遊びのレシピ集「第11回 指人形遊び」

東京おもちゃ美術館と、チャイルド・リサーチ・ネット(CRN)が東日本大震災の被災地支援のためにつくった「遊びのレシピ集」から、身近なものからおもちゃをつくって遊ぶヒントをご紹介します。

第11回 指人形遊び

今回は、ばんそうこうにちょっとお絵描きするだけでできる、指人形を使った遊びを紹介します。


用意するもの

  • ばんそうこう
  • フェルトペンなど

(1)ばんそうこうに顔を描き、指につけて指人形をつくります。好きな名前をつけましょう。

ここでは、両手の親指を使って「ブラックさんとブラウンさん」のお話をしてみましょう。

まずは右手から。
「ある日、ブラックさんは朝起きるとドアを開けて、外に出て、ドアを閉めました」




(2)「そして、山を登り山を下り、山を登り山を下り、山を登り山を下って、ブラウンさんのお家に着きました」
(お話に合わせ、右の親指に、山を登り下りさせます)

「トントントン! 返事がありません。トントントン! お留守のようです」
(ブラウンさんのお家に見立てた左手のこぶしを右手でノック)

「そこで、ブラックさんは山を登り山を下って……お家に帰りました。ドアを開けて、中に入り、ドアを閉めました」
(行きと逆の動きを繰り返します)



(3)左手を使い、ブラウンさんとブラックさんを逆にして、(1)~(2)を繰り返します。
「ある日、ブラウンさんは……」




(4)両手を同時に使って、(1)の動きを繰り返します。
「ある日、ブラックさんとブラウンさんは、朝起きるとドアを開けて、外に出て、ドアを閉めました」


「そして山を登り山を下って……」
(二人は、山道の途中で出会います)

「こんにちは!」「久しぶり!」
「もにゃもにゃもにゃ……」

(出会っておしゃべりする様子、二人がそれぞれのお家に帰ってドアを閉めるところまで、お話をつくりながら、表現してみましょう)

二人のキャラクターや、住んでいる場所を変えると、いろいろなお話がつくれます。

記事提供/遊びのレシピ集(動画)


プロフィール



Child Research Netはインターネットによる「子ども学」(Child Science)の研究所です。従来の学問分野を越えて、育児・保育・教育の研究者、実践者、子どもに関わるすべてのかたで話し合い、子ども問題(Child Issues)解決の場をめざします。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A