みんなどんなときに使ってる?「キッズタクシー」の利用シーン

たとえば仕事の都合やイベントで、保育園、幼稚園、習い事の教室などへのお子さまの送り迎えをどうしよう…と困ったことはありませんか? そこで今回は、日本交通株式会社が行っている「キッズタクシー」の具体的な利用シーンについて、広報の徳山さんにお話をうかがいました。


用途はさまざま! キッズタクシーの利用シーン

・保育園や幼稚園、学校への送迎

生後間もない子どもを連れて満員電車で通勤するのはかわいそう…という保護者のかたに多い、定期的な利用シーンです。お子さまの年齢は、0歳から中学生まで対応しています。

 

定期利用の場合は、なるべく毎回同じドライバーが担当するようになっており、お子さまや保護者のかたとドライバーが仲良くなって安心感を抱く場合が多いです。万が一何らかの事情でドライバーが代わるときがあっても、さまざまな情報をすべてしっかり引き継ぐので、心配はいりません。

 

・塾や習い事の送迎

「毎週○曜日の○時に」といった定期的な利用が多いシーンです。
もちろんお子さまだけでの利用も可能です。その場合、「お迎えに上がりました」「出発しました」「到着しました」「お子さまが目的の建物へ入りました」「これでご送迎を終了します」といった報告を毎回、保護者のかたに行います。それだけでなく、車内でお子さまと話した内容、通ったルートなどもすべてきちんと報告します。

 

また、定期利用の場合はお子さまが不安に感じないように、毎回必ず同じ道を通ります。もし事故の迂回などで道を変える場合は、その理由も合わせて保護者のかたに報告。そういったこまめな配慮が、普通のタクシーにはない付加価値になっています。

 

・新生児の退院、赤ちゃんの定期検診

赤ちゃんにもお母さんにも優しい運転で、快適に移動することができます。新生児対応チャイルドシートも準備しています。長距離を移動する場合は、どこのパーキングエリアで休むか、乳児と一緒に入れるお手洗いや授乳室はあるか…など、担当ドライバーが事前に調べるので、お客さまは何も心配する必要はありません。

 

・子どもの里帰りや旅行

高品質のチャイルドシートがありますし、長時間車内にいても乗り心地がいいハイグレード車なので、里帰りや旅行にもオススメです。

 

また、羽田空港、成田空港、東京ディズニーランドへは、お得な定額運賃+キッズチャージで利用できます。経験豊富なドライバーが全力で手伝いをしてくれるので、夏休みや冬休みのお子さまの一人旅デビューにも最適です。

 

・イベント時の外出

たとえば七五三やお宮参りなど、お子さまと一緒に自宅から神社、祖父母の家、写真館、レストランなど、すべての場所をキッズタクシー貸切で回るのも便利です。

 

 

この他にも、親しくなったドライバーに「野球を教えてほしい」「本を読んでほしい」などといった送迎以外の依頼があったり、ホームページに掲載されているプロフィールを見て「あのドライバーさんでお願いします」と指名が入ったりすることもあるのだとか。

 

経験豊富なキッズエキスパートドライバーたちは、あらゆる要望に応えるノウハウを持っているので、ぜひ安心して利用を申し込んでみてください!

 

 

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A