【4コマ体験談マンガ】2学期、これやっておけばよかった!<4年生>

夏を越えるとお子さまの自立がさらに進み、大人びた印象を受けるようになります。
また、学習内容では難単元が増え、対応に苦労するご家庭も多くなるかもしれません。
そこで、本日は先輩保護者の皆さまから寄せられた「2学期、これやっておけばよかった!」という体験談を、マンガでご紹介します。

この記事のポイント

もっと親子の時間をもってもよかったかも!(千葉県/リンリンゴさん)

つまずきの根本を早く断ちきってあげればよかった!(富山県/あさがおさん)

たし算・ひき算・かけ算ができることは、わり算を正しく速く計算するのに必要です。
さかのぼり学習には、学年を超えて国語と算数の問題にお子さまのペースで自由に取り組める「AI国語算数トレーニング」をご活用ください。

生活リズムの乱れは早めに解消すべし!(愛知県/ある子さん)

英語の先取りをもっとやっておけばよかった!!(京都府/なおみっちさん)

まとめ & 実践 TIPS

忙しい毎日を過ごしていると、あっという間に日々が過ぎていきますが、本日お伝えした先輩保護者の皆さまのお知恵を頭の片隅に置いていただき、状況に応じてお役立ていただけますと幸いです。

イラスト:藤井 昌子