【中学生自由研究テーマNo.7】
動物園でホニュウ類の目の位置を調べる
動物は、目が顔の前についている種類と顔の横に付いている種類とに大きく分けられる。
動物園でさまざまな動物の目の位置の違いを調べよう。
用意するもの
進め方(準備すること)
-
1
動物園に行き、複数の動物の顔を写真に撮る(またはスケッチする)。それぞれの動物の名前をメモする。
-
2
①の動物が肉食か草食か調べる。
-
3
目が顔の前に付いていることで便利な点と、横に付いていることで便利な点を調べる。
★動物の特徴や目の位置の違いなどは、動物園の解説板に書かれていることがある。ほかにも図鑑やインターネットのWebサイトなどで調べてみよう。