中学生テーマ一覧
【テーマNo.2】
野菜のDNAを取り出す
対象学年 | 中1 | 中2 | 中3 | 制作日数 | 1日 | 3日 | 1週間 |
---|
■ 実験方法
細ぼうの中にあり、生物の設計図ともいえるDNAを野菜から取り出してみよう。水200mlに中性洗ざい小さじ1ぱい、食塩小さじ2はい半を入れた液をつくる。そこにブロッコリーやタマネギなどの野菜をすりつぶしたものを加えて茶こしでこし、エタノールを注ぎ入れると、白い綿のようなDNAがういてくるよ。
■ まとめ方
DNAの取り出す手順や、取り出したDNAのようすを写真やイラストにしてまとめよう。どのようにしたら取り出しやすくなるかも考えてまとめるといいよ。