遊びのヒント

鈴木みゆき先生
監修:鈴木みゆき先生
プロフィールをみる

お子さんの知的好奇心ムクムク!
「今日、何をして遊ぼうかな?」と思ったときに、必ず役立つアイデアいっぱい!
室内遊びや、外出時の電車の中など、さまざまな場面で楽しく遊べるヒントを年齢ごとにご紹介します。

  • 遊びのヒントトップ
  • 春の遊び
  • 夏の遊び
  • 秋の遊び
  • 冬の遊び

4~5歳

「お話くるくる迷路」

お財布の中に必ず2、3枚は入っているレシート。このレシート(なるべく長めのものがよい)の裏に迷路を描いて遊びましょう。端から道を描いていき、ところどころで道を分岐させ、一方の道には池やオニを描いて行き止まりにします。そしてゴールにはキャンディなどおやつの絵。ゴール側から紙を巻いていけば、くるくる迷路のできあがりです。「おやつを探しにいこう!」などとお話しながら、スタートから道を選んでいきましょう。見事ゴールまでたどりついたら、もちろん「おやつ」!

「お話くるくる迷路」

先生からのアドバイス

自分の意思で選択し、その結果を受け入れられるようになるのが4歳児。主体性を養うためにも、「選ぶ」という経験をたくさんさせてあげたいですね。このほかにもチラシにあるカバンなどのカタログ写真をちぎり、手の中に入れて、「かばんはどっちに入っているかな?」などと遊んでも。

「旅のわくわくクイズ」

どんな所へ行き、どんな乗り物に乗り、どんなものを食べるのか、これから起きることをどんどん「クイズ」にして出していきます。例えば、「今日はどんな所で寝るでしょう?(1)テント、(2)ホテル、(3)おじいちゃんの家」、「飛行機の次はどんな乗り物に乗るでしょう?(1)タクシー、(2)バス、(3)電車」など。これから行くところのイメージが膨らんで、長旅もワクワク気分で過ごせます。

「旅のわくわくクイズ」

先生からのアドバイス

先のことを見通せる年齢ならではの遊びです。車で移動中なら、信号の数や車の色など、目先のことでもかまいません。子どもの機嫌が悪くなったときなどにも、「次に車が止まるまで、赤い車を見つけてくださーい」などと問いかければ、じょうずに気分転換することができますよ。

先輩保護者からの体験談

●トランプで当てっこクイズ
お気に入りの車の本や、自動車のチラシを持って行き、同じ色の車や、働く車を探して遊びました。「同じだね!」「見つけたよ!」と車内も楽しく過ごせます。ミキサー車や、消防車などなかなか見つからない車は、「先に見つけた方が勝ち!」などと競争しました。
●イントロ当てクイズで、わいわいドライブ
お気に入りの音楽をかけ、イントロ当てクイズをして遊びました。イントロの部分でいったん音楽を止め、「何の歌かな?」と言って歌を歌わせます。当たったら、みんなで大合唱。ストレスを解消したいとき、退屈したとき、子どもの機嫌が悪くなったときにもおすすめです。
●「指のピアノ」で遊びました
子どもの目の前に両手のひらを上にして出し、子どもから見て左端の指(親の右手親指)から順番に押してもらいます。大人は、親指を押されたら「ド」、人さし指は「レ」…というように、口で音階を出していきます。好きなように押させて、即興で曲をつくると楽しいですよ。