• 高3
  • 進路情報

更新日:

受験勉強に不安を感じたら「ゼミ」サービスをご利用ください

大学受験の不安を解消

受験生の夏、志望大に向けて頑張っているお子さまも多いと思いますが、まだ志望大を決めかねている、進路について悩みがある、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなお悩みにお答えするための個別相談サービスと、情報サービスをご紹介します。

志望大の先輩に相談できる「先輩ダイレクト」

先輩ダイレクト

「先輩ダイレクト」は、その名の通り、志望大の先輩大学生のチューターに、直接質問や相談ができるサービスです。

相談内容は進路についてだけでなく、勉強法やキャンパスライフなどについても相談できます。

また、大学生活や大学での学んでいる学問のおもしろさを聞けば、進路を決めるための大きなきっかけやアドバイスになります。

\先輩チューターがアドバイス/

先輩ダイレクト

※お子さまの進研ゼミの会員番号とパスワードが必要です。ログインしてご利用ください。

プロの進路アドバイザーに相談できる「合格戦略アドバイス」

合格戦略アドバイス

もう一つの相談サービスが「合格戦略アドバイス」です。

こちらは大学入試のプロである、合格戦略アドバイザーに相談できます。

志望大合格のための学習戦略や、志望大選択、併願戦略など、進路に関わることを質問できます。

大学入試が新しくなって間もなく、また、新型コロナウイルスの影響もあり、入試情報がわかりにくくなっています。

プロのアドバイザーに相談して、最新入試情報をチェックしましょう。

\大学入試のプロがアドバイス/

合格戦略アドバイス

※お子さまの進研ゼミの会員番号とパスワードが必要です。ログインしてご利用ください。

 

お子さまの進路・大学入試について不安に思うことがありましたら、保護者の方もぜひ「ゼミ」にご相談ください。

■お子さまの学習意欲、進路・大学入試情報などにお困りの際は「電話」または「WEB」でお気軽にご相談ください

●電話 : 0120-115998 受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く) 通話料 無料

●WEB: http://kzemi.jp/hs/

<「電話」のご利用上の注意> 
※間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
※会員番号をお手元にご用意のうえおかけください。
※「保護者サポート高校講座」の「個別相談」 にある「保護者向け個別相談ダイヤル」から「ご利用上の注意」をご確認のうえ、ご相談ください。
※名称や受付方法は変更になることがあります。
※非通知設定のお電話は受付できません。電話番号を通知のうえ、おかけください。

<「WEB」のご利用上の注意> 
※会員番号をお手元にご用意ください。
※ご相談いただく内容によって、アドバイスできる内容の度合いが異なる場合があります。
※受講教科・科目にかかわらず、利用できます。
※日曜・祝日・年末年始を除く7日以内に回答。
※相談が集中した場合や相談内容によっては、回答が遅れる場合や回答できない場合があります。
※相談は月3回までのご利用です。

大学の情報をゲットできる「ミライ科」

差し替え画像.png

志望大や併願大などの情報を得るには「ミライ科」もご利用ください。

「ミライ科」では、高校生向けに勉強法などの情報をお届けしていますが、「志望大」のコーナーでは、志望大に通う先輩チューターの体験談や、受験戦略、受験勉強法など、役立つ受験情報を発信しています。

実際に志望大に通う先輩の声だからこそ、リアルな受験対策がわかり、お子さまが合格するために、今何をするべきかをイメージしやすくなります。

ぜひ、お子さまの志望大の先輩の記事を検索してみるよう、お伝えください。

\志望大の先輩の体験談が読める/

「ミライ科」

 

  
記事一覧に戻る
見つかる、あしたの学び。ベネッセ教育情報とは

教育用語解説

私たちが全力でお伝えします 教育スペシャリスト

公式アプリ

第18回日本e-learning大賞 教育のBCP特別賞受賞 eラーニングアワードについて 保護者として 研究者として 教員として 大事なまなびや新しい気づきが必要なあなたへ

ダウンロード無料