【京大教授へのインタビューも!】模試でも点数が取れるように!「思考力」をのばす学習法とは?

年明け以降、模試を実施している学校が多くなっています。
そんな中で、「定期テストでは点数が取れるのに、模試では歯が立たない…」というお子さまもちらほら。

その原因の多くは、「思考プロセスを整理して理解」できていないことです。

定期テストは、ある程度丸暗記で得点出来てしまうという性質がありますが、一方、模試は、実際の大学入試に近く、基礎を組み合わせて応用的に考えられるかが問われていきます。

3/3(月)~より新開講する有料サービス『進研ゼミ√Route』も、模試やその先の志望大合格に求められる思考力を伸ばす学習法です。

記事の後半には、【京都大学学術情報メディアセンター教授 緒方 広明先生】のインタビュー記事もございます。是非最後までお読みください!

この記事のポイント

【はじめに】『進研ゼミ√Route』とは?

『進研ゼミ√Route』とは、「進研ゼミ高校講座」の高校3年分の範囲の電子書籍約500冊や、オリジナル解説動画約5,000本を搭載した月額制・使い放題の難関大入試に向けて力を伸ばすことを目的としたデジタル学習です。

合否を分ける重要な問題には、特許出願中の「セルフトークラーニング」(AI講師との対話型学習)を搭載。

「どうやって解いたか?」「条件が変わった場合はどうなるか?」など、思考を促す質問を投げかけることで、思考の過程を説明する力を引き出す新しい勉強法です。

\百聞は一見に如かず!
学習の流れを動画でチェック!/

他にも『進研ゼミ√Route』の特長はたくさん!

  • 手持ちのスマホ・タブレット・PCで取り組める月額制・使い放題のデジタル学習!※1
  • 学年・授業進度にしばられずに学習できるから、先取り学習も復習もこれ1つで可能!※2
  • 大学受験に必要な7教科24科目対応!

\『進研ゼミ√Route』の詳細は/

こちらから!

【独自インタビュー】京都大学学術情報メディアセンター教授 緒方広明先生

さて、この『進研ゼミ√Route』は、どのようにお子さまの思考力の一伸びに貢献していくといえるのでしょうか。

今回は、京都大学学術情報メディアセンター教授であり、教育情報学者の緒方 広明(おがた ひろあき)先生にお話を伺ってきました!

緒方先生は、学びを支援する教育データの利活用とラーニングアナリティクスの第一人者でいらっしゃいます。

緒方先生は次のように語ります。

緒方先生:『進研ゼミ√Route』は今までにない新しい学び方です。

セルフトークラーニングで生徒が「思考プロセス」を自己説明し、それに即座にAI講師がフィードバックをするやり取りが、非常にスムーズにできて素晴らしいと思います。

自分がどのレベルまで理解しているのか、どこでつまずいているのか、どこがわかっていないのかが、この学び方によって明確になるのです。

この学び方によりパーソナライズ化が進めば、学習時間を短縮しながら、効果を最大にすることもできるはずです。

さらに、緒方先生は続けます。

緒方先生:『進研ゼミ√Route』を多くの高校生が使うことで、その教育データはまさに「宝の山」になります。

例えば、ある問題を解けなかった子が、どのようにして解けるようになったかのプロセスがデータとして残ります。あるいは、同じ問題でもこんな解き方をしている子がいるという別解データも残ります。

そのような学習データが蓄積されることで、学習者の理解度に、より合ったものが提供できるという点がすごく画期的だと思います。

緒方先生には、デジタル学習だからこそ実現できる学習価値を高く評価いただきました。

紙学習の良さも大事にしつつ、デジタルだからこそできる学習をプラスすれば万全ですね。

『進研ゼミ√Route』は進研ゼミ高校講座にプラスすることで合格までのあと一伸びを加速させる教材としてもオススメです!

(今回取材させて頂いた緒方先生のプロフィールはこちら)

プロフィール

『進研ゼミ√Route』は3/3受付開始!初回は14日間無料でお試しいただけます!

ここまでご紹介してきた『進研ゼミ√Route』は2025年3月3日(月)~受付開始です。

学習スタイルが自分に合っているかを確認できるよう、初回登録後14日間は無料で利用可能!

さらに、「進研ゼミ高校講座」を受講中のかたには、『進研ゼミ√Route』全教科プランの受講費から初月4,000円割引を実施しています。

全教科の受験対策を、3,980円(税込)でスタートできるチャンスです!

\「高校講座」会員限定の
割引情報をチェック/

アクセスはこちら

「進研ゼミ高校講座」にプラスして、一伸びを加速させる「進研ゼミ√Route」
高校講座との併用で、万全な入試基礎を身につけていきましょう!

***************

現在、「進研ゼミ高校講座」をご受講のかたは、皆様が受験を迎える年の3月まで、定期的に教材をお届けするベネッセの<通信教育サービス>の形で、現行の「進研ゼミ高校講座」を継続してご受講いただけます。継続受講いただく場合、特別なお手続きは不要です。

※1:チャレンジタッチでのご使用はできません。
※2:『進研ゼミ√Route』に搭載の電子書籍は『チャレンジ』『合格への100題』などの「進研ゼミ高校講座」でお届け済み・お届け予定のものを含みます。(編集の都合上一部の教材・ページは除く。)
※『進研ゼミ√Route 大学受験』の受付開始日は変更になる可能性があります。
※『進研ゼミ√Route 大学受験』のみの受講も可能です。

記事一覧に戻る