この夏、お子さまの「推し大☆」発見をサポート! 『ゼミ』とキャン活★2024
進研ゼミ高校講座ではこの夏、お子さまの進路選択をサポートするイベント「『ゼミ』とキャン活★2024」を開催します。
3つの活動を通じて、自分に合う「推し大☆」を見つけられる機会となるように、ぜひお子さまへもオススメください!
進研ゼミ高校講座ではこの夏、お子さまの志望大・学部検討に役立てていただける特別進路イベント「『ゼミ』とキャン活★2024」を開催しています。
「『ゼミ』とキャン活★2024」では、「ゼミ」先輩大学生のリアル情報が満載の3つのキャンパス探し活動で、自分に合う大学「推し大☆」が見つけられます。
この夏、お子さまが進路を考えるきっかけとして役立てられるのはもちろん、保護者の皆さまが進路に悩むお子さまへの声掛けにも繋げられる進路情報が詰まった「『ゼミ』とキャン活★2024」の内容をご紹介いたします。
『ゼミ』とキャン活★2024
【活動1】毎週金曜配信!『ぶっちゃけ!キャンパス動画』
大学受験を意識して、高1・2のお子さまの勉強を応援する「ゼミ」先輩大学生たちが、現役大学生だからこそ語れるリアルなホンネを「ぶっちゃけ」ます。
こんな内容を「ぶっちゃけ」!
◆カシコイ大学情報収集法
◆誰にも言えない「裏」志望理由
◆大学の楽しいところ24連発
◆大学の成績って就職に影響する?など
お子さまが大学を身近に感じられる、リアルな大学生活を知ることができる5分ほどの動画となっています。
進路や大学について興味を持つきっかけとしてぴったりな、気軽に見られる動画なので、ぜひお子さまにご視聴をオススメください。
\ぶっちゃけ!キャンパス動画/
コチラ!【活動2】全国の大学のキャンパスライフや進路選択の体験談が集結!『ぶっちゃけ!キャンパスレポート』
『ぶっちゃけ!キャンパスレポート』は、全国約150の大学・約1000人の現役大学生が、大学で学んでいることや面白かった授業などのキャンパスライフ、大学・学部・学科を選んだリアルな理由がわかる「進路選択ストーリー」などを発信するコンテンツ。
現役大学生がリアルな大学情報「ぶっちゃけ」ます。
自宅にいながらにしてスマホで全国の大学情報を知ることができるので、まずは名前を知っている大学を見てみる、といったことをきっかけに進路を考えることに繋げられます。
お子さまにとって興味のある大学や近くの大学などを、まずは見てみるようお子さまにもオススメください!
約1000名の「ゼミ」先輩大学生が
リアル大学情報を発信
\『ぶっちゃけ!キャンパスレポート』/
【活動3】7月20・21日開催!オーキャン行く前LIVE!
「『ゼミ』とキャン活★2024」第3弾は、2日連続の開催となるオンラインライブイベント『オーキャン行く前LIVE!』です。
オープンキャンパスへの参加は、進路決定のきっかけになったと話す進研ゼミ先輩大学生が多く、進路選択において大切な情報源になります。
お子さまにもこの夏、オープンキャンパスへの参加をオススメしていますが、『オーキャン行く前LIVE!』では参加にあたって考えておくべき・知っておくべき情報をお届けします。
1日目はメンタルトレーナーの伴(ばん)さんが講師として登場し、毎年大好評のゲーム感覚で自己分析ができる「価値観トーナメント」を実施。
保護者の方もお子さまと一緒に取り組める参加型の内容となっておりますので、ぜひお子さまにお声掛けしてご参加ください。
昨年挑戦したお子さまも、自分の価値観の変化に気付ける機会になります。
2日目は、マルチクリエイターの伊吹さんと先輩大学生が登場し、全国の高校生と一緒にチャットや投票で自分に合う大学・学部の見つけた方やオーキャンの確認ポイントを知る「大学・学部クエスト」を実施。
秋に迷わず文理選択・科目選択を行えるよう、時間のある夏休みにこそ進路をじっくり考えておきたいところです。
気軽に参加できるオンラインイベントになっているので、ぜひこの機会にお子さまと一緒にご参加ください。
オーキャン行く前LIVE!
【1日目】
7月20日(土)19:00~
自分を知り、大学に行く目的を考える!
価値観トーナメント
【2日目】
7月21日(日)19:00~
当日確認ポイントを決める!
大学・学部クエスト
7月20・21日開催
\『オーキャン行く前LIVE!』/
※ここで紹介している内容、名称、デザイン、提供時期などの内容は変更することがあります。「ゼミ」とキャン活★2024」の最新情報は「高校生サクセスナビ」からお知らせします。
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。