【進研ゼミ高2講座】5月号教材・サービスのご紹介

高校2年生は授業の難度やスピードが上がったり、部活動も忙しくなったりと、学習ペースを維持することが難しくなっていきます。

そこでまずは、高2最初の定期テストで成功体験を得て、学習への意欲を高めていくことが重要になります。

本記事では、「高2講座」5月号でお届け・リリースするテスト対策教材やサービスをご紹介いたします。

この記事のポイント

「ゼミ」の学習アプリを活用し、授業対策&基礎定着!

難度が上がり、スピードも速くなるということは、テスト前に勉強するだけでは試験範囲をカバーすることが難しくなります。

そこで、普段からの授業対策がますます重要となり、うまく進めるためにも「ゼミ」の学習アプリを活用することがオススメです。

1教科受講でもアプリでは全教科対策できるため、つい後回しになりがちな理科・地歴公民や実技教科も高得点をねらえます!

まずご紹介するのは、「予習復習効率UP」アプリです。
高校で使用している教科書を登録すれば、英単語の意味や古典の現代語訳など、その教科書にあった情報をさっと得ることができます。

次にご紹介するのは、「速攻Q暗記よく出る基礎」アプリです。

基礎事項や暗記すべきことが増える高2の特徴ですが、こちらのアプリでは一問一答形式で手軽に基礎事項を確認できたり、間違えた問題だけを絞って確認できたりするため、スキマ時間を有効活用することができます。

テスト前のリハーサルとして使える『定期テスト予想問題』!

5月号で『定期テスト予想問題』を英数国の受講教科に応じてお届けいたします。

教科書・進度に対応した予想問題で対策できるので、テストに向けて暗記してきた知識や解法をしっかりアウトプットできるかを調べることができます。

時間がないときは「よく出る」問題に絞って、より高い得点を狙いたいときは「差がつく演習」に取り組むことがオススメです。

「キミの高校専用 定期テストで差がつく!得点UP問題」で初見・応用問題対策もばっちり!

受験を意識したような初見問題や応用問題が、高2の定期テストでは徐々に増えていきます。

高校独自の傾向に合わせた対策で得点を伸ばしたい、または演習問題をもっと解きたいというお子さまのために、4/19(金)リリースの 「キミの高校専用 定期テストで差がつく!得点UP問題」をご紹介いたします。

英数国の3教科対応で、英国は初見読解、数学では思考力問題を中心に自分だけでは対策しにくい問題を詳しい解説つきで取り組めるPDF教材です(Webご提供)。

「ゼミ」から高校の出題傾向にあわせて問題をリコメンドしますので、テスト前の忙しい時期に問題を探す必要はありません。

もちろん、もっとほかの問題に取り組みたいというお子さまは、自分で選んだ問題に取り組むことも可能です。

「高校生サクセスナビ」で定期テストの予定を登録すると、高校の定期テスト時期に合わせた時期にアプリTOPから閲覧できるようになります。

また、会員ページからであれば通年アクセスすることも可能です。

教科書・ワークだけだと高得点をねらえない、教科書を使わない独自問題で対策の仕方に困っている、というお子さまに更なる上乗せに向けた対策教材としてご活用ください。

テスト直前の疑問解消もお任せください!

テスト直前にわからないことがあり、お子さまが悩んでいる姿を見たことはありませんか。

誰かに聞こうにも友人はテスト勉強に勤しみ返信が来ない、などで結局疑問を解消されないまま本番へ、という先輩の声もよく聞きます。

そんなときの救世主が、「即レス!ギモン解消チャット」です!

「即レス!ギモン解消チャット」はわからないところをチャットや写真に撮って送ると、教科アドバイザーがお子さまのつまずきに合わせて、対話形式でわかるまで丁寧に教えてくれるサービスです。

しかもアドバイザーからは約5分で返信が来るため、効率的にわからないところを解消できます。

「即レス!ギモン解消チャット」の開催日時は以下の通りです。

「即レス!ギモン解消チャット」の対象教材は以下の通りです。

当日は「高校生サクセスナビ」の「ホーム」にあるバナーから、または、「疑問解消タブ」の『「ゼミ」教材の解き方』をタップし、右上の黄色いバナーからご利用いただけます。

まとめ & 実践 TIPS

高2最初のテストに向けて「できる」感覚を積み重ねていけるよう、ぜひお子さまの活用を促す応援をよろしくお願いいたします。
「進研ゼミ高2講座」は、お子さまの自学自習を引き続きサポートして参ります。

記事一覧に戻る