【新高1生向け】入試直前対策&高校準備に役立つ「高校生サクセスナビ」のご紹介

いよいよ高校入試本番が近付いてきましたね。焦りや不安の中で頑張るお子さまをそばでサポートしながら、保護者の方も同じように緊張を感じていらっしゃるかと思います。

これまで取り組んできたことは、そのまま自信につなげて本番に挑んでほしいと願っていますが、とはいえ「忘れてしまっているところがあるかも」と確認不足を不安に思う気持ちもあるはず。

特に入試直前期は限られた時間しかないという状況が、よりお子さまの焦りにつながってしまうものです。

今回は、そんな不安を払拭するのに役立つ学習アプリ「高校生サクセスナビ」をご紹介します。

「高校生サクセスナビ」では、スキマ時間の5分で入試によく出る問題を押さえなおして、受験直前のラストスパートで1点を伸ばしきることができます。

さらに、無事高校に合格したあとの「高校準備」にもお役立ていただける学習アプリなので、ぜひご活用ください。

「高校生サクセスナビ」はアプリをダウンロードすると、お子さまの会員番号とパスワードをご入力いただくだけで、今すぐにお使いいただけます!

この記事のポイント

5教科のよく出る基礎知識をスキマ時間でチェック!

「高校生サクセスナビ」を活用すれば、スマホから「入試によく出る基礎」に取り組んでいただけます。

入試本番で問われやすい基礎知識を一問一答形式でスキマ時間に効率的に確認でき、スマートフォンひとつで5教科分をカバーできるので、複数の教材をあちこち確認する必要もありません。

CMが流れている間、塾が始まるまでの時間、電車やバスでの移動時間など、時間や場所を問わずに対策できて、1点1点を着実に積み重ねていけます。

さらに、間違えた問題は自動でニガテ問題としてピックアップされるので、集中的に対策ができるという点でも、抜けもれのない入試対策にオススメです!

単元別の一覧表や、「入試直前用」などテーマ別にまとめた一覧があり、お子さまの目的にあわせた対策も可能です。

1月号、2月号では知識をおさえることで得点が伸びやすい理社対策を入試直前用にテーマ別配信しています。ぜひお役立てください!

都道府県別の専用アドバイスで入試への準備も万全!

入試への準備を万全にするためには、実際に高校受験を体験した都道府県別のコーチがお届けしている「専用アドバイス」をぜひご参考にしてください。

2/1には最新の「入試前日・当日の過ごし方」を配信しています。

本番を目前にひかえ、

「何かやった方がいいのかな」
「緊張でなにも手につかない」


と焦る気持ちがあっても、先輩からのアドバイスを読めば落ち着いてやるべきことが見えてくるはずです。

2/20には「入試に向けてエール!」、3/1は「高校生活の準備」をテーマに引き続きアドバイスを配信予定です。ぜひお役立てください。

合格後は短い春休みにやっておくべき高校準備をナビゲート!

保護者の方には先にお伝えしておきたいのが、春休みの「高校準備」でやるべきこと。

高校入試を無事終えたばかりなのに、今度は「高校準備」と聞くと大変に聞こえてしまうかもしれませんが、短い春休みはあっという間に過ぎてしまうので、効率よく準備を進めることが大切です。

念願の高校生活を充実した毎日にしていただくために、「高校生サクセスナビ」は春休みにやるべきことを「高校別」にお届けします。

「高校別」のサービスをご活用いただくためには、進学校が決まったら「高校生サクセスナビ」で高校登録が必要です。

「高校生サクセスナビ」で、春休みにまず取り組んでいただきたいのが高校別の「高校準備やること診断」

3分で手軽にできる診断をもとに、春休みに復習しておくべき単元の優先順位を提案するので、高校で中学のニガテを引きずらないよう対策ができます。
復習必須の単元から優先的に、アプリや紙教材で対策して、短い春休みにも効率的な「高校準備」を進めていきましょう!

さらに「高校別担任コーチ」が春休みの過ごし方や、入学後の高校情報をお届け。

高校によって異なる、新入生テストや授業に関する情報などをまとめて確認できるので、「高校の勉強についていけるかな」という不安も春休みにしっかり解消できます。お子さまの高校にあった担任コーチが、高校ならではの学習法や進路選択などについてもサポートしていきますのでご安心ください。

高校入学後には、授業・定期テスト対策教材も「高校別」に対応していきますので、忘れずに高校登録をしてくださいね!

\高校生サクセスナビ/

ダウンロードはコチラ

まとめ & 実践 TIPS

入試直前期で緊張感の高まる時期ですが、限られた時間の中でも得点源を確実におさえていくために、ぜひ「高校生サクセスナビ」をお役立てください。

お子さまが入試本番で100%の力を発揮できるよう、保護者の方と一緒に「進研ゼミ」も最後までしっかりサポートいたします!

<入試によく出る基礎>
※スマホ、PC、iPadもしくは専用タブレット(チャレンジパッドNext、Neo)でご利用いただけます。

<都道府県別入試対策今やるアドバイス>
※「都道府県別入試対策今やるアドバイス」は、担当する先輩の経験をもとに掲載されています。最新の都道府県の入試状況と異なる場合があります。
※時期、都道府県により配信される内容が異なります。
※大学生などの「都道府県別担任コーチ」が担当します。

<高校生サクセスナビ>
※「高校生サクセスナビ」はスマートフォン専用です。
※デザイン、機能は予告なく変更になる場合があります。
※最新の動作環境は高校講座保護者サポートサイト(http://kzemi.jp/faq/)をご確認ください。

記事一覧に戻る