速報公開いたしました!「共通テスト徹底解剖Web」:お子さまの共通テスト対策にお役立てください

『共通テスト徹底解剖Web』速報公開のお知らせです。

2024年1月13日(土)・14日(日)に、大学入学共通テストが実施されました!

「共通テスト徹底解剖Web」では、さっそく1月16日に、2つの共通テスト速報ページを公開しました。

また、1月19日にも速報ページを1つ公開予定です。本日は、これら3つの速報ページの内容についてご紹介します。

※「共通テスト徹底解剖Web」は主に高2の方を対象としたサイトになりますが、2024年度試験を受験する方や、高1生の方にも役立つ内容となっています。

この記事のポイント

1. 2024年「受験者の声」ページを更新しました!

1月16日(火)の速報第一弾では、「2024 共通テスト 受験者の声」ページを更新しました。

このページでは、2024年の共通テスト実施直後、実際に受験した高3生が回答した、アンケートの結果を更新していきます。

アンケート第一弾の内容は、「Q.共通テストを受験し終わって、キミの率直な感想は?」です!
実際に受験した先輩にしかわからない率直な感想や貴重なアドバイスは必見です!

アンケート結果は随時更新予定ですので、定期的にチェックして下さいね。

2. 2025年の新課程に向けて、「科目別対策方法」ページを更新しました!

さらに、「2025 新課程 科目別対策法」ページを更新しました。

ここでは、大学入試センターが公表した試作問題などをもとに、新課程の共通テストで出題される問題傾向や特徴、旧課程からの変更点、新課程の共通テストに向けて高2のうちから取り組みたい勉強法を紹介しています。

「2024年の旧課程の共通テストの試験問題も発表されたけど、これって新課程に向けて役に立つの?旧課程の過去問は活用すべき?」という疑問をお持ちの方も、このページを見れば大丈夫!
それぞれの科目で、どのような点が変更するのかを掴めていれば、過去問の活かし方もわかります。

2025年新課程の共通テストを受験する方に必見の内容ですので、ぜひお子さまにお声がけください。

3. 1月19日(金)には、2024年実施の出題分析を公開します!

そして…2024年1月19日(金)には、「2024 共通テスト 出題分析」ページを更新予定。

科目ごとの出題傾向や問題量、出題分野、注目問題などの分析を掲載します!
これからの共通テスト対策において非常に有益な情報をお届けしますので、保護者の方もぜひご覧ください。

新課程対策については、先にご紹介した、「2025 新課程 科目別対策法」ページと合わせてご覧いただくよう、お子さまにお声がけ下さい。

1月27日(土)19時からは、共通テスト徹底解剖セミナーを開催!

さらに、1月27日(土)19時からは、共通テスト徹底解剖セミナーを開催します!
進路情報のプロが、最新共通テストをわかりやすく解説します。

後日、録画も公開する予定ですので、当日ライブ視聴が難しい方は、徹底解剖Webから録画をご覧ください!

今回のセミナーでは、進研ゼミを活用して大学に合格した先輩たちが登場します!
ゼミを活用して大学に合格する秘訣に迫りましょう。

保護者の方がご覧になっても役立つ内容となっていますので、ぜひ親子でご参加ください。
詳細は、『共通テスト徹底解剖Web』をご覧ください。

まとめ & 実践 TIPS

『共通テスト徹底解剖Web』は、これからもより充実した内容でお子さまの共通テスト対策をサポートしていきます。ぜひ、『共通テスト徹底解剖Web』をご覧いただき、お子さまの受験対策にお役立てください。

記事一覧に戻る