お子さまに合う進路が見つかる『進研ゼミのオーキャン動画』公開中!「進路・入試 動画チャンネル」へ

進路に悩む高1・高2生のお子さまに向けて、進研ゼミ高校講座ミライ科の「進路・入試 動画チャンネル」では、「進研ゼミのオンラインオープンキャンパス」の動画を公開しています。

お子さまが進路を考えるきっかけにぴったりな、保護者の方と一緒に楽しめる動画になっているので、ぜひお子さまにご視聴をお勧めください。

この記事のポイント

「夏休み、オープンキャンパスにひとつも行けなかった」
「志望大とか学部まで絞り込めなったけど、何かいいきっかけないかな?」

夏休みを終えて、文理選択や志望大・学部決定など進路に悩む高1・高2生のお子さまは多くいらっしゃいます。

そんなお子さまにお勧めしたいのが、全国の大学の情報を集めた「進研ゼミのオンラインープンキャンパス」。

自宅にいながら全国の大学の情報や実際に通う先輩大学生のお話が聞ける全15本の動画、ミライ科の「進路・入試 動画チャンネル」で公開されています。

進研ゼミのオンラインオープンキャンパスとは

「進研ゼミのオンラインオープンキャンパス」は、全国の大学に通う大学生が集結して、今大学で学んでいる学問のことや、大学でのキャンパスライフについて話してくれるイベントです。

さらに、お子さまが自分について深く知ることで、進路決定のヒントが得られるイベントになっています。

進路決定の第一歩は「自分を知る」こと

そこで、「進研ゼミのオンラインオープンキャンパス」では第一弾として、参加型のワークショップ、価値観トーナメントを開催しました。

こちらは自分がどんな価値観をもっているかを、ゲーム感覚で知ることができるワークショップです。

毎年好評のワークショップで、参加者からもこんな声が寄せられています。

えみ

価値観トーナメント楽しかったです!私は自分の進路がはっきり決まっていなくて悩んでいるので、これからも進路セミナーに欠かさず参加したいと思います!

伴さんのお話はとても参考になり、聞いていて面白かったです!

KK

今までにない進路講座でとても驚きました。今回のお話を参考に、自分自身の進路・大学について考えていきたいと思いました。

メロディ

自分の価値観が知れてよかったです!

去年、自分の価値観を書いた紙を取っておいたので、今年の自分の価値観と照らし合わせる事ができました!

こちらは保護者の方もお子さまと一緒に取り組むことで、コミュニケーションをとりながら楽しめるものとなっておりますので、ぜひお子さまにお勧めして動画をご覧ください。

7つの学問別&7エリア別に先輩大学生が登場

実は、大学のオープンキャンパスに行ってよかったと語る人の中でも、「実際にその大学に通っている大学生の話を聞けたこと」がよかったと挙げる人はとても多いです。

S・S

志望校のオープンキャンパスに行ったこと。

先輩の話が聞けて、とても貴重な時間だった!!

※進研ゼミ高校講座会員を対象に、2023年2月に実施したアンケート結果より。

実際に大学を見るのはもちろん、大学生の話を聞くことは情報として参考になりますし、進路決定にも役立ちます。

そこで、進研ゼミのオンラインオープンキャンパスでは、学問別・エリア別に先輩大学生に登場していただき、リアルな大学生活についてお話していただきました。

お子さまが興味のある学問・エリアだけを見るのはもちろん、逆にあまり興味のなかったところからでも意外な魅力を見つけられるかもしれません。

学問は文系3つ、理系4つの全7系統。

エリアは全国を7つに分けています。

遠方の大学のオープンキャンパスに行ったことがよかったと教えてくれた先輩高校生もいますが、「進研ゼミのオンラインオープンキャンパス」なら家にいながら全国の大学の情報がわかるというメリットがあります。

M・H

気になっているすべての大学のオープンキャンパスに行ったこと!

私は夏休みに4校(すべて片道3時間以上)の大学に行きました。時間のある夏休みだからこそ、遠くても行ってみると、充実した大学選びにつながると思います!

※進研ゼミ高校講座会員を対象に、2023年2月に実施したアンケート結果より。

同じ価値観の先輩に注目して、自分に合う進路が見つける

先ほど紹介した学問別&エリア別動画に登場する先輩大学生たちも、価値観トーナメントに挑戦しました。

先輩大学生の価値観をもとに、自分に近い価値観を持つ先輩大学生の話を聞くことは、お子さまが自分に合う進路を見つけるヒントになるかもしれません。


このイベントは夏休み期間中、3日間にわたって開催され、参加した高1・2生のお子さまからリアルタイムで寄せられたたくさんの質問にも回答するなど、参考になる情報が多いと大好評でした。

進路選択は考える機会やきっかけを増やすことが大切です。

進研ゼミ高校講座のミライ科「進路・入試 動画チャンネル」では、「進研ゼミのオンラインオープンキャンパス」の動画を全15本で公開しているので、お子さまと一緒にご覧いただき、進路を考えるきっかけとしてご活用いただければと思います。

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

記事一覧に戻る