【進研ゼミ高1講座】夏休み明けに好スタートを切るための8月号の上手な使い方

お子さまにとっては待ちに待った夏休みですね。

でも部活や学校の課題で思ったより忙しそう、というお子さまも多いのではないでしょうか。

心配だけれどどう声をかけたらいいか迷っている保護者の方もいらっしゃると思います。

今回は夏休みにやるべき効率的な学習法でニガテをなくし、休み明けに好スタートを切るための学習法のポイントを3つお伝えします!ぜひお子さまへの声かけにも参考にしてください。

この記事のポイント

『実力UPチャレンジ』で高1前半の復習を効率化!

忙しい夏休みに効率よく学習をするには、『実力UPチャレンジ 夏の要点復習』がオススメです。

高1後半にもつながる、高1前半の重要単元がピックアップされているので、夏以降の授業理解度がさらにあがります。

実は、「高校生サクセスナビ」アプリで配信されている、「夏のスピードニガテ診断」を受ければ、お子さまのつまずきから優先して取り組むべき『実力UPチャレンジ』の3単元を分析して教えてくれる機能があります。

何から取り組もうと悩まれている場合はぜひ、「夏のスピードニガテ診断」を受けてみることをオススメしてみてください!

夏のスピードニガテ診断でわかった『実力UPチャレンジ』の取り組むべき3単元は、お盆休みなど部活も落ち着く時期にご活用ください。1ユニット30分~できますよ!

1回30分~の「オンラインライブ授業 夏期講習」で「わからない」をチャットで質問・解決できます!

忙しくてなかなか勉強時間が取れない方、『実力UPチャレンジ』と合わせて復習をしたい方には「オンラインライブ授業 夏期講習」がオススメです。

「オンラインライブ授業 夏期講習」は、高1前半で習った重要単元の中から夏以降につながる、つまずきやすいポイントに絞ってレベル別に教科のエキスパートが丁寧に解説します。

『実力UPチャレンジ』と連動している授業もあるので、あわせて活用いただくとより効果的です。

授業中にはチャットで講師に質問ができるので、短時間でニガテをスッキリ解消することができます。

忙しいお子さまは、ニガテな教科のニガテな単元だけでも参加しておくと安心ですよ!

今までためてきたニガテを解消できる、特別教材をリクエスト!

夏以降の学習は前半の内容が土台となって、さらに難しくなっていくので、できたニガテは都度解消しておくことが重要です。

そこで高1講座では、お子さまのニガテに合わせて、教科ごとにレベルを選べるニガテ対策教材「選べる!集中攻略シリーズ」追加受講費なしでご用意しています。

受講教科ごとに「基礎」か「応用」を選ぶと、お子さまの受講コースと選んだレベルに合わせて、最適な教材を9月号・11月号でお届けします。

まだの方は夏以降につまずかないためにも、お子さまと一緒にリクエストしてください。

迷う場合は基礎がオススメです!

\【追加受講費不要】リクエストはこちらから!/

8/10リクエスト締め切り!

新サービス、「合格逆算ナビ」で受けた模試から秋以降に提出する文理選択のヒントが得られます!

実は模試が勉強計画を立てるための情報の宝庫だということをご存じですか?

新サービスの「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」なら、提出するだけで2学期の勉強計画から進路に役立ち情報までバッチリお伝えします。

7月に「ベネッセ総合学力テスト」を受けられた方はぜひ、返却された模試の結果を「高校生サクセスナビ」で撮影・提出してみてください!

提出後すぐ配信される「模試復習プログラム」は、お子さまのニガテ単元に合わせてオススメの学習コンテンツを提案し、その場でアプリを使って復習ができます!

さらに、約1週間後にPDF配信される「合格戦略書」を読めば、お子さま専用のニガテ克服法と学習プランがわかります!

それだけでなく、今の実力で狙えるオススメ大学や文理選択のヒントなど、進路にかかわる情報もチェックできます。

8月18日から提出を受け付ける予定ですので、結果が高校から返ってきたら提出を勧めてみてください!

「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」はこちらから

まとめ & 実践 TIPS

高校で初めての夏休み、充実した過ごし方ができるよう、応援しています!

<「オンラインライブ授業」について>
※受講教科に応じて利用可能。
※該当月号の受講がない場合はご利用いただけません。
※事前エントリー不要です。
※各回10,000人まで。参加人数が上限に達した場合は、ご参加いただけない場合があります。その場合は、録画をご覧ください。
※最新の動作環境は高校講座 保護者サポートサイト(http://kzemi.jp/faq/)をご確認ください。

<選べる!集中攻略リクエストについて>
※「ステップ式で解ける!弱点攻略」は9月号在籍者、「イラストで覚える!基礎」または「初見の問題が解ける!応用攻略」は11月号在籍者で、8/10までにリクエストした方に別送でお届け。
※受講教科・コース・リクエスト内容に応じてお届け。
※教科別に受講コースと異なるレベルでご受講の場合、教科ごとのレベル・リクエスト内容に応じてお届け。
※教材内容は変わることがあります。
※お申し込みはWebまたは電話で受け付けています。
※お申し込み後に内容を変更したい場合は、8/10まで同じWebサイトまたは電話で変更可能です。
※11月号でリクエストのレベルを変更したい場合は、8/11~10/10期間中に同じWebサイトまたは電話で変更可能です。

<「進研模試対応 大学合格逆算ナビ」について>
※2023年度の進研模試/ベネッセ総合学力テストに対応。高1生向けはベネッセ総合学力テスト7月・11月・1月に対応。
※2023年8月18日以降に受付開始予定。模試回ごとの受付期間は「大学合格逆算ナビガイド」をご確認ください。
※受講教科にかかわらず「高校生サクセスナビ」で利用可能。サービス画面・資料のデザインや内容は検討中のものです。
※「キミ専用模試復習プログラム」は提出後すぐに、「合格戦略書」は提出後約7日(日・祝日・年末年始を除く)でPDF配信します。
※【進研模試/ベネッセ総合学力テストの受験予定がない方】個別進路・学習指導をご希望の場合は、「合格戦略アドバイス」「先輩ダイレクト」などの相談サービスをご利用いただけます。

記事一覧に戻る