学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2008.01.30

90%の家庭が、子どもを習い事や塾に通わせている!

アンケート期間 2007/12/17〜2007/12/19 回答者数:1,004人  子どもが学校以外の時間を費やすことの多い、習い事や塾。

2008.01.30

宿題、片付けなどいろいろやる気がない息子【後編】[教えて!親野先生]

今週の相談「@entryTitle@」中学1年の息子は、成績は上位のほうですが勉強は宿題しかやりません。

2008.01.28

メリハリのある指導とは[中学受験合格言コラム]

個人指導と集団指導にはそれぞれ長所がある。

2008.01.28

「不適格教員」の免職、4月から可能に

満足に授業ができない、子どもと人間関係が築けない、など教師としての能力や適性に欠ける、いわゆる「問題教員」(不適格教員)に対する新しい人事管理制度が、今年4月から公立学校に導入されることになりました。

2008.01.24

6-3-3-4制の弾力化はできるのか

政府の教育再生会議は昨年12月25日にまとめた第三次報告で、小学校6年、中学校3年、高校3年、大学4年という学校制度(6-3-3-4制)を弾力化することを提言しました。

2008.01.23

学力に関係する家庭での学習の様子[Pick UP 教育データ]

昨年の12月にPISA2006(OECD生徒の学習到達度調査)の結果が発表され、日本の子どもの学力に課題があることが明らかになりました。

2008.01.23

5分でわかる! 10年に一度改訂する「学習指導要領」とは?

「学習指導要領」は日本の教育のガイドライン 約30年ぶりの授業時間数の増加や小学校への外国語活動の導入などを盛り込んだ新しい「学習指導要領」の方向性が、1月17日、文部科学大臣へ「答申」されました。

2008.01.23

2011年からどう変わる!? 教科書と授業内容

「新しい内容」までの3年間で何が起きる!? 1月17日に「答申」された改訂の方針にそって、3月までには新しい「学習指導要領」の内容が示され、いよいよ実行への準備が始まります。