学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2013.10.04

ロンドンでの日々~夫の海外転勤と娘とわたし【第3回】娘の学校探し~情報はたくさんあるけれど……

この連載では、ある共働き家庭の海外転勤前後の様子を具体的にご紹介します。

2013.10.03

定期テスト勉強、範囲発表前でも半数近くが、2週間前には準備開始

アンケート期間:2013/06/12〜2013/06/18 回答者数:1,916人 アンケート対象:本サイトメンバーの中学1年生〜高校3年生の保護者のかた ※百分比(%)は小数点第2位を四捨五入して表示した。

2013.10.03

高校中退防止は中学校時代の「不登校予備軍」に要注意‐斎藤剛史‐

中学校時代に不登校だった生徒よりも、欠席が年間30日を下回る「不登校に準じる生徒」のほうが、高校入学後に中退する時期が早いことが国立教育政策研究所の調査(外部のPDFにリンク)でわかりました。

2013.10.02

どうなる? 神奈川県の高校入試【第3回】‐浅野 剛‐

過去には、ア・テストの実施など独自の制度を採用し、その後は複数志願制、推薦入試、前期・後期選抜などと変化してきた神奈川県。

2013.10.02

無利子奨学金の拡充だけでなく……大学も「無償化」目指す? ‐渡辺敦司‐

文部科学省が提出した2014(平成26)年度概算要求(外部のPDFにリンク)では、大学等の奨学金について無利子奨学金の貸与人数を大幅に増やすことを盛り込みました。

2013.10.02

子どもの体力向上に、スポ根指導は逆効果。授業で習得すべきは運動の「コツ」と専門家

長らく課題視されている子どもたちの体力・運動能力の低下傾向。

2013.10.01

どうなる? 神奈川県の高校入試【第2回】‐浅野 剛‐

【第1回】でご紹介したように、過去には、ア・テストの実施など独自の制度を採用し、その後は複数志願制、推薦入試、前期・後期選抜などと変化してきた神奈川県。

2013.10.01

ママ友達との付き合い費、悩んだ経験はありませんか

幼稚園児がいらっしゃるご家庭の家計診断をしているとき、「ママ友達から誘われると、断りづらくてランチ代がかさんでいる」とか、「我が家にとっては負担が重いのですが、仲間外れにされたくなくて、無理して習い事を続けている」といった悩みを耳にする機会があります。