子育て・生活
幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。
【最新情報】子育て・生活
2018.01.12
幼いお子さまの場合、言いやすさから「ママ」と呼ばれている方も多いことでしょう。しかしながら、大きくなってからも「ママ」と呼ばせるのはちょっと…という意見もあるかもしれません。
2018.01.04
子どもが自ら解決策を「編み出す力」をどう育む?[やる気を引き出すコーチング]
「やりたいことがわからないんですが、どうしたら見つかりますか?」と、中高生からよく質問されます。「自分に自信が持てないのですが、どうしたら自信はつきますか?」という質問も多いです。
2017.12.23
子どもにテレビを見せることのメリットとは?子育てに取り入れるポイントもご紹介!
クラスや近所のお友達、習いごとのお友達との間において、共通の話題になりやすいのがテレビです。「テレビを上手に教育やしつけに結びつけるには、どのようにしたらいいのだろう?」と悩む保護者も多く見られます。
2017.12.19
2~4歳頃になると自己欲求が出始め、保護者としてどう対応すればいいのか悩んでしまうシーンも増えてくるのではないでしょうか。さらに、その年齢になるとイヤイヤ期にお悩みの方もいらっしゃるでしょう。