二瓶 健次 先生

総合監修:二瓶 健次 先生

各専門分野の先生の紹介

体の部位

体の部位アドバイス - おなかに関すること

ロタウイルス1歳3ヵ月
寄せられたご相談

冬のおなかの風邪の原因にはノロウイルス以外にロタウイルスというのもあるそうですが、それはどんなウイルスですか。

相談内容の詳細を見る

冬になると、うちの子はよくおなかの風邪にかかります。友達に聞いたところでは、おなかの風邪の原因はノロウイルス以外にロタウイルスというのもあるそうですね。
ロタウイルスとはどんなウイルスなのでしょうか?

先生からのアドバイス
鈴木 博 先生

ロタウイルスは1〜2月ごろに流行する冬季乳児下痢症の原因ウイルスのひとつで、主な症状は激しい嘔吐と下痢ですが、進行すると入院するケースもあるので要注意です。

アドバイスの詳細を見る

ロタウイルスは主に1〜2月ごろに流行すると言われているウイルスで、冬季乳児下痢症の原因のひとつです。小さなお子さんのかかる頻度が高く、冬季乳児下痢症の半数以上を占めています。症状が進行すると入院する必要もあります。

口を通して起こる経口感染で、感染から発症までの期間は1〜3日です。
症状は嘔吐で始まり、最初の1〜2日はかなり激しい嘔吐をすることもありますが、2〜3日で落ち着いてきます。
やがて下痢の症状が出始め、1日数回程度だった軟便が、1〜2日のうちに数十回の頻度になり、白色〜クリーム色の水様性の便になります。38〜39度ぐらいの熱を出したり、せきや鼻水などが出ることもあります。
ロタウイルスによる冬季乳児下痢症のピークは最初の2〜3日です。このときは激しい嘔吐や下痢になるので、脱水症に気をつけ、こまめに水分補給をしましょう。水分を与えても受けつけなかったり、顔色が悪くぐったりしているときは、至急病院を受診します。
症状によっては外来で点滴をしたり、入院治療が必要な場合もあります。
合併症としてけいれんを起こすこともありますが、特に後遺症は出ないと言われています。

続発性乳糖不耐症といって、普通のミルクを飲ませていると下痢が長引くこともあります。この場合はすっぱいにおいの軟便が出るので、便の状態をよく観察しましょう。
下痢便が長時間おしりについているとかぶれてしまうので、まめにお湯やシャワーで洗い流すなどして清潔に保ちましょう。
嘔吐や下痢が治まってきたら、消化のよい食べ物を与えます。「便と同じくらい」のかたさが目安です。

2011年11月から、ロタウイルス生ワクチンが任意接種で受けることができるようになりました(2種類あります)。投与期間は生後6週〜24週(ロタリックスは2回接種)、生後6週〜32週(ロタテックは3回接種)です。月齢が進むと腸重積のまぎれこみが増えるため、生後2ヵ月からの接種が推奨されています。

関連するQ&A

Yahoo!ブックマークに登録ヤフー このエントリーをはてなブックマークに追加 はてな

プロフィール


二瓶健次

東北大学医学部卒業。東京大学小児科、自治医科大学小児科を経て、 1979年から2001年まで国立小児病院神経科医長、 2001年から2004年まで国立成育医療センター神経内科医長 、2006年から、東京西徳洲会病院小児センター神経・発達部勤務。 小児神経学、発達神経学が専門。

プロフィール


鈴木博

埼玉医科大学卒業。1991年埼玉医大小児科講師。1998年東京都品川区に「鈴の木こどもクリニック」を開設。監修書に「赤ちゃんの病気・けが&トラブル救急箱」(学研)等。昭和大学医学部客員教授。品川区議会議員。