【中学生自由研究テーマNo.76】 町のランドマークについて調べる
調べる方法
ランドマークとは,ある土地の目印になるような特徴的な建物やモニュメント,自然物などのことだよ。例えばテレビ塔,城,大木,橋,ドーム,高層ビルなどが考えられるよ。住んでいる町のランドマークを選定して,それが町や人々にどのような影響をもたらしているか考え,観光や都市計画について深めてみよう。
まとめ方
ランドマークを自分なりの定義によって選んで,地図や写真などで紹介しよう。町全体の中でどのような役割をもっているかや,町の魅力や暮らしやすさに関係があるかなどについて,気づいたことをまとめよう。昔の町の様子と比べたり,特徴の似ている他の市区町村と比べたりしてもいいね。