入園式、おうちのかたの装いは?先輩ママの体験談で「スーツの選び方」や「手持ち服の活用方法」を見てみましょう。
入園式にピッタリ!お子さまの髪形のアレンジも。

下の子を妊娠中だったため、お腹が目立ちにくいものを選んだ。かつ、着る機会が少なくなるようなものにせず、普段使い出来ることを考えた。
普段のよそ行き着になる。
洗濯が気になるのと、丈がもう少し長ければ良かった。

流行にあまり関係なく、できるだけ永く着られるもので、年齢相応のものを選んだ。
色がきれいで身体のラインもきれいに見える。
動きにくい。

シンプルなデザインで飽きが来ない点が気に入った。パンツスーツがよかった。
インナーによって、雰囲気が変えられる。冠婚葬祭にも使える。
特にない。

入園式にも卒園式にも使えるような色にしようと思い、グレーにしました。
形が定番なので、何年も使える。
襟元に合わせるブラウスがなかなか見つからなかった。

卒園式にも入園式にも長くシンプルに着る事が出来る。
シンプルなのでアクセサリーで着回ししやすい。
黒いフォーマルウエアが多く卒園式にはちょっと浮いていた気がした。

スーツ上下とワンピースのセットになっていて、体型の変化などにも対応できると思ったから。オフホワイトを選んだのは色物より白が流行りだったから。
別々にも着まわしができ、結婚式以外のおめでたい席には大抵着ていける所。
失敗とは思ってないが、食事をする時にハネないよう気を遣う。

スーツではなく、バラバラで着用ができるもの。
シンプルなので単品でもカジュアルに着れる。
モノトーンで華やかさにかける。

手頃な値段で、3点セット(ジャケット、スカート、ワンピース)だったから。
着用しやすい。すぐに買えた。
産後すぐに着たので、今後はサイズが変わって着られなくなった。

着まわしできるようあまりフォーマルっぽくないようなものをあえて選んだ。ジャケットは羽織ってかたちのいいもの、スカートも気軽にはけそうなものにしました。
バラで着回せるところ、堅苦しくない、平均的な感じでよかった。
ちょっと先生みたいだった。歳のわりにカジュアルすぎたかも…。

入園・入学式用に、明るい色でかつ落ち着いた感じのものを選びました。中のワンピースは光沢のある白なので結婚式にも使いました。
色が明るくて気にいってます。
特にありません。

ピンクが親子共に好きなのが一番でした。あとは、子供の服と合わせられ、シックな感じのする物が欲しかったから。
着用し易く、どんなコサージュでも合わせられた。
ピンクは少し派手で着ている人がいなかった。

あまり流行に関係なく長く着れること。
みんなが褒めてくれる。
特になし。

春らしい白いスーツがほしかったので。あまり流行りのないものを選んだ。
服やアクセサリーなどが合わせやすいデザイン。
スカートのサイズがやや大きかった。

フォーマルっぽい白にした。
フォーマルらしい所、入園に合っていた。
白を着ている人が多かった。

入園式だったので明るめの色がいいかとは思ったのですが、結局黒白の柄にしました。式以外でも利用できるのと、やはり無難な色が私には似合うかと思ったからです。
無難な感じで、特に浮くこともなかったです。上着の下は見えないのでブラウスもいらず楽でした。
同じような服の人が何人かいたこと。

派手過ぎない、でも少し華やかなスーツを選んだ。
動きやすい。
座った後にスカートの前にシワができる。

妊婦だったので後で着回しができるよう、フォーマルすぎずカジュアルにならない服装を選んだ。
当日は、天気がよく暑いぐらいだったので生地のあつさもちょうど良かった。
ネットで購入したので、思ったより丈が短かった。

入園、卒園どちらにも着られるよう、明るい色にしました。
ジャケットを脱ぐ事もでき、初夏のような暑さでも平気でした。
若干、お腹まわりがきつかったです。

ワンピースが水玉で、フワッとしたラインなので、きちんとしていつつ、カワイイ印象があったので選びました。
黒で、ワンピースとスカートを変えられるので、入園式以外にも、いろいろな場面で使えました。
ちょっと引っかかると、すぐに糸が飛び出しやすい生地なので、それが残念です。

着やすい。上下セットだが別々に他のでも合わせやすい色にしました。
想像していた通り他の物とも上下それぞれ合わせやすい。
裏地があるが白なので下着が透ける。

どんなものを来て良いか見当がつかなかったのでCMで入学式のシーンが印象的だったセレブスーツというシリーズの中から選んだ。
無難で周りから浮く事はない。
あまり似合うと思えない。

ふんわりした感じが気に入ったから。地味すぎず派手すぎず。他に着回せそうだから。
着やすく、動きやすい。
これ1着では、少し生地が薄かった。

ジャケットを変えて楽しめる。
組み合わせが楽しめて良かった。
満足しています。

明るい色だが落ち着いていて、入園式以外でも着れそうだったから。
入園式以外、面談などでも着用できた。
予算を絞ったので、ジャケットのフィット感がいまいちだった。

入園式の為に購入したので、春らしく明るい色に惹かれました。安価だったのも決めてになりました。
着痩せして見えた点。
素材が薄手なので、少し肌寒く感じた点。

流行を気にせずベーシックでも使えるものです。単品でもちょっとした外出に使えるように。
花柄が上品で良かった。
スカートの丈が年の割には少々短かった。

晴れやかな場なので、白で爽やかにしたかったから。
真っ白という人は少なくて他人とかぶらなかった。
逆に目立ちすぎたかもしれない。

入園式だったので、黒や紺より明るい色がいいと思ってこれにしました。
黒や紺の人が多かったのでかぶらず良かったと思いました。
スーツとインの色が似たようになってしまった。インの服を選ぶのがとても大変だった。

明るいベージュなので、華やかな雰囲気で着こなせるので着回した。
ベーシックなデザインなので、無難に着こなせる。
普通すぎて地味。

白や黒ではなく明るい色がよかったから。
明るい感じで華やかだった。
ちょっと形が古かったかなぁ…ともおもいました。

他の行事で着るものを買う時に、入園式でも着れるように合わせてもらった。
堅すぎない。
他の人がもっとフォーマルな感じだったので、気分的に失敗したと感じた。

最近はみなさん明るい色を色の服が多いので、白にしました。
独身時代に購入したものなので、入園式にお金がかからなくて良かった。
随分以前のものなのと、スーツではないのでしっくりこないかな?と。

本当は記念日なので新調したかったのだが主人にいい顔をされなかったので、既にあるものでフォーマルになりそうなものを選んだ。
カッチリしすぎなかった点。
夏物である点。

他に持ってるフォーマルなものが黒だったのと、娘が選んだから。
春らしくて季節にあっていた。
昔のなのでジャケットが小さかった。

晴れの日には日本人として着物を着たいから。
凛として素敵だった。
なし。

無難。
持っているものだから、経済的に助かる。
似たような人が多かった。

黒とグレーの色が、季節を問わず着回しがきくと思ったから。また、ワンピースのフォーマルを持っていなかったので購入を決めた。
着やすいこと、裾の長さが丁度よい。
授乳期にワンピースだと授乳ができず困った。

デザイン(好みな上、体型もカバーしてくれそう)、色味や素材(フォーマルな場によさそう)。
着やすかった、ほっそり見えた。
なし。
出産直後だったのでウエストとバストを気にせず着れるワンピースで無難な形を選択。
ワンピースなので着用はしやすかった 。
出産直後で通販で購入したのでサイズがしっくり来ないのと思ったより安っぽかったので失敗。