少しずつ「幼稚園って楽しい所なんだな」と思ってくれるようにしました。
S・Tさん Cちゃん (体験談当時の年齢2歳11ヵ月 女の子 第1子)
その当時の子どもの状況と私の気持ち
幼稚園の入園の時、先生と子どもが1対1になり、別室で簡単なテストがありました。少しするとその部屋から娘の大きな泣き声が響いてきました。その後、私が呼ばれた時は、ヒックヒックとしゃくりあげて何も話すことなく終わってしまったのです。生後5ヵ月ころから人見知りが始まり、最近は多少よくなってきているとはいえ、翌年から3年保育の幼稚園に入れるのに、親と離れて行動するとなるととても心配でした。私と離れる時グズられたら、また、その時どのように接してやればいいか、入園前から悩んでいました。
このようなやり方を取り入れたら、こんな効果が
幼稚園の先生に相談したところ、「親が不安を感じると、自然に子どもにも伝わるみたい。幼稚園は楽しい所、と期待と安心感を伝えるようにしてあげるといいですね」と言われました。幼稚園に通うことについても、娘に少しずつ話していきました。「バスに乗って行くのよ」「いっぱいのお友だちと遊べるよ」とか、「お母さんは大きいから行けないんだよー。残念だなあ。ひとりで行ける?」と聞くと、娘も「うん!」と返事をします。こんなふうに少しずつ「幼稚園って楽しい所なんだな」と思ってくれるようにしました。
お母さん友だちも、「初めはみんな泣いたり行きたくないと言ったりするけれど、そのうち子どもが幼稚園が楽しい所だとわかって、大丈夫になる」と言っていたので、私もあまり心配しないようになりました。また、入園前に少しでも集団に慣れてくれればと思い、近所の育児サークルにも一緒に行きました。ここでは私がいつも一緒なので、娘も安心してのびのびと遊んでいました。入園前の練習というよりも、下の子を預けてこの子とふたり、楽しい時間を持てたのはよかったと思っています。
現在の子どもの様子と私の気持ち
入園してから2日間はなんだかわからなくて、ただただ泣けてしまったようです。でも3日目からは一生懸命涙をこらえながら、バスに乗っていきました。がんばっているのが私にも伝わって、帰って来て「今日は泣かなかったもんね」と言った娘が、とても愛しかったです。今ではバスの中から私に向かって、ニコニコ笑って手を振ってくれるようになりました。
同じ悩みを持つおうちの方へのエール
子どもが初めて幼稚園に行く時、親だったら誰もが多かれ少なかれ心配するでしょう。でもきっとそのうち慣れてくれるはず。泣かれる親も大変ですが、かわいいわが子は親から離れ、必死でがんばっていることを忘れないでください。なにより健康で元気に通ってくれれば、泣こうがケンカしようが、きっとよい思い出になってくれるでしょう。