
-
2021年8月11日
【マンガ】中高生あるある?! マークシート方式のテストは楽勝?
大学入学共通テストや模試で用いられているマークシート方式。「楽だった!」「苦手だった……」いろんな思い出があるかもしれません。さて、今回登場する高校生のタケルとミオは、マークシート方式のテストにどんな風に挑んでいるのでしょうか?
-
2021年8月9日
【マンガ】中高生あるある?! 学校の壁の不気味なシミ
高校の白い壁に、妙に不気味な手形のようなものが……。学校の中の不思議な現象は、ときどき噂話として語り継がれ、怖がられていることがあります。この子たちが通う高校ではどうなのでしょうか。
-
2021年8月8日
【マンガ】中高生あるある?!テストで間違えていたときの顔
テストに取り組むときの、中高生あるある?!の様子をご紹介します。今回登場するのは、高校生タケルと、クラスメイトのミオ。今は大人になった保護者のかたも、学生時代にテストを受けていたときの気持ちをつい思い出してしまうかも?

-
お金の教育マンガ
お金の教育マンガ
【えみさん】
お金の教育を1年間継続したら小学1年生がとんでもなくすごいことになった話。
-
うちのヒフミヨ!
うちのヒフミヨ!
【MOTOKOさん】
長男と末っ子、年の差は15歳!4人の子どもの日常4コママンガ。


-
どうなる!? 息子2人の大学受験
どうなる!? 息子2人の大学受験
【よしだゆうこさん】
受験料高っ!制度はナゾだらけ!男子2人の大学受験は大変…セキララな保護者のホンネがわかるマンガ。
-
うちのヒフミヨ!
うちのヒフミヨ!
【MOTOKOさん】
長男と末っ子、年の差は15歳!4人の子どもの日常4コママンガ。
-
中高生あるある
中高生あるある
【五辻 伸さん】
お子様のリアル?保護者世代の青春、それとも黒歴史?ニヤっとする中高生あるあるマンガ。
-
どうなる?どうする?娘の大学受験
どうなる?どうする?娘の大学受験
【よしだゆうこさん】
我が子の大学受験は、保護者にとってもハラハラドキドキの連続。時にドラマ以上にドラマなことも!?