子育て・生活
幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。
【最新情報】子育て・生活
2020.09.04
子どもへの影響をどう見極める?優良なデジタルコンテンツの見つけ方【専門家に聞く第5回目】
コロナで在宅を余儀なくされ、お子さんにスマートフォン(スマホ)やタブレットを触らせる機会が増えたというおうちのかたが増えています。忙しい時には助かる反面、小さいお子さんの場合は発達への影響が気になりますよね。
2020.09.04
学校公開や授業参観がない中で保護者が子どもの学校生活を知るための工夫を紹介
例年ならこの時期、学校公開や授業参観がありますが、今年は保護者が関係する行事がほぼない学校が多いようです。学校公開や授業参観がないと、子どもがうまく言葉にできないような悩みや困難を保護者が察してあげられなくなる可能性が高くなります。
2020.09.04
何の係になったの?新学期が始まった子どもとのコミュニケーションを深めるコツ
学校行事が縮小される中、我が子の学校の様子を知る手段が「子どもとのコミュニケーション」に限られてきた感じがしますよね。2学期が始まり、子どもたちのクラスでは新しい係や当番決めが行われています。
2020.09.04
交通量が減っているから危険!学校再開で見守り当番がより重要になる理由
コロナの影響で車の交通量が減っている地域も多いですが、交通量が少なくなっているからこそ、超過スピードによる事故が目立っていることをご存知ですか。子どもの事故が発生しやすいのは登下校時間帯です。
2020.09.04
見通しを立てればスムーズに!「言うことを聞かない」幼児とのお出かけのコツ
子連れのお出かけは本当に大変ですよね。「早く帰りたい」「まだ帰りたくない」など、大人の予定通りにならないこともしばしば。公園に行って帰ってくるだけで一苦労です。そんな言うことを聞かない子どもとのお出かけがちょっと楽になるコツをご紹介します。
2020.09.03
家の中でどう過ごす?この時期おすすめのオンライン活用法【専門家に聞く第4回目】
コロナで在宅を余儀なくされ、お子さんにスマートフォン(スマホ)やタブレットを触らせる機会が増えたというおうちのかたが増えています。忙しい時には助かる反面、小さいお子さんの場合は発達への影響が気になりますよね。
2020.09.03
withコロナ時代に子どもの運動不足やストレスが心配!外遊びで注意すべきこと
外出自粛や休校措置。コロナの影響で、大人も子どもも家にいる時間が長くなりました。緊急事態宣言が解除されてからも、それは同じだと思います。そんななか心配されるのが、運動不足。コロナ対策をしながら体を動かすには、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか。
2020.09.03
コロナ時代の新一年生 元気そうでも疲れていそう…すぐにできるケア方法を紹介
「小1ギャップ」「小1プロブレム」という言葉があるほど、小学生になるということは子どもにとって大きな出来事です。しかも2020年度は「withコロナ時代」ともいわれ、新一年生の生活にも大きな影響を与えています。