二瓶 健次 先生

総合監修:二瓶 健次 先生

各専門分野の先生の紹介

体の部位

体の部位アドバイス - 体の発達(体重・身長など)

体重と身長0歳6ヵ月
寄せられたご相談

5ヵ月10日の時点で9,800g、67.5cmです。こんなに体重が重くて大丈夫でしょうか?

相談内容の詳細を見る

5ヵ月と10日の時点で9,800g、67.5cm。生まれたときは3,230gでしたがみるみる体重が増えました。完全母乳で2ヵ月ごろから1日に4、5回の授乳で夜中の授乳もなしです。最近では1日に3、4回です。
こんなに体重が重くて大丈夫でしょうか? この先も不安です。寝返り、お座り、つかまり立ちはしてます。

先生からのアドバイス
二瓶 健次 先生

現時点ではやや太り気味ですが、離乳食開始後の様子を見て、身長・体重の増加傾向が同じようであれば一度、小児科を受診されるとよいでしょう。

アドバイスの詳細を見る

このお子さんの肥満の度合を知るためにカウプ指数【体重g/(身長cmの2乗)】×10という値を計算してみましょう。

目安としてこの値が15〜19であれば標準であり、20以上になるとやや太りぎみと言えます。逆に14以下であればやせぎみということです。

このお子さんの場合は21ということになります。身長も高いですがそれよりも体重が多いことになります。すなわち少し太っているということになります。

今までの月齢ごとの体重と身長をグラフにしてみるとよいですね。いつごろから体重や身長が増えてきたかがわかります。

また、母乳だけのようですが、一度、母乳を飲む前とあとの体重を量り、およその母乳の量を測ってみるとよいですね。母乳以外に糖分の多いものなどは飲んでいませんか? 糖分の摂取が多くても体重は増えてしまいます。単に母乳が多い場合は、母乳の量が少なくなったり、離乳食が始まると体重の増加は少なくなります。

ただこのあとも同じように身長、体重ともに増え続けるようならば一度小児科を受診されるとよいでしょう。

関連するQ&A

Yahoo!ブックマークに登録ヤフー このエントリーをはてなブックマークに追加 はてな

プロフィール


二瓶健次

東北大学医学部卒業。東京大学小児科、自治医科大学小児科を経て、 1979年から2001年まで国立小児病院神経科医長、 2001年から2004年まで国立成育医療センター神経内科医長 、2006年から、東京西徳洲会病院小児センター神経・発達部勤務。 小児神経学、発達神経学が専門。