【中学生自由研究テーマNo.72】 惑星を探す

対象学年
中学3年生
制作日数
1週間
カテゴリ
観察

調べる方法

国立天文台のホームページなどで、惑星の見える時間帯や方位を調べてみよう。
実際に、星の中から惑星を見つけてみよう。
天体望遠鏡やカメラなどがあれば、よりくわしく観察できるね。
国立天文台のホームページ:国立天文台|ほしぞら情報2015
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2015/

まとめ方

星座早見などと見比べて、惑星が見えた位置を記録しよう。続けて観察し、どのような動きをするか、調べてみよう。

惑星を探す

関連するテーマ

中学生に人気な
自由研究ランキング