【小学生自由研究テーマNo.81】

日常の生活の中で、どのようなものからどのような情報を得ているのかを調べよう!

自分がふだんどのようなものから情報を得ているのかを意識したことはあるかな? 自分の身のまわりにはどんな情報があり、どうやって自分に届いているのだろう。

日常の生活の中で、どのようなものからどのような情報を得ているのかを調べよう!
対象学年
制作日数
カテゴリ

用意するもの

  • メモ帳やノート
  • まとめ用の紙

進め方(準備すること)

  1. 1

    自分が情報を得ているメディアをできるだけたくさん書き出す。

    ★「メディア」とは、テレビ、インターネット、新聞、雑誌、ラジオなどの情報を伝える手段やもののことをいうよ。

  2. 2

    それぞれに、自分がそこからどんな情報を得ているかを書いていく。

    (例)

    ●テレビ......天気、好きな芸能人の情報、事故や災害のニュース

    ●インターネット......好きな芸能人の情報、ゲームの情報、流行のもの、友達や親せきの生活。

    ★SNS や動画サイトもインターネットの情報に含まれるよ。

    ●新聞......まんが、スポーツの情報、テレビの情報

    ●雑誌......アニメやゲームの情報、流行のもの、趣味(しゅみ)の情報

    ●ラジオ......自分では聞かない

  3. 3

    それぞれに、自分では見たり読んだりしないけれど、紹介(しょうかい)されている情報を書いていく。

    (例)

    世界のニュース、政治のニュース、料理のレシピ、書評(本の紹介)、健康情報

  4. 4

    どのメディアからどんな情報が発信されているか、自分はどのメディアからどんな情報を得ているかを表にまとめる。

まとめ方・提出の工夫

  • 表を見て気付いたことを自由に書こう。
  • 自分が多く得ているのはどんな情報だったかな? いろいろなメディアから得ている情報、雑誌など特別なメディアでしか得られない情報は何か考えてまとめよう。
  • どうして、いろいろなメディアがあるのかな? それぞれのメディアの特徴(とくちょう)について考えてみよう。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • それぞれのメディアは、どんな人がよく見ているのだろう? おうちの人や身近な人にも聞いてみて、自分の結果と比べてみても面白いよ。
  • メディアの文字の大きさや絵の量、文章の違いなどに注目してみるのもいいね。
  • 天気予報やスポーツの試合の結果などのテーマを決めて、それぞれのメディアでどのように紹介しているか調べて、気付いた違いについてまとめよう。

関連するテーマ

小学生に人気な
自由研究ランキング