【小学生自由研究テーマNo.28】

タイムラプスで観察記録をつけよう!

カメラやスマートフォンの「タイムラプス機能」を使うと、長い時間の変化が数十秒で見られるよ。たくさんの発見を記録(きろく)しよう。

用意するもの

  • タイムラプス機能のついたカメラ(スマートフォンやタブレット)
    ★タイムラプス撮影(さつえい)のためのアプリケーションもあるよ。おうちの人と一緒に調べてみよう。
  • 三きゃく(使用するスマートフォンやタブレットに合ったもの)

実験の進め方

  1. 1

    撮影するものを決める(植物、雲の動き、影の動きなど)。何時間くらい撮影するかも考えて、おうちの人と相談する。

    ★長時間使用するときは、じゅう電しながら撮影したりモバイルバッテリーを使ったりすると安心だよ。

  2. 2

    カメラやスマートフォンを三きゃくにセットして、どの位置で撮影するかを決める。

    ★タイムラプス機能の使い方を調べて、練習しておくといいよ!

  3. 3

    タイムラプス機能での撮影をスタートする。

  4. 4

    変化が撮影できたら終わり。録画したものを再生して、変化を観察する。

まとめ方・提出の工夫

  • 撮影したもの、撮影した日、時間を書こう。自然のものを撮影する場合は天気を書いてもいいね。
  • どんな変化を撮影することができたか、絵と文でかいてみよう。写真をプリントして、注目してほしい部分に目印をつけてもいいね。
  • 「花が咲いた!」「色が変わった」「急に変化のスピードが速くなった」など、気付いたことをどんどん書こう。
  • 動画を何度も見て、新しい発見がないか探してみよう。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • タイムラプス機能を使ってみて、どんなことを感じたかな? ビデオで撮影したものを見るのと比べて、どうちがうかを考えてみてもいいね。
  • 他にもタイムラプス機能で撮影してみたいものを考えて、どんな変化を見てみたいかを書いてみよう。

まとめに役立つ豆知識

  • タイムラプスは数秒ごとなど指定した間隔(かんかく)で撮影した写真をつなぎ合わせて、パラパラまんがのように短時間の動画にまとめる撮影方法だよ。料理や建物ができるまで、交通量や人の流れを撮影した動画をテレビなどで見ることもあるね。

監修:白數哲久(昭和女子大学准教授)

関連するテーマ

小学生に人気な
自由研究ランキング