【中学生自由研究テーマNo.43】
空中写真や地図から地域の変化を調べる
自分の住んでいる地域は昔どんな様子だったのだろうか。今と昔の地図や空中写真を比べてみて、どんな違いがあるか調べてみよう。
用意するもの
進め方(準備すること)
-
1
比べたい時代を決める(30年前、昭和初期、明治時代など)。
★先に古い空中写真や地図を探して、その時代と比べてもいいよ。
-
2
自分の家の周辺など、調べたい地域の空中写真や地図と同じ範囲で、比べる時代の空中写真や地図を探してプリントする。
-
3
二つの写真や地図を比べて、違っているところに印をつけ、違いをノートに書きだす。