【中学生自由研究テーマNo.61】

宇宙食はどんなもの?

地上から遠く離れ、重力のない宇宙では、食事に求められる条件も違う。どんな違いがあるのか、実際に宇宙飛行士が何を食べているのか調べてみよう。

宇宙食はどんなもの?
対象学年
制作日数
カテゴリ

用意するもの

進め方(準備すること)

  1. 1

    国際宇宙ステーション(ISS)での生活について、環境や宇宙飛行士のタイムスケジュールなどを調べる。

  2. 2

    国際宇宙ステーション内で食べる宇宙食にはどんな条件が必要なのか、実際にどんなものを食べているのかを調べる。

    ★ステーション内では、電子レンジやガスコンロ、食材用の冷蔵庫は使えない。その理由や、どのような方法で調理しているのかも調べてみよう。

  3. 3

    宇宙食は形態別にいくつかに分類されている。どのような種類があるか調べる。

  4. 4

    各国で開発した宇宙食、日本の宇宙食について調べる。

    ★300 種類以上もあるよ!

まとめ方・提出の工夫

  • 宇宙ステーションでの生活を紹介しよう。
  • 宇宙食について調べたことをノートにまとめよう。条件、調理方法、実際に食べている料理など項目を分けるとわかりやすい。
  • いろいろな宇宙食を紹介しよう。写真も貼ると伝わりやすいよ。
  • 自分なら宇宙で何を食べたいか、1 日分のこんだてを考えてみよう。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • 宇宙食の歴史を調べてみよう。ずいぶんと進化しているから、年表にしてまとめてもいいね。
  • 身近な食品の中にも宇宙食の技術を利用して開発されたものがあるよ。調べて紹介しよう。また、宇宙食は災害食としても有効だと考えられている。その共通点を考えてみよう。
  • 宇宙食の条件を満たすオリジナルの宇宙食メニューを考えてみよう。実際に作って試食してもいいね。試食したら、写真や描いたスケッチを貼って、食べた感想を書こう!

関連するテーマ

中学生に人気な
自由研究ランキング