【小学生自由研究テーマNo.086】
紙にのれる!?
電子はかりを使うと、紙の強さを計測できるよ。
紙をまるめて強さを調べながら、人がのれるような丈夫(じょうぶ)な台を作ってみよう!
用意するもの
実験の進め方
-
1
A4 サイズの紙を細長くなるように高さをそろえて半分に切る。
-
2
①のうち、うすくてやわらかい紙をえらんで 3 枚重ね、まるめて筒(つつ)にして、電子はかりにおしつける。
★紙がくしゃっとして形がくずれるまで力を入れてみよう。くずれる直前のはかりの表示が、その筒の強さだよ。
-
3
太さをちょうせつし、筒の強さが 2kg 以上になるようにしてセロハンテープでとめる。
-
4
同じくらいの太さで、同じくらいの強さになるように重ねる紙の枚数を変えながら筒を数本作る。筒の強さの合計が、のる人の体重をこえるまで筒を増やす。
★例えば体重が 30kg なら、計算上は 2kg の力の筒 15 本で支えられるよ。ねんのため、1、2 個多く筒を作っておくといいね。
-
5
筒を集めてセロハンテープをぐるっと 1 周まいてとめる。新聞紙を一度まるめてシワをつけ、広げて筒の上にのせて、その上に板か段ボールをおく。
★新聞紙がクッションのかわりになるよ。
-
6
安全な場所で、台などに手をついて足元にかかる力を減らしながら、そっと⑤の上にのる。
★かべぎわなど、すぐに手をつける場所でためそう。おうちの人にも近くで見まもってもらおう。
うまくいかないときは、
ここをチェック!
つぶれてしまいそうなときは、無理をしないで作り直そう。筒の内がわに紙を 1 枚ずつ足してみよう。バランスがとりにくいときは、高さをさらに半分にしてもいいよ。高さがバラバラだとうまくのれないから、高さがそろっているかどうかもチェックしよう。