【小学生自由研究テーマNo.26】

家ではどんなごみを多く出しているのか調べよう!

家庭から出るごみには、どんなものがあるだろう。調べてみると、どんなことがわかるだろうか。

用意するもの

  • 住んでいる地域のごみの分別ルールがわかるもの
  • ノートや大きな紙

進め方(準備すること)

  1. 1

    住んでいる地域のごみの分別ルールに合わせて表を作る。

  2. 2

    家のごみ箱の場所や捨て方のルールをおうちの人に聞く。

  3. 3

    ごみを出す前の日や当日の朝、ごみの量と内容を調べて表に記録する。

  4. 4

    ごみの種類すべてを記録したら、まとめる。
    (表の例)

    表

まとめ方・提出の工夫

  • 家で出るごみの中で多いと感じたのはどんなものだったかな? 多いと思ったものや、ごみ袋の大きさを比べてランキングにしてもいいね。
  • ごみの内容を見て、気付いたことや感じたことを自由に書こう。
  •      
  • 詰め替え容器の利用や紙の再利用など、家でごみを減らすためにしている工夫を見つけよう。
    もっとごみを減らす方法をおうちの人と一緒に考えてみよう。
  • なぜごみを分けて出すのか、住んでいる地域のごみ処理のパンフレットやインターネットで調べてみよう。
    (例)
    「家ではシャンプーや洗剤を詰め替えてごみを減らしていると知った」
    「ペットボトルは洗って、ラベルをはがして、キャップを外して、つぶしてから捨てるのがルールだった。これからは自分で洗って出すようにしたい」
    「お菓子の箱は、ふつうに捨てていたけれど、資源ごみだったのでこれからは分けて捨てたい」
    「小さなペットボトルの飲み物をたくさん飲んで、ごみが増えていると思った。家で作る飲み物のほうがごみを減らせそうだ」

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • 何週間か続けて記録してみよう。人が集まった日やお出かけした日、大掃除や模様替えをした日などにも、ごみの量に変化があるか注目しよう。
  • 同じ量のごみを出し続けたら1年間でどのくらいの量になるか計算してみよう。
  • 分別したごみが、どのように再利用されているか調べてみよう。
  • 住んでいる地域や日本、世界のごみの問題について調べて、感想を書いたりどうすればよいか考えたりしてみよう。

更新日:

関連するテーマ

小学生に人気な
自由研究ランキング