【中学生自由研究テーマNo.72】
惑星の動きを観察しよう
太陽系の惑星のうち、水星、金星、火星、木星、土星は肉眼でも観察できるよ。惑星が見える方位や時間帯を調べ、その動きを観察してみよう。
用意するもの

進め方(準備すること)
-
1
国立天文台のWebサイトなどで、惑星の見える時間帯や方位を調べる。
★国立天文台のWebサイトでは、月毎の惑星の見え方を知ることができるよ。
(参考)
「ほしぞら情報」
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/ -
2
実際の星空を観察して惑星を見つけ、方角を記録する。
★できるだけ街の明かりの少ない郊外に行くと観察しやすいよ。必ず大人と一緒に出かけ、安全に気を付けて行動しよう。
-
3
何日か同じ時刻に観察して、星座早見表と見比べながら、惑星の位置の変化を確認する。