学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2009.08.10

文を読むのが遅いのか? 答えを考えている時間が長いのか?[中学受験合格言コラム]

「文を読むのが遅いのか? 答えを考えている時間が長いのか?」平山入試研究所の小泉浩明さんが、中学受験・志望校合格を目指す親子にアドバイスする実践的なコーナーです。

2009.08.10

専門学校が「大学」に!? 中教審が検討

文部科学省の中央教育審議会キャリア教育・職業教育特別部会は、キャリア教育などの充実を求めた審議経過報告(中間報告)をまとめました。

2009.08.10

家庭でできる経済学 親子で学ぼう!シリーズ【貨幣の価値】[現代っ子のお金学]

「なぜ、ただの紙切れでモノが買えるんだろう?」「自分で1,000円と書いた紙切れとお札は違うの?」……親自身も子どもの時、そんな疑問を持ちませんでしたか? 「貨幣の価値」は経済・金融の基礎となる知識。

2009.08.06

夏の自由研究・読書感想文11 つまずき、失敗……親が手助けしてもOK! 手助け・声かけのポイント

夏の「自由研究」、はたして、保護者が手助けしてもよいものか……相談室に寄せられる質問にもあるように、悩んでいるかたも多いようです。

2009.08.06

夏の自由研究・読書感想文10 子どもにもよくわかる! 自由研究のまとめ方 アドバイスのポイントAtoZ

お子さまが真剣に取り組んだ自由研究、基本的な流れにそってまとめることで、研究した内容がわかりやすく、伝わりやすいものになります。

2009.08.06

身近な病気? 子どもの「うつ」

現代はストレス社会とも言われており、うつ病など「こころの病」が大きな問題となっています。

2009.08.06

鉄棒、縄跳び、プール~親が応援できること~

小学校の体育で行う鉄棒、縄跳び、プール。

2009.08.06

うそをつきます[うちの子、どう接したらいいの?]

今週の相談「うそをつきます」 相談者性別:男子 相談者:母 学年:小3 相談小3の息子がうそをつきます。