自由研究ラボ

郷土資料を調べて将軍マップづくり

歴史上の有名な将軍は、どこでどんなふうに過ごしていたのかな。将軍の伝説をたどりながら、オリジナルのマップをつくってみよう。図書館で調べるのもおすすめだよ。

郷土資料を調べて将軍マップづくり

用意するもの

  • 歴史の資料
  • 白地図
  • 筆記用具

やってみよう!

図書館で郷土資料を調べる

図書館で郷土資料を調べる

図書館で郷土資料を調べる

図書館では、めずらしい資料が見つかることもあるよ。
撮影協力:三島市立図書館

好きな将軍や、地元にゆかりの歴史上の人物について、どこでいつ生まれたのかなどを調べる。例として、源頼朝の時代についての資料を図書館で探してみた。持ち出し禁止の貴重な資料もあるので、扱いには特に気を付けよう。撮影禁止で、有料で1部のみコピーができる図書館が多いよ。規則に従ってね。

調べたことを白地図にまとめる

調べたことを白地図にまとめる

調べたことを白地図にまとめる

オリジナル将軍マップの例。

将軍について調べたら、できごとがあった場所や史跡のある場所がわかるように、将軍マップをつくろう。わかれば年代や将軍の年齢も書き込む。「蛭ヶ小島は源頼朝の流刑地」など、くわしいことは地図の余白や別の場所に記入する。写真が撮れたらプリントして貼り、写真が用意できなければイラストを描いてみよう。

白地図ダウンロード

史跡にも行ってみよう

史跡にも行ってみよう

史跡にも行ってみよう

静岡県の三嶋大社にある腰掛石。実際に座ってみることができる。

<発展>近所に史跡がある、旅行で訪れる機会がある人は、ゆかりの地や資料館を訪れて、写真を撮ったりまわりの風景を見たりしてみよう。実際の場所に行くと、地形や名物などからも得られる情報がある。将軍以外でも、家の近くに歴史上の人物がいる人は、伝説などを調べてみよう。

まとめよう

自由研究のまとめかた

オリジナル将軍マップを中心に、気になったできごとを年代ごとに表にまとめる。実際に行くことができた場所があれば、写真を撮ってプリントして貼ろう。同時代の人々のくらしぶりなどについてわかる資料があれば、コラムとして紹介する。

\ いろんなテーマが選べる /

自由研究テーマ集をみる

\ 表紙のデザインも選べる /

自由研究テンプレート集を見る

\ ワンランク上の自由研究を目指す /

印象UP!のまとめ方
写真やイラストを活用!

そのほかの自由研究をみる