小学生テーマ一覧
対象学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 制作日数 | 1日 | 3日 | 1週間 |
---|
【テーマNo.144】
野菜で布をそめよう!
■ 作り方
<ひつようなもの>
布をそめる野菜(なす、玉ねぎの皮など)、ミョウバン、ぬるま湯、なべ、ザル、白い布(めんがよい)
※白い布が新しいばあいは、一度洗っておこう!
<そめ方>
1)野菜をなべでにる。20分くらいぐつぐつにて、ザルでこす。
(2)こした野菜の汁に白い布を入れて、もう一度なべで20分にる。
(3)布を軽くしぼり、ぬるま湯1リットルにミョウバン5gを入れてとかしたものに1時間つける。
※色がうすい場合は(2)と(3)をくり返そう。
(4)日かげで干(ほ)したら完成!
※布の一部を糸でまいておくと、そこだけそまらない「しぼりぞめ」ができるよ!
【動画で確認しよう!】
■ まとめ方
布をそめる前に、どんな色にそまるかを予想して画用紙やノートに色をぬっておこう。
布をそめるためにつくった野菜の汁の色や、そまった布の色は予想とくらべてどうかな?