【小学生自由研究テーマNo.131】
保冷剤(ほれいざい)で芳香剤をつくろう!
買い物で保冷剤をもらったら、よい香りが長い間続く芳香剤を作ってみよう。自分で作れば好きな香りにしたり、飾ったりできるよ。
用意するもの
実験の進め方
-
1
紙コップなどに好きな色の水彩絵の具を少しいれ、スプーン 1 杯の水を加えてわりばしで混ぜ、色水を作る。
-
2
ボウルなどに保冷剤の中のゲルを入れ、色水を少しずつ加え、好みの色にする。
-
3
ガラスの容器に入れてアロマオイルを上から何てきかたらす。
-
4
ビーズやドライフラワーでかざる。