おしりたんてい

おしりたんていがおもしろいと思(お...

かいけつゾロリのドラゴンたいじ

かいけつゾロリすごくおもしろい。

おかしなおきゃくさま

つぎつぎおこることでワクワクどきど...

がっこうのおばけずかん あかずのきょうしつ

おばけはかせになってしまいそうなぐ...

あしにょきにょきときょうりゅう

きょうりゅうがきらいな人でも、たの...

プログラミングえほん1 プログラミングって、なんだろう?

プログラミングえほんの中の内容(な...

イモリくんヤモリくん

イモリくんとヤモリくんが川の中をぼ...

おねえちゃんって、ほーんとつらい!

おねえちゃんって、ほーんとつらいが...

らくごえほん てんしき

落語(らくご)の絵本「てんしき」が...

しんぞうとひげ

キャラクターがとても個性的(こせい...

ゆきのけっしょう

雪(ゆき)の結晶(けっしょう)は、...

ヒキガエルがいく

ワクワクしながら読めるので読んでみ...

笑って自由研究 おかし工場のひみつ!!

分かりやすく、お菓子工場のことを知...

ふゆとみずのまほう こおり

いろんなこおりの種類(しゅるい)が...

ふねにのっていきたいね

ふねにのったことがないので、どうな...

よみとく10分 なぜ?どうして?科学のぎもん2年生

かがくのぎもん2年生というほんには...

星のカービィ あぶないグルメ屋敷!?の巻

カービィは勇敢(ゆうかん)なんだな...

時間割男子(3) トラブルつづきの友情!

「時間割男子」と言う本にとてもたの...

スポーツノンフィクション 私が今日も、泳ぐ理由

やりたいことをはっきり言えて、ちい...

人狼サバイバル 極限投票! 騎士 vs.人狼ゲーム

僕は、人狼サバイバルという本を読み...

5分後に意外な結末 ①赤い悪夢

思わずわらってしまう場面や、人に話...

昆虫の体重測定

いろいろな虫の体重がわかるので、読...

いみちぇん!(18) 心ひとつに、希望をつなげ!

いみちぇん!で漢字についてくわしく...

1% (3) だれにも言えないキモチ

少ししか実らない恋をがんばっている...

世界一クラブ 100%フラれる大告白!?

それぞれのとくぎをいかして、問題を...

学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科

いろんな国の妖怪(ようかい)がのっ...

怪盗レッド(7)進級テストは、大ピンチ☆の巻

怪盗レッドがおもろすぎー!ドキドキした。

渚くんをお兄ちゃんとは呼ばない ~告白のこたえは…~

ドキドキするけど面白い!

小説 ゆずのどうぶつカルテ(1) こちら わんニャンどうぶつ病院

ゆずのどうぶつカルテが、すき。

ジュニア文学館 四年ザシキワラシ組

ザシキワラシは怖いけど、読んでみる...

生き残りゲーム ラストサバイバル その手をはなすな! サバイバルペア

ラストサバイバル生き残りゲーム面白...

おれからもうひとりのぼくへ

「おれからもうひとりのぼくへ」をよ...

魔女の宅急便

魔女の宅急便は、映画で見たけど、本...

スズメのくらし

すずめは、てきにおそわれながらも、...

電車で行こう! 逆転の箱根トレイン・ルート

ぼうけんかんがありよみきるまでわく...

環境ノンフィクション 北極と南極のへぇ~ くらべてわかる地球のこと

くらべてわかる地球のことを読んで、...

なまはげ 秋田・男鹿のくらしを守る神の行事

なまはげがおもしろい。

トム・ソーヤーの冒険

トムがすごい好奇心おうせいで笑えて...

怪談 かぶきがわかるさがしもの絵本2

絵がこわいけど、良くこんなに細かく...

ぼくは恐竜探険家!

ぼくは恐竜探検家の恐竜探検家の人み...

キャプテン翼1 天才サッカー少年あらわる!!

翼が仲間と協力してサッカー大会優勝...

コケシちゃん

ちょっかいをかける怖い男子にも負け...

トリシアはひみつの魔女 恋の嵐で大バトル!

トリシアのシリーズは全部読んだけど...

おはなしSDGs 未来からの伝言 SDGsガイドブック

未来からの伝言だから自分も17の目...

おはなしSDGs エネルギーをみんなにそしてクリーンに 夢の発電って、なんだろう?

エネルギーをみんなにそしてクリーン...

おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に 水とトイレがなかったら?

水とトイレの大切さがよく分かりまし...

おはなしSDGs 陸の豊かさも守ろう 海をこえて虫フレンズ

自分もまわりの自然を守るためにでき...

おはなしSDGs つくる責任 つかう責任 未来を変えるレストラン

未来を変えるレストランでは たくさ...

おはなしSDGs 海の豊かさを守ろう ぼくらの青

自分は石川県に住んでいるので海の問...

おはなしSDGs 平和と公正をすべての人に 平和の女神さまへ 平和ってなんですか?

平和と公正のことが、分かりやすく書...

炎炎ノ消防隊 地下の決戦

はくりょくまんてんでおもしろい。

ライアー×ライアー  映画ノベライズ

最後の結末がどうなるかな~とワクワ...

ようこそ!たんぽぽ書店へ

感動的な胸キュンストーリーでした。...

E.T. THE EXTRA-TERRESTRIAL

地球の域を超えて描かれる友情が厚く...

時空レスキュー鉄火! ねらわれた万有引力

ニュートンや、万有引力について知れ...

坊っちゃん

坊っちゃんの行動とかが面白くてペー...

ドクター・ドリトル アフリカへゆく

ドリトル先生の優しさや、動物達の個...

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版

めっちゃおもしろいです。笑いあり、...

小説 はたらく細胞

「はたらく細胞」を読んで赤血球など...

なぜ世界には戦争があるんだろう。どうして人はあらそうの?

毎日けんかしたりして嫌な気持ちにな...

マララ 教育のために立ち上がり、世界を変えた少女

自分の住む場所と状況が全く違ってい...

ケンガイにっ!

食べ物は人と人をつなげてくれる。食...

打順未定、ポジションは駄菓子屋前

さまざまな人たちに振り回される主人...

宇宙への秘密の鍵

最高すぎる。いままで出会った本の中...

モモ

『モモ』というほんが時間についてお...

YA! アンソロジー わたしを決めつけないで

私も固定観念にはとらわれたくないか...

むこう岸

「むこう岸」を読んで今の自分がどれ...

素数ゼミの謎

タイトルを読んで『素数ゼミって何?...

あるかしら書店

本の魅力や本の作り方など、いちペー...

ぼくらの七日間戦争(角川つばさ文庫)

「ぼくら」シリーズは良いぞ。

わたし、がんばったよ。 急性骨髄性白血病をのりこえた女の子のお話。

「わたし、がんばったよ」という本を...

ロミオとジュリエット

ロミオとジュリエット、哀しすぎる!

への本 おなら大百科

おならの出し方はいろいろあることが...

ねらわれた学園 (新装版)

現実にありそうでない、不思議な世界...

moja

自分の抱えている悩みやコンプレック...

わきだせ!いのちの水〜日本伝統の上総掘り井戸をアフリカに〜

自分がいっつも飲んでいる水が当たり...

あの子の秘密

二人の主人公は、きっと誰しもがもつ...

ティーンズ文学館 ひみつの校庭

ファンタジーで面白すぎて読んでたら...

「好き」で見つける仕事ガイド ゲームの仕事

ゲームの仕事にもいろいろあるんだと...

ギネス世界記録2021

ギネス世界記録の本で色々な世界記録...

飛ぶための百歩

目の見えないルーチョですが、力強く...

となりのアブダラくん

人と違っても良いんだと思えた。

長浜高校水族館部!

長浜高校水族館部を読んで、私も何か...

おはなしSDGs ジェンダー平等を実現しよう すし屋のすてきな春原さん

男でも女でも、女であることや男であ...

おはなしSDGs 貧困をなくそう みんなはアイスをなめている

日本にも本のような貧困があるなんて...

おはなしSDGs 気候変動に具体的な対策を ツリーハウスの風

自分達の住む地球の環境が異常で、こ...

サイキッカーですけど、なにか? (1) ようこそ、ウラ部活へ!?

恋愛とミステリーが混ぜ合わさってい...

小説 天気の子

感動したし、自分の人生について考え...

ぼくがスカートをはく日

自分を受け入れてくれる友達、家族の...

きみの存在を意識する

一見悩みがないように見える人や、物...

世界の神話

いろいろな国の神話を知れてよかったです。

さよならを待つふたりのために

病気の苦しみ、大好きな人がなくなる...

「カルト」はすぐ隣に

『「カルト」はすぐ隣に』を、読みま...

デザインから世界が見える 国旗大図鑑

一つ一つの国旗が大きく描かれていて...

スベらない同盟

自分が今まで感じたこと、考えたこと...

かくれ家のアンネ・フランク

アウシュビッツなど強制収容所であっ...

16歳の語り部

自分たちがこれから何をしていけば良...

「ハッピーな部活」のつくり方

改善したいことや、部活の中での陰湿...

都会のトム&ソーヤ(1)

内人と創也が一番好きです。私の友達...

私は存在が空気

恋事情、超能力みたいな話が、とても...

みんなの感想の森とは?

「みんなの感想の森」では、「電子図書館まなびライブラリー」を利用する小学生・中学生によるレビューを集めました。子どもにどんな本を読ませたらいいの?と思われたときに、ぜひお子さまとご一緒にご覧ください。「この本読みたい!」という子どもたちの、新しい本との出会いを応援しています。

電子図書館まなびライブラリーとは

進研ゼミ会員が利用できる電子書籍サービスです。絵本・ジュニア小説・文芸書・歴史・科学など幅広いジャンルから常時1000冊を掲載。読書を楽しみ、本を読む習慣が身につくのはもちろんのこと、考える力や知的好奇心をはぐくむラインナップをお届けしています。
推薦図書・夏の読書感想文特集も人気です。対象:小学生・中学生・高校生。
●進研ゼミ小学講座 ●進研ゼミ中学講座 ●進研ゼミ高校講座

進研ゼミ会員が利用できる電子書籍サービスです。絵本・ジュニア小説・文芸書・歴史・科学など幅広いジャンルから常時1000冊を掲載。読書を楽しみ、本を読む習慣が身につくのはもちろんのこと、考える力や知的好奇心をはぐくむラインナップをお届けしています。
推薦図書・夏の読書感想文特集も人気です。対象:小学生・中学生・高校生。

●進研ゼミ小学講座 ●進研ゼミ中学講座
●進研ゼミ高校講座

監修:ベネッセコーポレーション 進研ゼミ「電子図書館まなびライブラリー」   
2021年夏のBOOKレビュー:全100冊

TOPへ

アンケートにご協力ください

Q1.「みんなの感想の森」は、お子さまの読書にお役に立てましたか?
Q2.「電子図書館まなびライブラリー」をお子さまに利用させてみたいと思いましたか?

ご協力ありがとうございました