学習法

教育の専門家が、授業の予習・復習や自宅学習のコツ、受験勉強への取り組み方など、学習に役立つさまざまな情報をお届けします。

【最新情報】学習法

2006.06.27

小4の息子は、何かにつけ気にし過ぎる傾向があるようです[教えて!親野先生]

今週の相談「@entryTitle@」小学4年生の息子のことです。

2006.06.26

気合いを入れ直す6、7月

この時期の学習面の見直しは、実は精神面においても有効である。

2006.06.20

中学校へ進学してから後悔しないために 書いて覚えることを教えよう!

前回は、中学生対象の漢字調査*1の平均点が27.8点だったこと、小学校の漢字にさかのぼって復習をさせている中学校の先生のお話などを紹介しました。

2006.06.20

テレビとのつきあい方は十人十色!

アンケート期間 2006/06/7〜2006/06/9 回答者数:983人  進学すると変わる? テレビの視聴時間  テレビ放送が始まってから、はや半世紀以上……。

2006.06.20

[今週の一冊]『ユダヤ人が語った親バカ教育のレシピ』アンドリュー・J・サター/ユキコ・サター共著 インデックスコミュニケーションズ

子どもの能力を伸ばすために親ができることは? この『ユダヤ人が語った親バカ教育のレシピ』に書かれている「ユダヤの親バカレシピ」にお金はかかりません。

2006.06.20

娘は責任感が強く、掃除をさぼる子などが許せないようです[教えて!親野先生]

今週の相談「@entryTitle@」小学2年生の娘のことです。

2006.06.19

国語において、問題点を具体的にするには?

一般的に言って、物事というものは最初漠然としているが、理解が深まるにつれて具体的につかめてくる。

2006.06.14

合格率は上げられる

確かにこうして今春の中学受験の大多数の人気校は平均倍率(私は移動平均という手法で、約30校ずつの学校を偏差値の高い方から低い方へ移動しながら難易度による倍率の傾向を算出した)でなんと4倍、即ち合格率25%である、という何とも成算の乏しい受験事情であることが改めてわかった。