【小学生自由研究テーマNo.74】
モーターを作ろう!
乾電池とアルミ箔で、磁石(じしゃく)がくるくる回り出すよ! モーター(電動機)の仕組みを再現する実験に挑戦(ちょうせん)しよう。
用意するもの
実験の進め方
-
1
クリップを伸ばして半分くらいの長さに切る。先を図のように丸く巻く。
★ボールペンの先などを使うと巻きやすいよ。
★切った断面はとがっているのでケガをしないように注意しよう。
-
2
アルミニウム箔を幅1cmくらいに細長くたたむ。長さは乾電池の⻑さ+磁石+①のクリップの長さ+3cmにする。
-
3
クリップの巻いた部分をネオジム磁石の中央につけ、反対側を乾電池の中心につけてぶら下げる。
-
4
アルミニウム箔の片方のはしを乾電池につけて指で押さえ、反対側のはしをゆっくりじしゃくに近づける。磁石がくるくると回転したら成功!
★電気が長い時間流れたままだと電池が熱くなって危ないよ。30秒ほど実験したら一度休もう。
うまくいかないときは、
ここをチェック
- 磁石が強すぎたり重すぎたりすると回りにくい。クリップを少し短くしてみよう。乾電池にクリップでぶら下げたとき、揺らすと落ちるくらいがちょうどいいよ。
- 磁石が弱くても回らないことがある。2つ重ねて試してみよう。クリップはなるべく磁石の中心にくっつくようにしよう。ずれやすくて難しいけれど頑張って!