【小学生自由研究テーマNo.73】
電じしゃくの力を調べよう!
くぎとエナメル線で電じしゃくをつくろう。電じしゃくができたら、電子はかりを使って、いろいろなじしゃくと力比べもできるよ!
用意するもの
実験の進め方
-
1
乾電池ホルダーに乾電池をセットする。
★乾電池ホルダーのスイッチはオフにしておこう。
-
2
クリップに糸を付け、糸のはしを電子はかりにセロハンテープで固定する。
-
3
くぎにエナメル線をぐるぐると40回くらい巻き付ける。エナメル線の両はしを紙やすりでこすり、表面のエナメルをはがしてから、乾電池のプラス極とマイナス極にそれぞれつなぐ。
スイッチを入れて、通電すると電じしゃくになる。くぎにクリップなどが付くか確認する。
★くぎが熱くなるので、30 秒に 1 回くらいスイッチを切って冷まそう。
★くぎの先はあぶないからビニールテープなどをまいておこう。
★くぎが熱くなるので、30 秒に 1 回くらいスイッチを切って冷まそう。
★くぎの先はあぶないからビニールテープなどをまいておこう。
-
4
②の電子はかりの電源を入れる(表示は 0g にする)。はかりに付けたクリップをくぎに近づけ、じしゃくの力でくっつけたら、ゆっくり引っぱる。
-
5
クリップが外れるまで引っぱる。外れる直前に何gだったかを記録する。
★くぎを持ち上げる力が働くので、はかりの表示はマイナスになるよ。
-
6
家にある他のじしゃくでも、同じようにクリップをつけて持ち上げる力を調べる。マイナスの数が大きい方が強い力で引いていることになり、じしゃくの力が強いことがわかる。
(例)
カラーマグネット
広告マグネット
マグネットタイプの箱のふた など