受験を経験された保護者だから言える、「〇〇をしておけばよかった」を教えてください|リアルアンケート|まなびの手帳

入試が終わり、合格発表を迎えたお子さまも多いのではないでしょうか。
お子さまの中学受験、高校受験、大学受験を経験した保護者だからこそ言える、「〇〇をしておけばよかった」「〇〇するのがオススメ」などがあれば、ぜひ教えてください。

公開日:2023年4月7日

受験を経験された保護者だから言える、「〇〇をしておけばよかった」を教えてください

  • Twitter
  • facebook
  • line
  • いるか
    • 北海道
    • 高2

    早めに家庭学習の定着をすればよかった。
    低学年は、何も習い事をさせずに自由に遊ばせていたので。。。

  • おおかみ
    • 埼玉県
    • 中2

    中学受験の時に暗記が大変で、受験を終えた後に歴史や漢字が嫌いになってしまった。小さい時から、漢字をゲーム感覚で覚えたり、歴史漫画を読んだり、子供が好奇心を持って自然に覚えられるような工夫をすればよかった。受験は無事に終わったが、入学した後も歴史と漢字が嫌いなままなので、この先の大学受験が心配です。

  • きりん
    • 石川県
    • 中1

    【オススメのこと】
    一年生の時からテストの復習を必ずしてました。簡単な問題でも、間違えた問題をそのままにせず必ず解き直ししてました。
    漢字も線の長さなど確認しました。少しの見にくさが減点されてしまうと考えて、正しくキレイにを心がけました。

  • きりん
    • 京都府
    • 中1

    暗記ものについては間近に詰め込むのではなくクイズ形式などにして毎日親子で取り組むなど日常に楽しく織り交ぜるとよかった
    (ギリギリになってから始めたので楽しむ余裕はなかった)

  • きりん
    • 福岡県
    • 中2
  • きりん
    • 神奈川県
    • 中1

    過去問をよく見る

  • おおかみ
    • 東京都
    • 小1
    • 小4

    お受験での学んだこと全てが、結局は生活面や学校生活、学習に繋がっているものなので、特別それにプラスして必要な事柄があるわけではないですが、
    受験が終わると何もやらなくなってしまうご家庭が多いようです。
    時間を持て余すのも勿体無いですし、学習の習慣づけの機会として、平仮名や音読、数の数え方など、ゆっくり始めておくと、就学後も焦らずスタートしていけると思います。

  • おおかみ
    • 愛知県
    • 高2

    基礎体力をつけておく
    もともと体力がなくかぜを引くことが多かった娘ですが、中学受験に向けて六年生にもなると塾や模試など怒涛のスケジュールで体調を崩してしまいました。根が真面目なため、言われたことは全てやろうとしていましたが、私が塾にかけあい宿題量を減らしたり、本番直前は学校を休んだりなど本人を説得してスケジュールを親が管理しました。「元気があればなんでもできる」運動習慣やスポーツなど、基礎体力がつくような習い事をもっとさせておけばよかったと思っています。

  • きりん
    • 大阪府
    • 高1

    第一志望の公立を受験することができず、第二志望の公立高校を受験する事になったのですが、慌てて学校の情報を集める事になり大変でした。
    第一志望校以外の学校見学にも行っておくほうが、視野が広くなって、良かったのでは無いかと思いました。

  • ひつじ
    • 大阪府
    • 高1

    志望校を早めに、広く考えておくこと

  • おおかみ
    • 神奈川県
    • 高1

    早くから模試を受けさせておけばよかった。場馴れもするし、子供のその時点での位置が判るので、本人のモチベーション維持にも繋がったかな?
    部活に入っていたので、部活を優先させてしまっていた。

  • ふくろう
    • 東京都
    • 小1
    • 高2

    国語(語彙力、読解力)です。
    英語が好きで高校は英語科でしたが、日本語に訳せてもその意味を勘違いしたり、理解できなくて答えが出せない事がありました。
    受験に英語は大事ですが、国語の勉強はもっと大事だったと思いました。
    問題を正しく理解しないと正解はできなかった。

  • ぞう
    • 埼玉県
    • 小6
    • 高1

    もっと早く英語だけでも塾へ通わせればよかった。
    テストもあまり悪い点は取らなかったので理解してるとばかり。受験ともなると過去の事は忘れていた。
    部活の引退が夏休み明けと遅い部だったため、1からの勉強のし直しは大変で可哀想だった。

  • ひつじ
    • 兵庫県
    • 小4
    • 中3

    小さな頃からの読み聞かせと子どもの話をしっかり聞くこと。
    兄は寝る前にしっかり毎日読み聞かせをしてたが妹は手抜きになった。8歳頃から読解力の差が歴然としてきてびっくりしました。
    喋り続ける妹の話を聞き流していたら、よく喋るのに論理的な話し方ができず意味の分からないお喋りに終始していて、口数とちゃんと話せる事は別物だと思いました。今はちゃんと聞いて正しい話し方に直そうと頑張っています…。

  • ひつじ
    • 兵庫県
    • 高1

    特色選抜入試が本人の志望高校の受験方法だと知った時はまだ中2だったので、もっと早くから小論文や面接対策をするべきだと思った。200字まとめ作文や、具体的に将来の夢を述べる力をつけるには訓練が必要なので。

    推薦入試用の教材が届いてから初めて取り組んだようで、言葉遣いや表面的な部分しかアドバイスできなかったが、将来的にも役立つ能力なので、日頃から新聞記事を要約したり、論理的に分かりやすく、自分の意見を述べる訓練をさせておけばよかったと思う。

    中3になってからは、過去問や模試対策で時間が取られるので、余裕があるうちに、特色選抜や推薦入試対策という意味だけではなく、面接官のように真剣に、子どもの内面を引き出してやるのが大事だなと思った。

  • ぞう
    • 千葉県
    • 高1

    して良かったことなら。として、来年受験という11月に23:00~6:00と中学校は持ち込めない学校の時と夕方から22:00までスマホを取り上げた事。ちなみに、スマホをアプリでコントロールしていたが、初期化して解除し、学校以外ずーっとスマホをして、成績が急降下して、それがスパイラル降下に勉強しなってしまったので、取り上げました。こっちは命懸け(笑)。大袈裟ではないですよ。本当に暴れられましたから。本人でコントロール出来ないと説明して、相談して時間を決めました。500時で語れるものではない感じですが、書かせていただきました。それでも結局希望校を落として落として落として合格です。

  • ひつじ
    • 東京都
    • 小4
    • 中1

    まだこれからなので分からない。

  • いるか
    • 香川県
    • 高1

    1年のはじめから、しっかりあらゆる面でサポートしてあげれば、と今更ながら後悔。3年になって、かなり焦りました。

  • ふくろう
    • 山口県
    • 中3

    勉強の習慣をしっかりつけさせておけば良かった。
    部活を引退してから、勉強し始めるかと思っていたら、勉強時間は少ししか伸びなかった。

  • ぞう
    • 京都府
    • 高1

    小学校3、4年の基礎をしっかり身につけていることが大事なんだと知り、子どものわからないにつきあうことをしておけばよかったです。
    数学の点数がなかなか良くならない、、

  • ひつじ
    • 岡山県
    • 中3
  • きりん
    • 岡山県
    • 小6

    英語を習って英検を受けておけばよかったと思った。加点対象になる学校もあったので。

  • きりん
    • 埼玉県
    • 高1

    検定を早めに受験しておけば良かった。

  • ふくろう
    • 宮崎県
    • 高1

    第一志望校に合格しましたが、電車通学で朝が早く大変そうです。志望校を検討する早い段階で実際の通学路で学校まで行ってみればよかったと後悔しています。車では何度も学校の前まで行っていましたかわ、子供自身が自分の足で実際に行ってみたら、進学後のことがイメージしやすかったし志望校も変わっていたかもしれません。
    どの高校に行きたいかは最終的に子供の意志で決めることが大事だと思いますが、その判断材料は親ができる限り与えてやらないといけないと反省しました。

  • きりん
    • 鳥取県
    • 中3

    塾に行かせておけばよかった

  • ぞう
    • 秋田県
    • 中2

    英会話や英語の塾。学校の授業だけでは足りない。

  • ふくろう
    • 東京都
    • 中1

    勉強の習慣づけをしておけばよかった。

  • ふくろう
    • 千葉県
    • 中2
    • 高2

    子供と一緒に計画をしっかりたてて、日々の進捗管理をしておけば良かった。

  • ふくろう
    • 香川県
    • 小4
    • 高1

    英単語を中学入学前から少しずつ覚えておけばよかった。

  • ぞう
    • 栃木県
    • 中3

    家族旅行です
    コロナ対策で、泊まり旅行やら泊まりスキーやらキャンプやら、とにかく家族で外泊しておけばよかったと思ってます

ページ123