入学準備は夏から? どんなことから始めればいいの?

  • 子育て

小学校の入学式は4月。夏から数えるとあと8ヵ月ほどありますが、入学前にしておきたい準備はいろいろありそうですね。でも、どんな準備が必要なのでしょうか。また、いつから始めたらよいのでしょうか。小学校の入学準備についてアンケートで聞いてみました。

準備開始は、秋・冬から

子どもの小学校入学は、子どもにとってはもちろん、保護者のかたにとっても大きな節目です。ランドセルのCMは夏頃から少しずつ目立ち始めてきます。「まだ夏なのに!?」と驚く保護者のかたも多いかもしれませんね。ランドセルなど、必要な持ち物の購入だけでなく、入学前に準備しておきたいことは意外と多いもの。子どもが小学校に上がってつまずかないためにも、準備を進めておくと安心ですね。

アンケートで、「入学準備を始めたのはいつ頃からでしたか?」と聞いたところ、約半数の48%のかたが、「入学する前の年の秋・冬頃~」と回答。

また、準備したことについても聞いてみました。
最も多かったのは、「ランドセル選び」。ランドセルは、カスタマイズや手作りのものだと注文してから数ヵ月かかるものもあるので、早めに決めておくといいかもしれませんね。

「ランドセル選び」に次いで多かったのは、「文房具など必要なものの購入」でした。でも、これは注意も必要。学校の説明会は、1月から2月頃に多く、そのときに「キャラクターものは不可」と言われることも。急いで購入して、買い直さないといけないという事態にならないためにも、備品の準備などは、説明会後の方が無難かもしれませんね。

このほか、入学のためだけでもありませんが、早寝早起きや朝のトイレ、食事を決められた時間内で食べるなどの生活習慣をととのえてあげると、小学校に上がってからの生活がスムーズになりますよ。

入学準備情報はネットでチェック!?

学校の説明会ではもちろん、入学準備情報をネットであらかじめチェックするという保護者のかたも多いようです。
どんなことを調べているのでしょうか。

入学準備情報として、多くのかたがインターネットで調べているのは、「必要なもののリスト」でした。事前に購入しておくものがわかっていれば、予算も計算できて安心ですよね。また、二番目に多かったのは「ランドセルの選び方」。6年間も使うものですし、色はもちろん、機能性など、毎年改良されているようなので、しっかり選びたいものですね。

調べてみて、実際に役立ったことも教えてもらいました。

・ランドセルなどの値段の比較ができたこと
・通学路の交通量の情報は、実際に見に行った以上の情報量が得られて役に立った
・人気のランドセルがわかった
・名前シールはいろんなタイプがある
・子どもの机のサイズがわかった
・防犯対策が参考になった
・体操服の袋などのサイズがわかった
・通う学校の評判などについて調べた

など。
事前に知っておくことができれば、準備しやすいですよね。

準備しておいてよかったことについてもうかがってみました。

・ひらがなとカタカナの読み書き、足し算と引き算をできるようにしておく
・早起きの習慣をつけておく
・通学路の下見
・雑巾等を余分に用意
・給食グッズや袋物は手作りなので、早めに準備しておいてよかった
・朝のトイレの習慣
・朝の支度の練習

など。早寝早起きなどの生活リズムをつけておくことや、手作りしなくてはいけない袋については、早く知っておけば、余裕をもって作ることができる、という意見が多く見られました。

インターネットで調べるといろいろわかって便利ですよね。保護者かたどうしの情報交換をされているかたも多いのではないでしょうか。保護者のかたはどのようなSNSを使っているのでしょう。

ふだん使っているSNSは、LINEが最も多いという結果でした。特に初めてのお子さまの入学となると、わからないことも多いですよね。ママ友たちと連絡を取ったり、情報交換をするのに、今やSNSは必須。活用して、情報を仕入れることで、慌てずに入学準備ができそうですね。
まだ時間がある、と思っても子どもの成長と同じぐらい時間はあっという間に過ぎてしまいます。余裕をもって入学準備に取り組んでみませんか。

【アンケートについて】
■調査地域:全国
■調査対象:お子さまをお持ちの保護者のかた
■調査期間:2016年6月27日~2016年7月11日
■調査手法:「Yahoo!クラウドソーシング」におけるWebアンケート
■有効回答数:1,523名