不登校は将来に影響する?

お子さまの進学や進路、将来の選択肢はさまざまです。実際の事例を交えながら、未来の可能性を紹介します。

【最新情報】

専門家が不安を解消!
不登校ライフナビの
セミナー

不登校のお子さまの心理や支援策など、専門家たちが解説する【無料】オンラインセミナーを開催しています。
ご自宅等からお気軽にご参加ください。

セミナー一覧

3/29(土)13:00〜14:00

【不登校進路セミナー】
不登校からの多様な進路と、保護者が今できること

#進学#進路#親#接し方#通信制高校

不登校はどのお子さまにも起こりうることであり、問題行動ではありません。保護者の方に”今”できることをお伝えします。

ベネッセ教育情報 教育スペシャリスト

上木原 孝伸氏

4/9(水)19:00〜20:00

【不登校ライフナビ開設記念セミナー】
新学期に『行きたくない』と言われたら?親ができる3つのサポート

#進路#接し方#親

新学期、子供が「行きたくない」と言ったらどうすればいい?不登校のお子さんに親ができるサポートを解説します。

教育評論家

親野 智可等氏

4/20(日)13:00〜14:00

起立性調節障害を持つ保護者として“大切にしたい”こととは?

#起立性調節障害#体調#親#接し方#進路

起立性調節障害ため学校に行けない、学習や進路に不安があるご家庭向け。お子さまへのかかわり方、学び方などについて。

川倉 祐美氏