【どきんちゃん】

おなじみおにぎりをやめて 最近ハマっている韓国海苔巻きを作りました

小学2年生


【工夫された点】
玉子焼きはハート型にセット。キッシュは前の日のおかず。
エビフライ 唐揚げは前日下準備。
【お子さまの反応】
いつものお弁当。特にない

【4月生まれ】

子供の喜ぶ顔見たさに頑張りました!

小学6年生


【工夫された点】
お花畑をイメージしてつめました。
家族で取り分けしやすいようにおかずは一口サイズになっています。
【お子さまの反応】
「ママ、頑張ったやん」と、言ってくれました。

【メイ】

好きな物ばっかり☆弁当

小学4年生


【工夫された点】
色あいがよくなるように、色々な色の食材を集めました。
楽しい運動会なので、あまり栄養面は考えず、子供達の好きな物を集めました。
【お子さまの反応】
ちくわにチーズを入れた、チーズちくわが、子供達は大好きなので、
チーズちくわはすぐに売り切れました。皆でわいわいと食べました。

【とんとん】

年中の妹がお兄ちゃんのためにおにぎりに顔を作ってくれました

小学5年生


【工夫された点】
子どもの好きなおかずをできるだけ取り入れました。
【お子さまの反応】

【どうどう】

仕出しにまちがえられた!

小学2年生


【工夫された点】
とにかく色味をきれいにして元気がでるようにした。
【お子さまの反応】
朝お弁当を見て子どもが早く食べたい~と楽しみにしてくれた。
運動会の印象に残ったことの一つにお弁当と言ってくれた。

【angelpie】

女の子の大好きなものをギュ~とつめこんだハッピー弁当

年中児


【工夫された点】
卵焼きはラップに包んでさいばしをはさみ、巻きすで巻いてハート型にしてから切りました。
ウィンナーはギザギザに切り込みを入れて花形にし、天地も安定させるためカットして、焼きました。
ミートボールはさくらんぼの葉型のピックを使ってそれっぽくしました。
あとは彩りよく、野菜を配置しました。
【お子さまの反応】
すごく喜んで、まわりのお友達に見せびらかしていました。

【angelpie】

肉食男子のボリューム弁当

小学6年生


【工夫された点】
男の子なので肉を多く、種類もたくさん入れました。
それだけだと味気ないので、ピカチューかまぼこを入れたり、炊き込みご飯にしたり、特別感を出しました。
【お子さまの反応】
嬉しそうではありましたが、年齢が年齢だけにノーコメントでした。

【ひさま~る】

運動会がんばるぞ!弁当

年長児


【工夫された点】
子どもからリクエストされたおにぎりやハンバーグのくまちゃんを作りました。
「がんばれ!」の願いを込めて、リンゴに名前を入れました!
冷凍食品は使わない主義なので、すべて手作りです。
【お子さまの反応】
リンゴの名前を見て、特に喜んでいました。
日頃は小食ですが、「残したくない!」と言ってモリモリ食べてくれました。

【ひさま~る】

応援してるからね!弁当

年長児


【工夫された点】
お重の2段目、3段目の私と主人のお弁当です。
「パパとママが応援してるからね!」という感じを目で表現しています。
【お子さまの反応】
「パパとママのお弁当もかわいい!」と娘が喜んでくれました。

【やしだかこ】

娘の好きな食べ物ばかりです!

小学3年生


【工夫された点】
お花の形の人参を入れると、全体が華やかになる!
ブロッコリーの緑を入れると、彩りが良くなる。
【お子さまの反応】
ふたを開けたとたんに、「わぁ~!」と言われ
うれしかった!

【はかせ♪】

これで最後!?わが家の定番サンドイッチ~赤組勝利の願いをこめて♪

小学6年生


【工夫された点】
シンプルです、むしろ手抜きかも…。赤組だったのでクランベリーゼリーを作って入れました。何でも一期一会のひとりっ子、これで小学校最後の運動会、娘のチームの優勝の願いをちょっぴりこめて作りました。
【お子さまの反応】
毎年作り続けて6年間、いつも通り特別何かあるわけではありませんがおいしいとよろこんで食べてくれました(ニガテなうずら玉子も大好きな塩麹漬けにすると食べるものです)。 

こうしてたくさんのお弁当を作るのも今回が最後かも知れません、いっしょに食べるのは一人ぶんのお弁当を作るより手順が面倒だと思うこともありましたが、それすらも吹き飛ばすいい思い出になりました。もちろん赤組優勝で…♪

【おきょう】

肉巻きおにぎり弁当

中学3年生


【工夫された点】
おにぎりの隙間にブロッコリーで彩りを。
【お子さまの反応】
美味しかった。また作ってね。と言われました。

【ユセマミー】

子どもが好きなLEGO弁当♪

小学3年生


【工夫された点】
子どもがにっこり元気になるように心がけました。
簡単ながら、魚肉ウインナーでLEGOをちりばめたり、小さな工夫を詰めました。
天候がとても微妙だったので、作り置きができない前日準備。
当日の朝に用意ができる、簡単おかずでかわいくしました。
運動会では量を食べないので、食べやすい一口サイズにし、
おにぎりとおかずを別にする事で、崩れる心配も無用。
【お子さまの反応】
当日まで秘密にしていたので、開けてびっくり&とっても喜んでくれました。
ピックもユニークなので、パクパク食べてくれました。
簡単ではあるけれど、まず見た目で喜んでもらえ、短時間の昼休憩で、量は食べられない運動会。
おかずは楽しみながら、大きめおにぎりでしっかりエネルギー補給ができました。

【茶子】

大好き!唐揚げ弁当

中学3年生


【工夫された点】
食べやすさにこだわりました。たまごロールサンドはひとつづつラップでキャンディのように包みました。ポテトサラダも同様の理由でハムに包み、ピックでさしました。彩りできゅうりの浅漬け、箸休めでれんこんのきんぴら、そして子供はなぜか大好きなウインナーをおにぎりのそばに入れています。唐揚げはしょうゆとしょうがのみで味付けし、片栗粉とふんわり感をだすための卵を入れて揚げました。
【お子さまの反応】
小学校時代からずっと運動会には唐揚げと決めています。子供が大好きで喜ぶからです。仕出しなどは1度も利用したことがなく手作りの味を子供に伝えられたのはよかったと思います。

【ふぁるこ】

元気100倍!弁当

年長児


【工夫された点】
こどもが大好きなキャラクターを使い、元気に午後の競技も頑張れるように作りました。食べやすいように、一口で食べられるおかずをたくさん入れました。
【お子さまの反応】
ふたをあけた瞬間に、うゎぁ~とうれしそうな笑顔がこぼれました。

【それいけおかーさん】

運動会弁当基本のキ

中学1年生


【工夫された点】
外で食べるので、お箸で一口ですむように大きさを揃えました。
あとは汁物が出ないメニューと、しっかり火を通すこと。
【お子さまの反応】
喜んで食べてくれて、完食でした。

【のんぴー】

みんな大好き(*^_^*) 大好物ばっかり弁当

小学3年生


【工夫された点】
運動会なので大好物をいれました。
野菜もとれるように大好きなチーズといっしょにワンタンの皮でまいてあげました。
【お子さまの反応】
たくさん作ったつもりだったのですがあっという間になくなりました。

【ニコニコ】

大勢COME ON !!弁当

小学6年生


【工夫された点】
祖父母、姉家族、我々家族と大勢でしたので、お重3段と、おにぎりとフルーツ(写真なし)を作りました!唐揚げは和風に、きゅうりは花に見立て、花弁にたくあんのみじん切りを。ちくわには枝豆を詰めました。レース模様のアルミホイル、動物模様のバランで仕切りました。暑かったので冷凍こんにゃくゼリーは保冷にもバッチリ!
【お子さまの反応】
子どもも祖父母も皆、喜んで食べてくれました!
子どもはかわいい~!と、きゅうりのお花も好評でした。

【あっかんべえ】

カラフルバランス弁当

高校2年生


【工夫された点】
運動するので、がっつりよりは、軽めに。カラフルで野菜多め。
【お子さまの反応】
ちょうど食べきれる量でよかった

【よそこ】

見た目をなるべく華やかに!でも栄養はバランスよくしたい

小学2年生


【工夫された点】
おにぎりは、参加する両親たちが持ってきてくれるとのことだったので、それとかぶらない主食としてひえても美味しく食べられるペンネを作りました。
【お子さまの反応】
みんなで一生懸命食べてくれてほとんど残らなかったです。残ったものは季節的に家で食べる勇気はなかったからありがたかった。

【他におにぎりも作っています】

子供達が大好きなおかず中心のメニュー

小学4年生


【工夫された点】
茶色っぽくならないように、緑をちりばめること。たこさんウインナや星型キューリなど少しかわいらしさも入れて。
【お子さまの反応】
子供が好きなおかずたっぷりだったので、3人の子供達が嬉しそうに食べてくれました。

【のぶりんご】

ハートたっぷり☆ミッキーちゃん弁当

小学4年生


【工夫された点】
家族5人分、正月のお取り寄せおせちのお重を活用して、できるだけ可愛く、カラフルにする為に仕切りもかねてシリコンカップを使用、できるだけ手間がかからないように、前の晩に用意できるものは用意しておいて、朝は詰めるだけにしておいた。
【お子さまの反応】
開けたとたんに『かわいい~!』と娘たち。バイキング気分で少しづつたくさんの種類が食べられるとおばあちゃまにも好評でした。

【なつ&みい】

バランスバッチリキラキラ★ランチ

小学2年生


【工夫された点】
いつも子供の意見にそって作ります。トマトとブロッコリーは栄養満点コンビで、子供も大好き。キャラクターより、★やハートなどのアイテムでテンションが上がるので、いつも取り入れます。
【お子さまの反応】
みんなに見せながら食べていました。

【いちごミルク】

彩弁当

小学4年生


【工夫された点】
キュウリで器を作り、コーンをいれて花のように見立てたりした。揚げ物は入れず、鶏の照り焼きなどにした。おにぎりものりで見栄え良くした。
【お子さまの反応】
いつもより彩りよくできたので、お弁当をあけた時「わあー」と喜んでいた。

【いちごミルク】

キャラ弁当

小学2年生


【工夫された点】
卵焼きでハートの形にしたり、おにぎりに色をつけたりした。
【お子さまの反応】
どこから食べたらよいか迷っていた。

【いちごミルク】

必勝弁当

小学3年生


【工夫された点】
揚げ物はせず、エビチリ、鶏の照り焼きなどにした。
【お子さまの反応】
勢いよく、バクバク食べていた。

【みー】

お花畑おいなりさん。カレー風&韓国風で。

小学5年生


【工夫された点】
食べる時間が短いので、さっと食べられる具沢山お稲荷さんにしました。
茶色いお弁当になってしまったので、彩りにハムとインゲンでバラをトッピング。
具沢山オムレツはワッフルメーカーのたい焼き型で簡単にかわいく。
他に色身が無いところは赤ウインナーをちりばめて。
【お子さまの反応】
あけた瞬間喜んでくれました。
カレー味のお稲荷さんは息子
韓国風(ナムル)お稲荷さんは主人に好評。
たい焼き型オムレツは爆笑。

【別名地味弁】

おばあちゃん子の娘大好きメニュー

小学6年生


【工夫された点】
おばあちゃん子の下の娘、食べ物の好みもどちらかというと和風ものが好きです。
そのため「運動会のお弁当、何がいい?」と聞くと画像のようにお煮しめやハンペン、そら豆、高菜のおにぎり、など見た目地味~になってしまいます。
まぁ本人の好きなものを入れるのが一番いい!と割り切って作っていますが(笑)
【お子さまの反応】
運動会にはおばあちゃんも呼んだので、娘念願の「おばあちゃんの煮物」を入れることができました。 娘は大満足でした。 おにぎりを作りすぎたので来年は気をつけなくては・・・。 6年生は運動会の係が多くバタバタお弁当を食べるため、少しでも早く食べられるような工夫をしたつもりです。

【スイートホーム】

女の子同士で楽しく食べられちゃうカワイイお弁当♪

小学4年生


【工夫された点】
親友家族と一緒に食べるため、お互いに交換しても嬉しい、カワイイお弁当にしました。午後も頑張って欲しいので、栄養バランスも考えながら、その中でバラ模様にしたり できるだけ沢山の色を使って女の子らしく仕上げ、楽しく食べられるよう心がけました。
【お子さまの反応】
フタをあけたらお互いにわぁ~っと喜んでくれました。ひとつひとつ、親友とおしゃべりしながら楽しく食べてくれました。

【裕香ママ】

まっくろくろすけが応援!ぴかぴかの1年生の運動会弁当

小学1年生


【工夫された点】
大人4人と子ども3人だったので、みんなが知っているまっくろくろすけに鉢巻きをしたおにぎりと、クマに見立てたいなりを主食に、子どもが好きなエビフライ、からあげ、ウインナー、白身魚のフライ、アンパンマン柄の高野豆腐、ハートの形にした卵焼きを入れた。かぼちゃサラダ、かぼちゃの煮物、アスパラ、トマトで赤・黄・緑のいろどりを入れた。
【お子さまの反応】
大人も子供も大好評!我が子はこんなカンジのお弁当を知っているが、初めて食べた姪(当時6歳)が大喜び。
いなりをクマにするのが難しかったけど、みんな美味しいといって食べてくれて、子どもも喜んでいた。
おにぎりをまっくろくろすけにして全体を海苔で巻いてしまうと何のふりかけの味かわからなくなったが、宝探しみたいに食べられて良かった。

【ミニバラ】

子供のリクエストで、メインはサンドイッチです。

小学4年生


【工夫された点】
サンドイッチの入れ物が、イマイチ大きさが合わず、でかいタッパーに入れるという有様…次回はサンド用の入れ物欲しいなあ。
【お子さまの反応】
天気が良くて温度が上がりそうだったので、味はしょっぱめにしました。でも汗をかいたので、ちょうど良かったみたいです。

【ドッヒー】

秋だ!栗ごはん弁当で優勝だ!

小学6年生


【工夫された点】
秋の町内運動会のお弁当です。前日の晩御飯に栗ごはんを炊いたので、お弁当のおにぎりにもしちゃいました。
【お子さまの反応】
炊き立ての熱々栗ごはんもおいしいが、冷めたくりごはんもおいしいと言ってくれました。

【ドッヒー】

小学校最後の運動会、大好物弁当で頑張れ~!!

小学6年生


【工夫された点】
トマトの赤、ブロッコリーの緑、卵焼きの黄色でカラフルにしました。
透明なゼリーカップを利用して、小さいおかずがばらばらにならないようにつめました。

メニューは子どものリクエストで、好きなおかずをたくさん入れました。
【お子さまの反応】
児童数が増えて昨年、一昨年は子どもは教室でお弁当を食べていましたが、今年は校庭などで家族でお弁当が食べられました。家族といっしょに好きなおかずのお弁当を食べられて、とてもうれしかったようです。カップにおかずを詰めたのは初めてでしたが、子どもにもかわいいと好評でした。

【ひでき】

「一日頑張れる♪応援弁当」

小学2年生


【工夫された点】
子どもが食べたいと言ったおかずを入れつつ、自分の為に作ってくれたと喜んでもらえるように、見た目にこだわりました。出来るだけ色々な色を使ったり、型抜き具材を配置。
【お子さまの反応】
型抜きの具材がずれていたので、子どもに見せる前に直しました(苦笑)特別な素材は使っていませんが、喜んで完食してくれました。