- HOME
- 教育
- 教育情報フォーラム
- 私立中高一貫校進学フェア オンライン
- 中央大学附属横浜中学校・高等学校
中央大学附属横浜中学校・高等学校
本校PR
「謝恩礼節」「自立実践」の校訓の下、新しい時代を切り拓き、力強く生きていく若者を育てることを目指しています。また、論理的思考と国際理解教育を軸とした大学附属一貫教育を通じて、一人一人が個性豊かに将来をデザインし、チャレンジし、それらを実現できるようサポートします。「中央大学の附属校」ではありますが、単に中央大学への進学のみをゴールとせず、大学受験に対応できるような確かな学力を身に着けることを目指していきます。
在校生、教職員からひとことコメント

※取材当時の情報です。
創立
1901年
高校募集
あり
男女区分
共学
生徒数(中)
582
生徒数(高)
995
設置学科
普通科
制服
あり
給食
なし/ランチルームあり
登校時間
8:30
下校時間
18:00
保護者への
連絡手段
連絡メール
屋外グラウンド
あり
プール
なし
学費
1,490,200
住所
〒224-8515
神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-14-1
最寄り駅
横浜市営地下鉄 ブルーライン・グリーンラインセンター北駅
電話番号
045-592-0801
URL
最新の学校情報
*クリックすると外部Webサイトへ移動します。
*クリック先は重複している場合があります。
中央大学附属横浜中学校・高等学校
運動部 Pick Up
- バトン部
-
- 粘り強い集中力としなやかさを演技で表現できるよう、日ごろから努力を重ねています。
- 陸上競技部
-
- 県大会をはじめ、関東・全国大会でも入賞を果たし、文武両道で練習に励んでいます。
- ダンス部
-
- さまざまなジャンルのダンスに取り組み、中学生は全国大会に進出したこともあります。
- 軟式野球部
-
- 経験者も未経験者も、放課後週3日程度、学校から少し離れたグラウンドで練習をしております。
- フットサル部
-
- 多くの部員が初心者からスタートし、自分たちで考えながら練習をしています。
中央大学附属横浜中学校・高等学校
文化部 Pick Up
- 吹奏楽部
-
- 中高楽しく練習しています。演奏会や大会前の練習には熱が入ります。
- 競技歌留多部
-
- 練習は週4回。4年続けて関東大会の神奈川県代表メンバーを輩出しています。
- 科学部
-
- 課題の設定、実験調査から発表まで、自分で考えて、自分で行動します。
中央大学附属横浜中学校・高等学校
行事 Pick Up
- 紅央祭(学園祭)
-
- 各クラス・部が展示や発表を行い、大いに盛り上がります。生徒が自主的に企画・運営を行います。
- 体育祭
-
- 実行委員の生徒が中心となって運営します。学年縦割りでチームを結成し、お互いに競い合います。昨年は初めて中高別で開催し、中学生の体育祭も高校生に劣らず大いに盛り上がりました。
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。
日程
イベント
6/4(土)
第1回中学校説明会(校内実施)
6/18(土)
学校見学会
7/23(土)
学校見学会
7/26(火)
学校見学会
8/27(土)
第2回中学校説明会(校内実施)
12/3(土)
第3回中学校説明会(校内実施)
※日程等に変更がある場合がございます。
詳細は、必ず学校のホームページをご確認ください。