オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「お子さまが将来仕事に就く際、最も重視してほしいことは何ですか?」の投票結果です。

幼児
小学生
中学生
高校生
【幼、小、中、高】お子さまが将来仕事に就く際、最も重視してほしいことは何ですか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(1143件中)

  • 難しい設問だと思いますが、やる気がまず重要だと考えます。もちろんその他の条件もありますが、やろうという思考がなければ何事もうまく行かないし、達成感や充実感が得られにくい。(FOSH)
  • やりがいがあれば続くと思うから(yurion)
  • 1番大切なこと。先日、奈良の16歳の少年が放火し母と兄弟が亡くなる事件があった。ご両親の医者にさせたい、という気持ちは分からないでもないが、やはり、本人の気持ちが大切だと思う。(ゆかい)
  • やりたい仕事=個性、能力をいかせる仕事だと思っています。小4の息子がなりたい職業は、玩具を開発する人になりたいそうです。夢は、変わるでしょうが、息子が大人になった時、なりたい職業についてる事を願っています。(さくらん坊)
  • 自分の能力が発揮できれば、それがやりがいになっていくと考えるから。(Tossan)
  • 生活の安定を考えて欲しい。(ピロー)
  • やりたい仕事というのは理想的だが、なかなかみつけられなかったり、できなかったり、むいていなかったりする。自分にあっている仕事が、一番無理なく続けられると思うので。(おしょうさん)
  • 自分を生かせているのかどうかを見極めるのは非常に難しいことではありますが、好きだというだけでは仕事として成り立たないこともあると思います。(つーとん)
  • 自分自身の経験を思うと、良い会社の雰囲気で働いていた時が一番楽しかった。(てあっはっは)
  • 周りの友達やその他の人々を見ていて、必ずしもその人がやりたいという仕事とその人の個性が合致していない様に思う事がままあります。職業を選ぶ、志す動機は様々でしょうが、その過程で自分の適性を見極めつつ、進むべき道を探って欲しいと思います。(ryutarok)
  • 自分のやりたい仕事でないと長く続かないと思います。(おやっ)
  • 自分にあった仕事を探すのは、きっと大変だと思う。でも本当の天職に出会えると、一生付き合っていけるので、子供には今からでも自分は、どういうタイプなのかを考えて欲しい。(桜梅桃李)
  • 自分がやりたい仕事なら生き甲斐となるだろうから。(さくらさきこ)
  • 長く好きな仕事を続けてほしいから。給料が高い安いは関係ありません。(あさひぐま)
  • 私自身やりたい仕事にはつけませんでしたが、職場の雰囲気の良い所で仕事ができた事は、人生の中で大きな財産になりました。年をとって少し形が変わったりするかも知れませんが、夢はあきらめなければ、叶います。(シノラー)
  • 自分がやりたいと思う仕事でないと続かないと思うので。(ふくやまっち)
  • 好きな事が仕事につながるのが、1番です。(ばら)
  • 生涯の仕事と考えれば、やはり自分のやりたい仕事に就いてもらいたい。それがその仕事を極めることにもなるし、自己を高めることにもつながると考える。(マッくん)
  • 現実は、お金かもしれませんが今の時点ではやりたい事が仕事になるといいなと子供には願っています。(latte)
  • やりたい仕事をすれば充実すると思うので。(11の星)
  • まだ小さいので、やりたい仕事が、ちょくちょく変わります。本人の性格にあった職業であれば、やりがいも出て、長く続けられるのでは・・・と思ってしまうので。(金ちゃん)
  • 近年、各企業とも職能給になって来ており給与の高い企業に就職するとその中で自分が磨ける仕組みが出来上がりつつある。(カッツさん)
  • 私たちは学力社会でしたから今の子たちは、これから個性の世代に入ると思います特にその子に似合った面を如何に伸ばすかが親の役目では無いかと思う (まんぶー)
  • 本人がやりたい仕事なら仕事で大変な事があっても負担にならずに頑張ってくれると思うから。(ネコバス718)
  • やりたい気持ちや給料だけではなく、自分の特性を生かした、仕事をして欲しい。それが皆に頼りにされて、自分でもやりがいのある仕事になると思う。(ばなばな)
  • 好きなればこそ!つらいことや困難にぶち当たっても、がんばれるし乗り越えられる。(パタパタまま)
  • うちの子供は「自分を抑えて周りと仲良くやっていこう」ということを重要視しておらず、自分がやりたいことを第一に考えていることを私は誇りに思っています。かといって適性からあまりにかけ離れていることでは将来長く続かないし、それで収入を得るのは難しい。なので今は興味のあるあらゆることをやってみて、徐々に自分が得意とし、尚且つ楽しんでできることを職業として欲しいと願っています。(れい母)
  • 長続きする一番のポイントだと思います。(えいこまま)
  • 子供のうちから、やりたい仕事を見つけてほしい。それによって、高校、大学の選び方も変わってくるから…(まれき)
  • 一日の生活時間の内、やりたくもない仕事を生活のためにのみするのは、精神的な牢獄の中にずっといるようなものだから。(よしなり)
  • 自分で自分がやりたい仕事を見つけてそれをいかして伸ばしていって欲しい。(はるちゃんず)
  • お金を稼ぐことだけのために仕事はあるのではないと思う。生きがいややりがいを仕事の中に見出すことが人間としての過ごし方になるのではないかと思う。(サブリナ)
  • やりたいことでないと続かない子、仕事は仕事と割り切って続けられる子、どちらもうちにはいると思っています。しかし やりがいのある仕事は自分でやろうと決めないと得られ無い様に思うので、自分の道は自分で決めてほしいです。(ことママ)
  • せっかく身につけた能力でも、生かせないともったいないのと、携わっていないと能力がおちてしまうと思います。(asakoto)
  • 適材適所。自分の能力を発揮できる仕事につければやりがいもあるだろうし、仕事を楽しむことができると思う。そのためにも子どもには自分の個性・能力を見極め高め磨いていってほしいし、そのための親としてできる援助はしたいと思っている。(ともりんママ)
  • やはり、自分のやりたい事でないと、長続きしません。 後悔することになりますから。(はげ)
  • やりたいことがない大人が多い中、やりたい仕事に就けることは幸せなことだと思う。(konini)
  • やりたい、やって楽しいと感じることでなければ、続かないだろうし、本人の力も発揮できないだろうから。本人の意思はなるべく大切にしていきたいと思います。勿論、何でも思い通りに・・・という訳ではありません。(QQXU6CY59)
  • 仕事の環境や人間関係もとても大事ですが、自分のやりたい仕事が一番。これから何年も同じ仕事をしていくのなら好きな事を仕事にしていくのが幸せだと思います。(あやひろママ)
  • 趣味と実益を兼ねてできれば尚良し。そのためには、若いうちに色々経験をして、自分に合った特技を見に附けてほしいものです。(はっとり)
  • やりがい、生きがいというものを、重要と考えるから。(おおまるちゃん)
  • やりたい仕事が一番。(ソーヤ)
  • なし(しもやけ)
  • 自分の好きなことを、個性にあったことを仕事にして欲しい。(ありさパパ)
  • 自分のやりたい事を精一杯できればお金にならなくてもイイと思う。(pu~mama)
  •  まずどんなことでも人間関係はとても重要なので、職場の雰囲気がよければ、新しい事にチャレンジしたり積極的にかかわれるのではないかと考えます。(ハンド)
  • 仕事は人生の中で長い時間を費やす事、だからやりがいをもって取り組んでほしいから(ドライブカー)
  •  やり甲斐のある仕事についてもらうため、親として、今は学習面のサポートをしています。どの道に進むかは本人次第だと思っています。(honoka96)
  • 好きなことは ずっと続けることが出来るから(みずたくん)
  • 自分のやりたいことの為に努力し向上するということが、働く上で一番幸せなのではないかと思うから。(abuku)
  • 自分にあった仕事をしてほしいから。(pokemon)
  • 今勝ち組とか負け組みとか言われているけど、子供には自信を持って仕事をしていってほしい。(ひかるり)
  • 自分が目標を持ち最後までやり続けることが出来るよう、自分自身が選択したものに就かせてあげたいと思います。(うさぽん)
  • 個性や能力が生かせる仕事なら、必然的に好きになるのではないかと思って。(おたがみ)
  • 親や周りの意見も充分に考慮して、でも、自分がしたい仕事をしてほしいと思います。自分がやりたいことならば、がまんもできると思いますし、がんばりも効くと思います。他人に迷惑をかけない仕事ならば、親として子どもを、応援します。(くんプー)
  • 自分が興味を待って意欲的に仕事ができることが一番いいと思います。(きゅーぶ)
  • 持っている力を、生かして欲しいです。(アスピー)
  • 自分らしく生き生きと仕事が出来そう(もりみん)
  • やはり自分の好きな仕事が一番!(みーちゃんさん)
  • 本人の意思に任せ、自分の思う道に進んで欲しい(まどママ)
  • 好きな仕事、やりがいのある仕事でなければ人生そのものがつらくなるのでは・・(マチャマチャ)
  • 無理なく続けられること(コスモス13)
  • 好きなことならば、がんばれそうだから。(チキンちきん)
  • 人生好きなことが出来ればこんな幸せなことはないから(アースアース)
  • より良い仕事や生活をするに当たって人間関係が重要だから。(みちたくん)
  • 自分の楽しいと思う事、やりたいと思う事が仕事に出来れば長続きするはずなので。(智ともチャン)
  • 楽しく仕事してもらいたい(かなた)
  • 今からの時代は個性が大事だ(水戸ひらめ)
  • やりたくないことは、頑張れんないから(おぎゅう)
  • 現在の社会は年功序列ではなく、実力のあるものが能力を発揮できると思うので、その中で生き残るには、他より秀でたものをもっているべきだと思うから。(りゅうまママ)
  • 理想ですが、自分に力が十分に発揮できる仕事につけたらやりがいがあると思います。(さめちゃん)
  • 私自身やりたいことをつきつめて考えずに大人になってしまったので、子供にはそうなって欲しくない。(しおみ)
  • 本人が納得して仕事につかないと長続きしないと思うので。(ぴちくり)
  • 給与が高くても仕事が本人の個性や能力と合っていなければ長い期間続けていくことは本人にとって幸せなことではない。個性や能力に合っていればさらにその能力を伸ばしていくことで充実感が得られ、社会に貢献できる可能性も高い。(しゅうパパ)
  • 大変な仕事でも、自分が納得のいく仕事なら前向きに頑張れると思うので、好きな事を見つけて仕事してほしいです。(おなやみかこ)
  • 生きがいのある仕事についてほしい(チャムくん)
  • やりがいのない仕事は続かないと思うから(りーこぶた)
  • やりたい仕事であれば頑張れると思います。今の時代やりたい仕事に就けるのは難しいのかもしれませんが、子供が就きたい職業があればできるだけ親として協力していきたいと思います。(マンゴー大好き)
  • やりたい仕事でないと続かないと思う(yucca)
  • 給与も大事だが、やりたい仕事の方が長く続くと思う。そのためにいろいろ勉強もするだろうし、努力もすると思うから。(キキタタ)
  • やりたいことが仕事になることが、結局モチベーションを持続できるもとになるから。(JAWSMA)
  • 理想ですが、一度きりの人生、やりたい事なら苦労も出来る。我慢続きの味気ない人生より、主体的に人生を歩んで欲しいから。(こぼたまサンキュー)
  • 自分のやりたい仕事でないと後で後悔しそうだから。(bubuka)
  • 適性があると思うから(とと丸)
  • 職場の雰囲気が悪いと長続きしないから(なあも)
  • 自分がしたいことを職業としてもち、好きなことをして生活が成り立つことが理想。職業の選択となった時点でより多くの選択肢から選べるような状態としてあげたい。したがって、個性に合った職業についてほしい。(TA)
  • もちろん収入も伴えば言う事はないけれども、自分のしたい事やできる事が発揮できる仕事に付いて欲しい。(そうひな)
  • 自分で夢を持ってやりがいのある仕事について欲しいから。(キョートモ)
  • 生き生きとして長く続けられる仕事とは、やはり自分でうありがいのある、こだわった仕事でないといけない。(かずひら)
  • 私自身がやりたい仕事に就くことができたので子どもにもやりたい仕事を見つけて欲しいから(tama)
  • 自分がやりたい仕事に就くことが長続きの秘訣。『継続は力』です。(ぷよぷよママ)
  • 私自身、「なりたい職業」がないまま大人になり、無難な“会社員”となりました。かといって後悔するようなことは何一つありませんが、子どもの頃に「なりたい、やりたい」職業があるなら、見つけられたなら、それは素晴らしいことだと思うし、実現へ向け努力して欲しいと思うのです。(恋心)
  • その子の個性や能力に合った仕事だと、周りの人に認めてもらえた時、もっと伸びていくだろうし、自信になると思うから。(みゆかなゆき)
  • 自分のやりたい仕事でなければ やりがいもないし 仕事が続かないと思う(たちゅ)
  • 生きていくうえで仕事をせずに糧を得ることは当たり前のことだと思います。その仕事が好きなことであったりやりがいのあることだったら幸せだと思います。(キョロパンダ)
  • 仕事はあくまでも、生活を維持する上での収入を得るためで、生き甲斐は趣味で得ることができればいいと考えていましたが、時間的な制約などをかんがえると、仕事がやりがいであることが望ましいのは当たり前のことで、そのための選択肢を広げる意味でも、子供には、様々なことを体験させたい。(りおにゃ)
  • 個性や能力に合った仕事であれば、おのずと好きになり、自分が楽しくやっていれば、職場の雰囲気もよくなるものだと思うから。(ボンバー)
  • やりたい仕事でないと、長続きしないと思われる。(くるみきちゃん)
  • 自分の好きなことがいかせる職業だといいですね。(夏みかん)
  • 現代は勉強して公務員や学者になったところで一生の給料分などたかがしれています。野球の松井の契約金何十億の世界に勉強だけで手が届くでしょうか。自分の個性・才能は勉強だけできまるものではないでしょう。勉強第一主義は子どもの将来を閉ざすような気がします。(田中清)
  • 本人がやりたい事をすればいい。親が子供の仕事をとやかく言う必要は無いと思う。その仕事をするのは子供なのだから。(ぴょん太)
  • やはり生きがいと思えるような仕事であって欲しいので。(さらみ)
  • とても個性的で他の子にはあまりみられない魅力(容姿を除く)を持った子なので、夢に向かってそのまま邁進してほしいし、そうなるような気がするから。(いも)
  • 自分のやりたい事を職業に出来るのはとても幸せな事だと思います。(えいちゃん!)
  • 「やりたい仕事」であれば多少の苦労も苦にせず継続してくれるかと思います。特に下の子(女)はやり続けるという事が大切かと。(りんきち)
  • 自分をしっかり持った人間に育ってほしいから(45ss)
  • 自分が好んだ仕事でなければ続かないだろうから(fumymama)
  • 自分の好きなことを職業にできるのは本当に幸せなことだと思います。(りおまる)
  • 個性に合った仕事が出来ればいいとは思うが現実は違うだろうなあ?(まいぶー)
  • 私は、つい先日まで再就職活動をしておりました。今までは、自分のしたい仕事をさせていただいておりましたが、この年齢となり、たった1年のブランクで、やりたい仕事ではなく、今できる仕事を選択せざるを得なくなりました。是非わが子には、「自分のやりたい事」を見つけて、将来につなげてほしいと思います。(徒然)
  • プロとしてのプライドを持ってやれる仕事をしてほしいです。(栞)
  • やりたい仕事で生活できるのであればそれが一番幸せだと思うから。(くま吉のママ)
  • 仕事は自分の希望で決めて欲しい。やりたくないのに嫌々仕事をするのはやめて欲しいから、(やすさん)
  • これからの世の中、個性が大事で、人と違ってもその人の信念やポリシーがしっかりたてられる仕事についてほしいと思っています。(あみすママ)
  • 自分のやりたいことが仕事になることは、とても幸せなことだと思うから。(すぴ)
  • 子供の職業は親が決めるものではなくやりたいことをやらせるのが子供の幸せになると思うから。(maryan)
  • 仕事を続けて行ける源だと思う。(なおるん)
  • 仕事は楽しいことばかりではないので、壁にぶつかったときに、好きで始めた仕事なら、乗り越えようと思ってくれるのではないか、と思ったので。(あれみい)
  • 私が仕事に対する、考えの中で一番重視するのは、【仕事は楽しく・・】なので、子供達にも、好きな仕事、やりがいのある仕事に付いて欲しいと思います。(misyan)
  • やりたいことを仕事にするのには大変な努力が必要だと思うのですが、その分やりがいもあるだろうし何より幸せだと思う。ただ、どんなことでもいい面ばかりではないのでスランプに陥ったりすることもあるかもしれないけど...(たまごのきみ)
  • 自分のやりたい事なら大変な事でも頑張れると思うから。(belulu15)
  • 好きこそモノの上手なれと言うから。(ぶんねえ)
  • やりたい仕事ができるならばやりがいもあるし、それが一番いいと思います。(マリオネット)
  • 本人が望んで、力が発揮できる仕事なら幸せだと思う。(亞土)
  • やりたいことを仕事に選べることは皆が一番望むことですから。楽しく長く続けられるから。(金魚すくい)
  • 個性や能力が 生かせる仕事ならやりがいがあり、仕事も働く意欲が出てより良い人生に近づけそう・・・(オレンジアンドブルー)
  • 自分がやりたい事を見つけられなかったから。自分のやりたい仕事を見つけ、その為に頑張って努力していってほしい。(merumi)
  • なかなか見つけられないと思うが、そうあって欲しい。(トンちゃん)
  • 長い間続けていくなら、本人が「やりたい」と思える事が一番大切だと思います。(さりまま)
  • 人には向き不向きがあるから個性や能力が生かせる仕事に就ければ自分に自信も付くし、責任ややる気も出ていきいきとした人生が送れそう。(えびちゃん)
  • 自分の力を発揮できる事後とについて欲しい。(まさやんやん)
  • やりたい仕事であれば、仕事に就くまでの間も努力するだろうし、その努力があれば仕事上の困難があっても乗り越えていけると思うから。(ナックス)
  • やりがいないと楽しくない(ゆづもか)
  • 私達夫婦には、残念ながら子供はいませんが派遣社員と正社員では給料格差が激しい事を私の勤務している会社でもまじまじと見ていますので、そうならない為にも子供自身の精神力の強化が必要だと思います。私自身は、正社員です。(ピータロウ)
  • どんなにつらいことがあってもしたい仕事なら続けられると思うので。(文房具)
  • 自分の好きな事(趣味)や特技が職業に出来たら学力に関係なく運動系・芸術系にしても、そんないい事はないかなって思います!(かりめろ)
  • まずはやりたい仕事をしてほしい(まつもと)
  • 自分自身が現在やりたくない仕事をいろんな事情でしかたなくしているので、子供には自分のしたい仕事をしてほしいと思う。また、将来この仕事がしたいと思えるような仕事を見つけてほしい。(春の朧月夜)
  • 本人のやりたい仕事が出来れば、辛いことにも耐えられると思う。親の思う職よりも本人の意思を尊重したい。(キキララ)
  • 長く続けて欲しいと思うので。(ふじたろう)
  • やはり好きなことでないと長続きはしないと思うので(しゅうちゃんまま)
  • 自分で本当にやりたいと思う仕事でなければ続かないと思います。(はやぽんママ)
  • 個性などが生かせないとまず、仕事を好きになることができないと思ったから。(まきまま)
  • 努力して,やりたい仕事に就くことができれば,自分自身はもちろん,社会のためにもなるし,長続きすると思うからです。長続きすれば,生活も安定しますしね。(ゴーヤ)
  • やりがいを感じて欲しい(あみ☆)
  • 自分が興味をもてる、やりたいことなら、少々の困難も乗り越えてやっていけると思うので。(ぺりみ)
  • 好きな仕事なら一生できる。(いちご大好き)
  • 能力が生かせる仕事は向いている仕事だと思う。(みいなん)
  • 仕事は1人ではできません。上司や先輩、同僚、後輩、多くの人と関わって仕事はするもの。人間関係が複雑な職場はストレスがたまり、仕事が面白いと思えなくなったり、意欲がなくなったり、最悪退職に追込まれることもあります。本人がやりたいと熱望する仕事に就いてほしいとは思いますが、雰囲気の良い会社には良い人材が集まると考えています。(カズ)
  • 今はまだ小学生なので夢を持たせてあげていたい。現実的な話をするのではなく。(かずゆみ)
  • やりたい仕事につけるのは幸せなことだと思います。なかなか現実は難しいかもしれませんが。(あらすけ)
  • 仕事が続くかどうかは、人間関係がいいかどうかで決まると思うから。(ちょっくん)
  • 女の子なので、真剣に「仕事」とは考えていないのですが、本人が夢を持ち、その仕事に着いてくれればとても嬉しいと思います。そのために、間口を広くとれるように、楽しく勉強し、その力を持って欲しい。(やつくん)
  • やっぱり、好きなことなら多少の苦労をしても続けて行けるでしょう。就社ではなく就職して欲しいと思います。(ぺんぎんママ)
  • 多少、しんどくてもやりたい仕事なら、がんばれるはず。楽しくなかったり、つらいことも、本人の「実」にしていってほしい。(ひろのん)
  • それがやりたい仕事であれば、言う事ないが、世の中そんなにうまくいくとも思わないので、個性や能力を生かせる仕事を見つけて欲しい。(MOMIJI)
  • やりたい仕事で給料が見合うものであれば一番良いのですが、たとえ給料が安くてもやりがいのある仕事のほうが充実した人生を送れると思います(ワワワサークル)
  • 本人の個性が生かされ、自信を持てる。それが仕事になり、生きがいになる。大切なことは、それがやりたい仕事につながっていく事だと思います。能力を違った角度からも向上でき、広がっていくといいと思います。(あめこ)
  • 生活力は必要でしょうが 自分の人生を大切に生きてほしいから やりたいことを 見つけて頑張ってほしいです(はっはー)
  • やりたい仕事であれば続くと思うから(エミリアッチ)
  • やっぱり好きな仕事に就いて欲しいですね。そのほうが長続きすると思いますし・・・(ぷろぷろとん)
  • 仕事に対する考え方はいろいろあると思いますが、自分のやりたい仕事を精一杯がんばって欲しいと思います。私自身、天職とも言える仕事ができてとても充実しているので。(夏)
  • 納得いく人生を送ってほしい。(fujifuji)
  • やはりやりたい仕事、好きな仕事というのが原点ではないでしょうか。それがあって能力も活かされ、給料もあがり、職場も居心地の良いものになるのではないか、というのが自分の経験からも思うことです。(ちゅうちゃん)
  • やりたいことを仕事にできれば幸福(ShowGe)
  • 自分が職場環境に恵まれているから。(syu034u)
  • やりたいことが仕事になれば仕事に遣り甲斐が見出せるから。(祐奈)
  • やりたい仕事でないとやりがいもないだろうしなによりも続かないから(ららかめ)
  • 専門性のある資格や、技術を身につけて、それを生かした仕事をして欲しいと願っている。そのためには、中学校くらいから、自分の個性や能力ってどうなんだろうと考え始め、それに応じた学校選択・資格取得をしていく、ということが大事なのかな、と思う。(ぽなぽな)
  • 金銭的に豊かであっても心が豊かでなければ幸せとは言えない、と思っています。生活が維持できる程度の収入が得られる、自分に合った仕事が出来るのが一番良いと考えています。(yumme)
  • 自分の夢である仕事に就けたら、それがやりがいというものですよね。(三姉妹のはは)
  • 自分が苦労したのでまずは人間関係が良くて続けられる職場に着いてほしいです。(かなおのママ)
  • 子供自身の個性を大事に育ててあげたいと思っているので自分の自信のつくような仕事についてもらいたいと思ってます。(yu.hiro)
  • 私も好きな仕事ができても人間関係や環境によってつらい思いをしました。(ひまも)
  • 働く喜びを知って欲しいから。(assam2005)
  • やっぱり 好きな事を とことん 極めていけるような  やりがいのある仕事に就い手欲しい(西ちゃん)
  • 今の世の中自分らしく生きるというのはとても難しいことだとは思いますが、周りを大切にしつつ自分というものを大事に生きていってほしいので。(たかなりん)
  • 自分でやりがいを持って一生続けられる仕事についてほしい。それにはやはり好きなことであることが一番であると思うから。(ちかりん)
  • やりたいことをしっかりみつけられるようにいろいろ経験させていきたいです(CA)
  • すでに、自分の将来について夢を語る長男。少しでも夢に近づくためのお手伝いをしてあげたいから。その仕事が本当に自分にあっているかどうかは意見を求められれば何か言うけど、本人が判断することだと思うから。(ダイあんどチアキ)
  • やりたいことでないと、続かない。やりたいことであれば、がんばれるから。(ゾウリムシ)
  • やりがいがなければ仕事が長続きしないと思うので(カズルン)
  • 子供には夢や希望を持っていてほしいから。(バーベル)
  • 好きなことでないと続けられない。何をしてもストレスはあるし、うまくいかないこともあるが、それを乗り越えるだけの情熱がもてる事を仕事に選ばないと、楽しい人生が送れないと思う。(柚子)
  • 自分の気持ちと仕事への思いが、比例してやっていくことが、その後の力になって行くと思うから。(けいゆう)
  • 能力を発揮出来るような仕事だと、社会への貢献度もUPするので。(あやのりん)
  • 職場の人間関係がとても酷かったので……そうでなければ、今もがんばって続けていたと思うから。(たこさん)
  • 子供の頃から、やりたかった仕事っていうのは、やりがいもあるし、続くと思うから。(マイマイ)
  • 本人の個性や能力にあう仕事だとやりがいを感じて働けると思うので(まめだいふく)
  • 本当に「やりたいこと!」であれば、努力も我慢もできるだろうと思う。どんな仕事でもいいときばかりではないし、結局は人間相手なのだから自分の思い通りに行くことは少ないと思う。(もとっち)
  • 有意義だから(えみい)
  • 自分自身はとくに目標もなく、就職してしまったために未だに適職を探しているような気がします。やりたい事がやれるのが一番。苦しくてもつらくてもやりたい事なら耐えられるし、多分楽しくなってくると思います。(ももえの母)
  • 充実した社会生活を送って欲しいので、悩んで迷って遠回りしてでも力を発揮できる職について欲しいと思う。(夏牙)
  • やりたい仕事なら、どんなことがあってもやり遂げられる。長く続けられる。今の私がそうだから。(ママくん)
  • 嫌々するのではなく、責任を持ってするという意味においてもこの方が良いと思います。(sawasawa)
  • やりたい仕事が成功につながるから。(リュ-ジン)
  • まずは自分がやってみたい仕事であること。いやな仕事は長続きしない。そのうえ、収入面で安定している仕事であれば言うことないのだが。(ナベてつくん)
  • 自分自身に合った長続き出来る仕事が一番BESTだと思うから。(MYME)
  • 仕事=お金を稼ぐ事・・・ではなく、仕事が生き甲斐や自身の矜持となって欲しい。(ワンコくん)
  • いかなる仕事でも自分自身を生かし自分を出せる環境なら、それなりに価値を見出だせると思うから(ちいちい★)
  • やりたい事でなければ、続けて行くことが困難だと思うので。(なおなおな)
  • やりたいことをみつけるのは 簡単なようで難しいのですが、本当にやりたいことを見つけて、それを職業にできる人は、どんな困難にも負けないような気がします。我が子にもそうなってほしいなぁ。(ぱいなぽー)
  • 子供の父親は、現在もやりたかった仕事をやっている一人です。やりたい仕事と言ってもつらい時もあり悩む事もありますが、その仕事にかかわっているという想いが、がんばる力にもなっているので出来るならやりたい仕事に挑戦してほしいと思います。(くろあめ)
  • 目的(目標)を持って将来に望んで欲しい。(youchan)
  • やりたい仕事なら困難が続いても頑張りがきくと思うので(迷子)
  • やりたいという積極的な気持ちがあれば、困難にぶつかった時逃げずに踏ん張れるのではと思います。個性や能力が生かせるということも重要だと思うのですが、やりたいと思って努力すれば、能力は後からある程度は高めることはできますし、やりたいと思えることが一番かなと思います。(あっかママ)
  • 自分がそうしたかったから(ちるちるん)
  • やりたい仕事を見つけるために、人間として成長してほしい。(nmcnmc)
  • 自分に適した仕事に就くのが肉体的にも精神的にも良いから。やりたい仕事というのは仕事に就く前は良く分かっていない事が多い。憧れの仕事をやっているのにこんなはずじゃなかったと思うのは苦しいもの。(ろぼっち)
  • やはり個々の適正・能力にあった仕事選びというのは一番大切だと思います。それで更に、やりたいという仕事に就けたら(見つけられたら)最高ですね。(ショウロンポウ)
  • 「生活のため」以外で仕事での意味を見出して欲しい。日々の仕事を通し、達成感が得られたら言うことはありません。もちろん自分の適性が何かわからないことがあるかもしれません。そんな折には出会った仕事を精一杯こなしながら、自分を発見していって欲しいです。(きみどりの木)
  • 私自身やりたい仕事に就き、壁にぶつかったり、くじけそうになったりしましたが、突き詰めた時に、好きだからがんばれたんだと思います。(にーはおま)
  • 給料や、やりたい仕事として職場を選んだとしてもその職場の雰囲気についていけなかったらとてもつらいものになると思います。どこの世界でも必ずいじめはあるし、日本人は本当にいじめ大好き人間が多いです。(美代子)
  • 社会や会社から必要とされる事でやりがいを感じ、自信ある人生を歩んでいけると思います。能力や個性が発揮できる仕事に就けてこそなのでは。(ヨピンディ)
  • 本人が納得してすることだから(流川三日月)
  • 自分自身の特性が社会で認められる、役に立つ時が、生きがいを感じられるときではないだろうか。(ふーあん)
  • やりたい仕事であるだけでなく、その世界で自分のポジションを確立でき、周囲からも認められることで仕事は長く続けられるものになると思う。自分の経験から、自分の適性に合った仕事につくことで心のバランスも保たれるような気がするので。(GUM)
  • 一生していく仕事だからやりたいことをやってほしいと思う。(しゅうのママ)
  • 自分自身の能力が活かせる仕事に就き、社会にも貢献してほしい。(彼らの願い)
  • やりたいと思う仕事であれば、何かに躓いたときも乗り越えられるから。(咲&舞)
  • どこの職場でも精神的あるいは肉体的にきついことはあると思う。好きで選んだ仕事なら、人間関係や、労働条件に耐えてがんばれると思うし、喜びややりがいもあると思うので。(ポチの妻)
  • やりがいのある仕事を見つけてほしい。(ちびまつこ)
  • お金があれば必ずしも幸せとは限らないから、自分のやりたいことをやってほしい。(ユッキーまま)
  • 本人に合った仕事をする事が一番だと思います。自分に合った仕事は、たとえキツクとも「苦痛」ではなく「やりがい」となる筈です。まわりから幸せと思われる人生より、本人自身が幸せと思える人生を願っています。(こあら)
  • 私自身やりたい仕事についた訳ではありませんが、自分の能力が100%生かせるような仕事にはつけました。やりがいもあったし、仕事も楽しくなってきました。子供にも自分の力が発揮できるような仕事についてもらいたいです。(ひとりっこママ)
  • 自分の能力が生かせれば、仕事に対して自信が持て、長続きすると思うから。(山桜)
  • 興味のあることに対しては、ものすごい集中力と思考力を発揮できるので、活かすためには、やりたいことを見つけてほしいです。(toramama)
  • 適職を見つけて、自分の存在価値を感じながら、自分の家庭を持って生きて欲しい。(ぴーさち)
  • やる気があれば、辛い時でもがんばれるから(そらまめ)
  • 自分の個性や能力にあった仕事なら、やりがいもあり長く続けられると思うから(サトとワカのママ)
  • 私は学生時代、家庭の事情で大学を中退して、昔から夢だった仕事につくことができませんでした。娘には娘の進みたい道があると思います。私はその道をさえぎることなく進ませてあげたいと思います。(いなかっぺ)
  • 将来なりたい目標があって、本人もそれになるために資料を集めたり、勉強をがんばっている。だから、このまま好きな職業に就けるといいと思うので。(ベルニ)
  • 自分がしたい、やりがいのあることが一番だと思います。(とまとまま)
  • やりたい仕事でないと、実力が発揮できないと思うから。(うしくん)
  • 私自身がやりたい仕事に就けず、ただ給料をもらう為だけに働いていたので、子供には同じ思いをさせたくないから。(はっぴい)
  • やりたい仕事であることも重要だが、どんな仕事にせよ好きなことだけやっていられるわけではないので、能力を生かすことで生活の糧ということだけだはなく仕事に充足感を得てほしい。(ちろぷー)
  • 今の現在の自分を客観的に見て、仕事には自分の個性が活かされていないので。(ムーン0501)
  • 誰かに言われてやる仕事よりも、自分の好きなこと、自分に合ったことを追求する仕事についてほしい。そういう仕事に就くことで、自分に自信と誇りを持つことができると思うので。(ぷちけろ)
  • お金の為だけに働くのは、とても寂しいし苦しいことだと思います。理想かもしれませんが、やりたいことを仕事にできるように、やりたいことが見つかるまで、今は勉強しておくことだと話しています。(キーコ)
  • 一生の事なので、楽しく生きていってほしいから。(ケーキちゃん)
  • 生きがいを持って意欲的に仕事をして欲しい(なるみき)
  • 同じするなら能力が生かせるというのが理想的かと。(もっとさん)
  • 自分もやりたい仕事をしているから。ただし、趣味と仕事は一緒には出来ない。それは教えるつもり。(@YK)
  • 仕事を一生懸命気持ちよくするには、やはり職場の雰囲気がよくないと、仕事に集中出来ないと思います。(エクセレント)
  • 自分の仕事に対して、自信や意欲を持てるので。(YUMIママ)
  • やりたいことであるのはもちろんのこと、できればその仕事で良い評価を請けられればさらにやる気がおきると思うので。(きりきり)
  • 自分が生かせる、または能力が必要とされていることで、社会貢献でできればそこにやりがいも生まれるだろうと思うから。自分のことをよく知っていれば、自分が生かせる仕事がやりたい仕事と一致すると思う。本当の自分を知ることができるように育てたいと思う。(ゆひろママ)
  • 可能性を伸ばせる仕事をして欲しい(ゆかねこ)
  • 職場の雰囲気がいいと嫌な仕事でも仲間とがんばれるし、楽しいと感じられるのではないかな。周囲の協力で実力以上の力を発揮できることもあるだろうし、なにより人との強いつながりや信頼が得られて成長していけるのでは・・・。自分も実際そうだったし、仲間と同じ目的にむかってがんばっているうちに仕事も好きになりました。(ピー)
  • やりたいことが一番だと思います。(ゆうまな)
  • 自分でやりたい事を見つけて、それが自分の仕事になれば、すばらしいと思う。(ミムくん)
  • やりたい仕事があるひと、それに就ける人はほんの一握りだとは思いますが、もし見つけて就ける事ができれば、それは一緒の宝物になると思います。(モッチママ)
  • やりたくもない仕事を、お金のためだけにやるなんてことはしてほしくない。(エルミ)
  • 人生の生きがいを見つけてほしい。(ゴロコイ)
  • 好きなことが仕事につながるなら、それが一番いいと思う。(ぷっくる)
  • 仕事も人生の一部だから,充実した人生を送るためにも,好きなことを仕事にしてもらいたい。(育子)
  • 子供には自分にあった楽しめるやりがいのある仕事をしてほしい。お給料の良さはあくまでも仕事の結果。(スーママ)
  • 子供には得意分野と不得意分野があるので、自分の得意な分野に進んで欲しいです。それが自信につながりいい仕事ができるのではないかと思います。(みみちゃん33)
  • やはり「やりたい仕事」が一番だと思う。仕事と言えども仕事上のトラブル・人間関係さまざまな問題が出てきたとき、「でもこの仕事が好きだ!!」と思えば踏ん張る事が出来るのではないかと思うからです。(カルダモン)
  • 自分の人生なので自分で決めてほしい。たとえ横道にそれたり挫折したりしても、一度きりの人生なので後悔せずに生きていってほしい。(あやとかず)
  • やりたくない仕事はやらなくていい、というわけではありません。でも、自ら選ばなければなにも進んでいかないじゃないですか。(sizuka)
  • やりたいことだと、やっぱり長く続けられると思うから。(TCさん)
  • やりたいことをやっていられるのは、幸せだとおもったから(ta)
  • 好きな仕事をしていれば、多少の困難にぶつかっても諦めずにがんばれると思うから(きゃま)
  • 一生を通して自分が関われる何かをもっていてほしいから(ねえねえ)
  • 親としては、待遇や福利厚生などを重視したいのが本音ですが、子供が幸せだと感じるのであれば、やりたい仕事をしてほしいと思います。(ゆうりたん)
  • 何も考えずに職についてしまうとすぐに辞めたくなると思うので、子どものころから「夢」を持たせて本当にやりたい仕事についてもらいたいと思います。(ゆずしゅう)
  • 長続きするのは少しでも好きなことでは(ゆきなつ)
  • 自分の個性や能力を活かせる場所があるということは、どんな状況に置かれても幸せだと思います。(な☆み)
  • やはり自分から進んでなりたいと思った仕事だとつまずいたりしたときでもがんばれると思うから。(るんちゃん)
  • やりたい事で無いと、楽しく出来ないと思う。(なぁち)
  • 仕事をしてお金をもらうのは、生きて行く上で必要なこと。お金の為に仕方なく働くのではなく、せっかくなら仕事も楽しんでやって欲しい。好きだからこそ、遣り甲斐を感じられる!と思います。でもその好きな仕事を見つけることが、難しいことなのかも知れませんが・・・(TKMママ)
  • 好きな仕事であるからこそ力を発揮できる部分もあるので、出来れば仕事が好きだと言えるものを見つけてもらいたい。(拓絢パパ)
  • 自分自身のことを振り返ると、大学を卒業する時になっても、自分が何をしたいのかわからなかった。こどもには、そんな風にならないで欲しい。そのためにも、今好きなこと、得意なことに思い切り打ち込めるような環境を整えてやりたいと思っています。(フェリシティー)
  • 何十年も働くのだから、自分にあった仕事を見つけてほしい。(ケーキ)
  • 能力は仕事についた後からでもついてくるものだと思うので、自分がやりたいという意欲のある仕事についてもらいたいと思います。(kotomama)
  • 「好きこそものの上手なれ」という言葉の通りです。(いとうちゃん)
  • 職場で認められる、ということは仕事が長続きするための大事な条件だと思います。好きということも大切ですが、自分の特技や能力が発揮できてこそ、やりがいを感じるのではないかと思います。(3匹の母)
  • やりがいがある、続けたい、と思う仕事であれば、どんな条件であれ続けるかな、と思うからです。(またり)
  • 小さいころからの夢を実現させて欲しいです。(しょーぽんまま)
  • 本人がやりたい仕事でなければ、長続きしないし、幸せではない。(あかうんたん)
  • 嫌いな事や嫌な事でも我慢していく上で、自分のしたい事についてなら頑張っていけるし、人間として成長も出来ていくと思うんです。逆に、お給料だけ良いとか、仕方なく働くのが悪いというのではなく、その中でも、自分のしたいことを見つけていって欲しいと思います。出来れば、これがしたいという意欲をもって働いて欲しいです。(okayado)
  • 自分の好きな事、やりたい事を見つけ出す事は難しく重要である。好きならばこそ頑張れるし、たのしいはず。(風前一塵)
  • 能力をいかしてこそ適職につながると思うから。(えがりん)
  • 他の選択肢も重要ですが、やはりこれが一番ではないでしょうか。雰囲気が悪い中で一日を過ごすのは、いくらやりたい仕事でも、お金がたくさんもらえても、苦痛だと思います。(ようちゃんの母)
  • 一番大切だと思う(PX200)
  • 自分の適職である事(みっぴん)
  • 後悔しないように、自分のやりたい仕事をして欲しいので。(おりさん)
  • 本人自身がやりがいを持って仕事ができたら様々な困難を乗り越えて頑張っていけるのでは~と思います!(ハマちゃん)
  • 特に人間関係。よい雰囲気があれば仕事のやりがいにもつながると思います。(イリ)
  • 得意な英語を生かすことができ、さらにそれが社会に貢献できる仕事であればとてもすばらしいと思う。(ホランドヴィレッジ)
  • 自分自身、能力を活かした仕事ができてよかったと思えるから。(めがねっ子)
  • 自分の能力が生かせることができれば、楽しんで仕事ができるのではないかと思います。生きがいを見つけられるような満足いく人生を送って欲しいと思っています。(あらぁまぁ)
  • 仕事をやり続けるには一番重要な要素と考えるから。(お節介ババア)
  • 自分がやりたい仕事に就けなかったので、子どもには自分のやりたいことをと考えてしまう。(ぴゅー太)
  • うちは自営業なのでそのことにとらわれることなく、自分のやりたい事を後悔の無いようにやってもらいたいと思います。(やまきっち)
  • 自分にできること、自分の能力に応じての仕事であれば、仕事としては最高。仕事に努力、勉強は私自身いらないという考えです。仕事=生活ですので、地道に継続できるものが最高の仕事と考えております。努力、勉強は学生のうちに行うことという考えです。(ばる)
  • やりたい仕事、すなわちそれが生きがいにもつながると思います。(ガンバルぞ!)
  • やりたいことなら大変なことでも我慢できる。そのうえで環境や給料にも恵まれていれえば申し分ない(ちびちょぴ)
  • 好きなことであれば、続けられると思うから。(すいれん22)
  • 自分にあった仕事であれば、実力を発揮できるし、結果的にそれが収入増にもつながるから。(くまた)
  • やりたい仕事をできるのは幸せなことだと思います。現実には難しいかもしれませんが、本人が希望する職について欲しいと思っています。(ミケニャン)
  • 雰囲気がよくないと長く続かないから。(yuji)
  • 職業は自分で決めるものだと思うから(のんき)
  • 自分が好きで得意な仕事をするのが、仕事を続けていく上で大切だと思うから。(ふじも)
  • いろんな経験も必要と思いますが、やりたいことを目指してほしいです。(じゅんぴょん)
  • 好きな仕事に就ければそれに越したことはないが、ひとつの仕事を続けるには好きな気持ちだけでは難しいように思う。やはり自分をよく知り、その適性にあった仕事のほうが結果的には長続きするのではないか。女性でも一生続けられる仕事の選択を考える時代だと思う。(natsuhide)
  • やっぱり自分自身の能力を発揮できなきゃかなしいかな?(らんらん014)
  • やりたい事をみつける事自体がなかなかできない事。それを仕事にできるなら充実感や満足感はとても高いとおもうから。(ひがひが)
  • 私自身超有名企業に就職したが職場の雰囲気に大変ストレスを感じしごとのよろこびを見い出せなかったので。娘は女の子なので特に職場の雰囲気は大事かなと思う(サンサン太陽)
  • いくら遣り甲斐があっても、人間関係が良くないと、毎日行く職場が楽しくない。人間関係が良く、その上で好きな仕事ができるのがベストだろう。給料はなるようにしかならない。(龍馬)
  • 人よりあわてんぼうで、おしゃべりだから、そういうことが生かせる職業についてくれるといいなーと、思ってます。(ミサンガ)
  • 青い鳥症候群?最近転々と職を変える人が多いですが、それはいかがなものかと。ステップアップの転職なら良いのですが、目的もなく、つまんないから~などと、転職はしてほしくないです。やりたい仕事をすれば、身になる人生を送れるような気がするので。(トラハムちゃん)
  • 自分のやりたい事をやって欲しい(くっきっきー)
  • つらくても好きならがんばれると思うから。(*sora*)
  • 社会に順応しながらも生きがいを感じて欲しいから。(ゆうぞうくん)
  • 自分は特になりたい仕事があったわけでなく、普通の会社員になりました。仕事に燃えていたわけでもないのに、結婚して子供を産んで、それでも辞めるきっかけがないまま、気がついたら勤続20年もたってしまいました。これも「いい職場」だったからだと思うから。(はと子)
  • その仕事が好きだからいろいろな事を前向きに考えられたり、辛くても耐えて頑張っていけるんだと思います。給料や条件ばかりを考えて職を転々とせず、自分の選んだ道をしっかり歩んでいってほしいです。(グラママ)
  • 就職試験で面談すると、とりあえず、就職が無かったのでこの仕事をしていたと応える人が多く、転職歴が多い。自分の子供にはとりあえずだからと言って転々とするより、安い給料でも頑張れる仕事についてもらいたいから。(shouママ)
  • 仕事は毎日のことだから、自分の好きなことでないと、人生がつらいと思う。(かびごんママ)
  • 一生続けるであろう仕事・・・やりがいがないと、気持ちが萎えるような気がします。自分の個性、能力を生かしてほしいですね。(さゆ♪)
  • 依然学歴社会なところもあるのかもしれませんが本当に自分のやりたい事、やりがいを感じて出来ることなら応援してやりたいなと考えています。(あさがおママ)
  • 両親ともに自分が好きな仕事に就いたから。(マルコ)
  • 仕事内容や人間事関係で問題が出来たとしても本人がやりたい仕事についている事がいろいろなことを乗り越える時に大きな力になると思う。好きだから頑張れるってこともあると思うから。(子トラママ)
  • やりたいという気持ちももちろん大事だが、能力・適性がなければ、徐々に意欲も失われていきがちであると思います。そのためにも、学生時代に自分の能力・適性をきちんと把握し、その方向でやりたい職業を見つけて欲しいと考えています。(MAPI)
  • 一度しかない人生。約40年にわたって働くことになるであろう。その貴重な時間をすきなことをして過ごしてほしい。そのことによって人生の生きがいも実感できるのでないだろうかと思います。(ほのほのっち)
  • 仕事にはやりがいを感じて欲しいから(onimama)
  • 今の自分の理想な働き方なので。(kaorin4)
  • 自分の個性や能力を発揮できる仕事が一番だと思います。「やりたいこと」では、漠然としています。「給料が高い」では、やりたくもないのに給料のためにだけ働くことになるかもしれず、そこには「生きがい」や「やりがい」はありません。自分の適性に応じた職に、自分なりの目標をもって、「生きる張り合い」にしてほしいです。自分の力が人のため、世の中のためになるのなら、最高だと思います。(みちるちゃん)
  • まだまだこれからいろんな事に興味を持ち、将来のことを考える様になるだろう。そのためにもたくさんの事に挑戦し、体験してほしいと思う。(きしゃポッポ)
  • 自分の目標を持って歩んでいって欲しいから(りんちゃん004)
  • それが長くずっと続けられる条件ではないでしょうか。(yutashuu)
  • 自分の好きな事なら、多少大変なことでもやり続ける事が出来ると思います。仕事が楽しくなるのではないでしょうか。(はっぴーセブン)
  • 自分の存在感を出して欲しいから(ハニーハンター)
  • 自分のやりたい仕事ができるのは、人生において最高の喜びでしょう。やりたい仕事につくためには努力が必要だし、なによりそれを見つけるのが一番むずかしい。そのプロセスが人を成長させるんだと思います。そのために今、親の私がやらなければいけないことは、たくさんありますね・・・。 (まよへい)
  • やりたいことを職業にすることは存外、難しいことだと思います。適性がなかったり、成績が足りなくて志望の学部に入れなかったり、運がなかったり・・・。やりたいことを職業とすることが出来れば、これほどすばらしいことはないのではないでしょうか。(るーしぃ)
  • やりたい仕事が一番やりがいを感じる(森chan-san)
  • 2回転職しましたが、職場のふいんきはとても大切だと思います。やりたい仕事でもふいんきがわるいと朝から行きたくないと思ってしまう。やりたい仕事でふいんきがよい会社にめぐりあいたいです。(keitaku)
  • やりたい事なら、頑張れる!仕事は常に努力も必要です。(シャラ)
  • 自分がやりたいと思える仕事でなければ、続けられないと思うので。(みみぼっち)
  • 好きなことをすればいい(2480)
  • やりがいのある仕事をして欲しい(hiro2116)
  • やりたいことと、自分に適している仕事とは別物であると感ずるから・・・。自分に適している仕事をするうちに新たな課題が出てきて、それがやりたいことにつながれば言うことがないのでは・・・(まるでサザエさん)
  • 自分が後悔しなければそれが自分の人生なのだから良いと思う(やなぎどん)
  • やりたい仕事でも、目標を見失う瞬間があるのに、やりたい仕事につけなかったら、そういう辛い時期に乗り越えることは不可能だと思う。(がっちん)
  • ただ、やりたいことが分かるまでにはいろんな経験が必要だと思いますけどね。学校を卒業するまでに見つけられるかというと、そうではないと思います。(それはそうかも)
  • 楽しんで仕事をしてもらいたいから(keko0816)
  • 良い人間関係が仕事を長く続ける秘訣だと思うので(ガラスの仮面)
  • やりたい仕事のほうががんばって働くことができると思うから(るるり)
  • 自分なりに充足感を得られる仕事に就いて、働く喜びを感じて欲しいから。(neonao)
  • 自分のやりたい仕事でやりがいのある仕事であれば長い間勤めていく事ができると思う。ただ、同じくらい職場の人間関係も欠かせない大切な事だと思う。(papa-pooh)
  • 人間関係が重要だから(きこいちご)
  • 仕事をする上で、やりがいと自分の好きなことであるということが大切だと思う。(lemonjuice)
  • やりたい仕事であればどんな困難でも乗り越えていけると思うからです。少々のことで転職を続けていたら、結局は賃金もいつまでも低いままになるでしょう。(noriko6066)
  • 個性や能力を生かすことが、自信につながると思うから(RSW)
  • お金のためというのであれば、アルバイトでもいい。一生の仕事としてするのであれば、やりがいがあってこそだと思う。(ニートな主婦)
  • 好きというだけでは続かないが、好きでなければ続かないのも事実だから(あっこ2324)
  • 仕事は、生きていくために必要なお金を得るための手段、というのが私の考え。仕事以外のオフの時間を充実させられる人間になってほしいと思う。とはいえ、仕事は1日の大半を占めるわけで、できるだけストレス少なく、自分の苦痛ではないこと、向いていること、やりたいことをやってほしいと思う。(茜音)
  • どんな仕事でも 嫌な事や辛い事に出会うと思います。だけど 好きな仕事であれば きっと乗り越えられると思います。お金のために 働くのではなく 自分のために働いて欲しいです。(Luna)
  • どんなに好きな仕事でも人間関係は大事。環境が良ければ実力も発揮できると思う。(Ryoくん)
  • やりたい仕事でなければ長続きしないでしょう。給料も高いに越したことはないが、つまらない興味がない仕事だったばあいにはすぐにやめてしまい、結局収入なし、職なしになりそうだから。(ぴかちゅうママ)
  • 個性の強い子なので普通のOLは絶対に向いていないので。(まりんぷー)
  • 自分の能力を生かせる仕事に出会えれば、自分も周囲も幸せだと思います。(シナモン)
  • 雰囲気が悪くては仕事以外のストレスが加わり、仕事に集中できない。職場で得た友人も大切。(おっくり)
  • やりたい仕事をするのが一番望ましいですが、現実そう甘くはないことを我々は知っています。だから、個性や能力を生かせる仕事が、やりたい仕事になればいいなぁと思います。(のりぞう)
  • 子供には自分のやりたい仕事に就いて欲しいと思います。私も自分のやりたかった仕事に就くことが出来、本当に良い体験をしたと思うからです。(今は辞めてしまいましたが、、、)そこにたどりつくには本当に難しいかもしれませんが、出来るだけ子供の希望に添えるように私も努力したいと思います。(ゆうちまま)
  • 向いていることを伸ばした方が良いと思うから(*まり*)
  • 自分で納得のできる仕事について欲しい。(ボン氏)
  • どのような仕事についても大変は大変だと思うので、どうせ大変な思いをするのなら、やりたい仕事の方がいいと思います。(murinn)
  • 個性が強い子供なので、自分に合う職業でないと続かないのでは・・・(けいこ11)
  • 自分の仕事を誇れないと長くつづけられないのでは・・・(ジェリー)
  • 幼い頃に夢見ていた将来の仕事は、年齢と共に現実を知り違う職につく人が多いと思います。就職したが職場の雰囲気というのは働いて見ないとわかりませんよね。人には向き不向きがあるのでそれを見つけて仕事で生かせればラッキ-!(はしきょう)
  • やはり得意分野で自分の能力を発揮できたほうが自分にとっても達成感が得られ次回への意欲もわいてくると思います(まちゃき)
  • やりたい仕事だとやる気が出て本人自身がはつらつとした毎日を過ごせるから(nobbird)
  • 出来ることなら、自分がしたい仕事に就くことができたら幸せだと思います(ヒーロー)
  • 少しでもやりたいと思える部分があると、頑張れると思う。万が一やりたくない仕事についてしまっても、その中で、一部分でもやりがいを見つけられる子になって欲しい。(もえたろう)
  • やりたい仕事につけることがなかなか出来ないと思うので、もしそうなったら最高なのではと思います。その為の力を今からつけていってほしいです。(ミーシャ814)
  • 何と言ってもこれが一番だと思います。やりたい仕事があってはじめて自分の能力が生かされるのではないでしょうか。やりたい仕事を見つけることはまだまだ先の話ですが、それまでに出来る範囲でいろいろな経験をさせてあげることが親として大切なことだと思ってます。(FIN)
  • やりたいことなら、壁にぶつかってもがんばれるから。(かずう)
  • 今、自分のしたい事があるだけで幸せだと思います。自分の人生が楽しいと思えるのはやっぱり「やりがい」ではないかと思います。(ぽにゃ)
  • 能力を生かせる仕事という事はやりがいが持続でき良いと思います。(トーマス大好き)
  • 自分がやりたい仕事が出来ず、後悔したから(ノンタ)
  • 私の親のように自分の意見を押し付け、それを強要するのではなく、話し合いはしたとしても、子ども自身が自分で納得がいくように行動してほしいと思うから。(ひまわり_)
  • やりたい仕事だとといろいろな困難がでてきてもがまんできるし、忙しくてもやり遂げた後の充実感が大きいと思います。(きんたママ)
  • 自分にしか出来ないという自信を持ってもらいたい(酒環大好き)
  • 自分が興味があることであれば、多少の困難にも立ち向かえるだろうし、お給料が安くても、やっていけると考えるので。歳をとるにつれ、いろいろな事を考えて、興味のある事だけでは、仕事を選べなくなるとも思います。(えまゆう)
  • 自分のやりたいことを仕事にできると良いがそうでないなら自分が納得できるものをみつけてほしい(のかみて)
  • 個性や能力をいかして、自分にしかできない仕事に就いて欲しい(カサブランカ♪)
  • 手に職を持ってほしいから。専門を深く掘り下げるよう大学に通って、それを生かした就職をしてほしい。(toratora)
  • 個性を生かせるところ→職場環境が良いところ と考えます。一生ものの職場を見つけて欲しい!!(こうマ)
  • 自分のやりたいことができるって、とても幸せなことだから。(celeste)
  • 100%やりたい事でなくても、興味があるやってもいいと思えないと、仕事に情熱がもてないと思うから。(jyojyomo)
  • 給料が高ければよい、という意味ではなく、まずは自分自身を養うために働くのだ、ということを忘れないでほしい。そのためには、ずっと続けられる仕事を見つけることが大切だし、続けていく中で、仕事を通して自分を高め、自分でやりがいを見出していくものだと思う。(紅茶しふぉん)
  • 個性や能力が生かせることは、やりたい仕事につながる。女性でも一生続けていかれれば、いいのではないかと思う。単に給料を貰うだけには、なって欲しくない。(やんぐおやじっち)
  • 自分の好きなことならやりがいもあり長く続けられる。(あゆあゆママ)
  • やりがいがなければ。。。(mi-nya)
  • パパがやりたい仕事をしていて充実した人生を送っているので、そうなって欲しいです。私自身はやりたい仕事につけずやめてしまったので・・・。(ブルーママ)
  • 自分の持っている能力を、個性をいかせる仕事に就いたら、自然とやりがいももてるように思います。(ハンプティー)
  • 「やりたいこと」と「自分に合っていること」が合致するのが一番望ましいですが、将来のためにもやはり「自分に合っていること」の方を優先して欲しいと思います。(ミケ猫)
  • やりたい仕事をやっていると、いきいきとしていられると思うので。(ミスターロディ)
  • 好きなことを仕事に生かせたらいいと思う。(erise)
  • 長くつづける仕事、生きがいを見出せるものであってほしいから。(けのまい)
  • 本人の可能性を最大限試してほしい。(Maniro)
  • やはり、自分がやりたいことを仕事としてやっていくほうが、のびのびと生活ができそうだから。(ショウカレイのママ)
  • 情熱をそそげる仕事をみつけてほしいです。(ケロゲロ)
  • 自分が好きなこと、やりたいことを仕事にすることが、豊かになる事への近道だから。(ともっこ)
  • 労働組合の推定組織率が20%を切ってからというもの、労働者の力が弱くなって、ますます就業環境、労働条件が悪化しているように思われます.本当はここに投票したかったのですが、項目がなかったので2番目ということで.(近さん)
  • やりたい仕事だと、仕事に楽しみが持てるし、更に向上しようと言う欲が出で仕事に発展性を見出し、一生の仕事となるはず!私も実際そうだった。(よりこママ)
  • 給料が高くても、雰囲気が良くても何かあったときはやりたくないものは続かないので(陽だまり)
  • 私自身もやりたい仕事について(今は辞めてしまいましたが・・)よかったと思っています。やりたい事と現実とのギャップも多々ありますが、それを乗り越えられれば続けていけるのではないでしょうか・・(ヤジママ)
  • やりたいことをやれるそれがベスト(はあな)
  • どんな職種であっても、自分の能力を使え、楽しめるものを見つけて欲しいです(ホワイトマシュマロ)
  • 自分の興味のあることや趣味を仕事に出来たらいいなと思います。(ゆうかまま)
  • 自分の適性が職業に結びついていれば、長く安定して働けると思う。(アイアイざる)
  • 自分にしかできないことをやってほしいと思うから。(みきちゃん)
  • それが生かせればきっと充実した仕事が出来ると思うので(りょうまま)
  • マリンバを習っている娘が、大好きなマリンバを演奏する事が仕事になれば、自分の好きな事が毎日できてしあわせだと思います。(MIYUHONO)
  • 他人に迷惑をかけない限り、自分のやりたいことで生活できるのが一番だと思います。(ぴんっ☆)
  • 個性や能力を生かすことが出来れば、自分の自信にもつながるし、長く仕事を続ける事が出来るのではないかと思います。それにお給料の面や会社の雰囲気も良ければ最高ですね。(ayappy)
  • 男性の場合、一生のうちで仕事をする時間はとても長いので、その長い時間を出来る限り快適に過ごして欲しいと思うので。(momokoh)
  • やりたい仕事には、意欲も責任も出るから。(エイサー太鼓)
  • お金のためだけでは仕事は続けられないし、好きなことならつらくてもがんばれると思う。職場の雰囲気は上司の影響が大きいので移動などで変わることもある。(レイチー)
  • 一生のうちに、その職業がずっと安定しているとは限らない。そんな中で、やはり自身の心が前向きであれば、そんな苦境も乗り越えていけると思うから。(いとすぎ)
  • どんな仕事でも良い。自分がやりたい仕事に就けるのが一番幸せ!(うさはな母さん)
  • なるべくならば、自分のやりたい職業についてもらいたいです。本当にやりたいことならば、辛さも楽しさも全てが自分にとってプラスになると思うからです。(えじゅ)
  • やりたい仕事でも適正や能力が合わないと苦労すると思うので。(如月はにぃ)
  • やはり、興味を持って出来る仕事の方が、長続きもするし、やりがいが感じられるのではないかと思います。(つなで1127)
  • やりたい仕事でないと長続きしないと思うから。(ひろあいし)
  • 本人がやりたいことが一番かな・・と。ただ実際に働く上で一番肝心なのは職場の雰因気が良いことなのかもしれまん・・・。(yukko410)
  • やりたい事をやるのもいいが、本当に自分をだせる仕事についてほしいです。(くっくぷりん)
  • 好きな仕事ならば、困難も乗り越えられる!(自分も経験)(じゅんとも)
  • 看護師であるため(takoreko)
  • 好きな仕事ジャーないと、続かない。(ミーチャンママ)
  • 私自身が好きな職業につき、どんな場面でも一生懸命頑張って来れたので、子供にも自分のやりたいことを見つけ、頑張って働いて欲しいから。(ワカメちゃん)
  • やぱりやりたい仕事を見つけられれば、努力も我慢も出来ると思う。またやりたいことを実際の仕事として出来る人は、とても幸せだと思う。なかなかそうでないのが現状だとも思います。(ママガー)
  • やりたい仕事であれば石にかじりついてでもがんばるものだから。(今の自分がそのまま。やりたい仕事をやっている。その喜びや頑張りを見て子どもも育っている。良き職業人になって欲しい。)(陽なたぼっこ)
  • 自分にあった仕事をするには、子供時代から自分の個性や能力を受け止め、それを磨いていく努力が必要な気がします。私自身、個性を生かして生きてきましたので。(pecofuwa)
  • 仕事がつらいと生活全般に影響が出るから。(カイ)
  • 自分のやりたいことなら向上心もあるだろうし、長く続けていけると思うから。(しまぴょん)
  • 今自分がやりたい仕事をしていて楽しいと思っています。子どもにも同じように楽しんで仕事をして欲しいと思います。(sirius507)
  • やりたい仕事に就けることが一番幸せ。(tamap)
  • 仕事にはやりたくない仕事もある。自分の得意とすることや、個性を生かせる仕事であれば、やる気もでるし評価してもらえる機会も多いと思う。(やせ隊ママ)
  • 一日のうちのかなりの時間を費やすのだから、やりたい仕事に就くのが良いと思います。(ミクママ)
  • 仕事を選択する際の条件は様々あるだろうが、「やりたい」という意欲が一番。意欲がないとそもそも何事も続かないと思う。(おーじぇい)
  • 続けられるのが一番(おかのくん)
  • 好きな仕事なら、つらいこともがまんできる。給料が多少、高くても合わない仕事は続けられないと思う。(ベストちゃん)
  • 固定観念にとらわれず、自由な発想のできる仕事についてほしい(あやりん)
  • 仕事にはそれなりにやりがいを持ってやってもらいたいので。(yurika)
  • 自分がやりたい仕事でなければ,それまでの努力もしないし,苦しいことも乗りこえられる。人の意見に左右されない職業にであって欲しいとねがっている。(nf1234)
  • 後悔のない様に(えりこちゃん)
  • 人間関係のストレスがあれば、長く働き続けることが難しいと思うから。そもそも、やりたいことがわからない状態で、就職する方が多い。企業などでは希望する部署に配属されないことが多いので、その中でもやりたいことにこだわらず前向きに仕事に取り組んでいって欲しいと思う。(パワフルジョイ)
  • 自分の納得した仕事でないと続きません。(たかぴん009)
  • 社会は人間関係がよいに越したことはない:働きやすい職場が何よりです。(8181hello)
  • 長く続けられる事が大切。そのためには好きな仕事が良いと思う。(kodak)
  • 向き・不向きよりも前向きかどうかの方が大事だと思う。たとえ能力不足でのスタートでも前向きならば後から能力等はついてくると思う。(みきみきこ)
  • なかなか自分のしたいことを職業にすることは難しい。したい仕事であればつらい事も頑張ってやり遂げることができるだろうし、充実した日々を送ることができると思う。本当にやりたいことが仕事になるのが理想。(るびいちゃん)
  • やりたい仕事でなければ やりがいを見いだすことが難しく、時間の経過とともに行き詰まってしまうかもしれないので。(エリマ)
  • 生業とするのにつらい仕事は続けられないから。(みけたま)
  • やりたくないことをやって給料をもらっても、うつ病になってはしようがないから。(自分自身の経験です。)(ふーちんパパ)
  • 人生の半分を仕事の時間にするのだから、やりたいことであり、夢であるような仕事についてほしい。(こうにょろ)
  • やりたいこと=興味がある=努力できる=我慢出来る、だと思います。一生を左右しますからね。(よねこ)
  • やりたいと思う仕事であれば、少々辛い事やいやなことがあっても我慢できるし、楽しみを見つけられるのではないこと思うので。(さゆママ)
  • 仕事って結局やる気だと思うので。(白い雲)
  • 将来の仕事については・・まだ先の長い話でなんとも答えにくい投票でした。どんな仕事もまずは知識が重要ですので・・・選択肢を将来広げられるため。ある程度の学力は保っていき・・いずれ自分にあった道を選び・・無事社会人なって欲しいです。(ドラゴンよしママ)
  • 仕事が生き甲斐であり、その人の値打ちだと思ってるからです。情熱をもってその仕事に取り組めてこそ、それが成り立つのですから。(tetsu.kiku)
  • 自分のやりたい事を精一杯やって欲しいと思うから。自分がそうでなかったから。給料や条件だけで会社を選んで苦労した。(ジル)
  • どんなに好きなことでも生活ができなければ本人が困ると思う。年収が多いということも充実感につながると思うから(めいろ)
  • 自分の得意なこと、能力をいかせると自信が持てて、生き生きと仕事ができるかな・・・と思うので、子どもには(その子なりでいいのですが)輝いていてほしいです。(十五夜)
  • 自分の好きな仕事をやる気をもって出来るのが何よりだと思う。できれば一生できる仕事をしてもらいたい。(月並み母)
  • 好きな仕事であれば多少の困難はクリアできるから。(yu37)
  • やりたい仕事であれば、多少辛くても、続けていけると思います。それが自分の個性や能力を生かせる仕事だと本当に素晴らしいと思います。また、やりたいという意欲が能力をアップさせる、ということもあるのではないでしょうか。(白い恋人)
  • 自分がやりたいことが一番。(naonaoh)
  • 自分自身の能力を発揮できることが人間にとって一番幸せなことだと思います。人間関係でつまずくことがあったとしても、頑張りぬくことができるからです。(みみえちゃん)
  • 自分の能力を生かせる仕事が出来るのが一番の理想だと思います。 そういう仕事なら、やりがいを感じることが出来、充実した毎日が送れるはずだと思います。(ソンサマ)
  • 簡単に辞めないで欲しいから(だいじろりん)
  • 本人の能力を遺憾なく発揮してほしい(ねこまり55)
  • やりがいのある仕事に、出会えたらいいと思いますが、どのような仕事であれ、自分の責任で何事にも取り組む、主体性が必要だと思います。将来何をしたいのかも、まだはっきりしない子供が多いと思いますが、周りから必要とされ、困難にぶつかっても負けない強さを養いつつ将来を見つめさせたいです。(nisi)
  • 職業は星の数ほどもあり、そういう普段見えない仕事のことも調べた上で、その中から自分がなりたいものを選ぶのはもちろんですが、その職業の可能性、客観性にみた自分など、冷静に判断して決めて欲しいと思います。(みー)
  • 仕事は、生きていくために必要なこと。嫌々するよりは、やりたい事をやってほしいから。(レオガー)
  • 仕事が生きがいになるように、自分の才能を発揮できるようになって欲しい。(レッドペンシル)
  • 職場の雰囲気と迷ったのですが、おそらくこれから個性もかなり重要視されると思ったため(ピューちゃん)
  • 好きなことであれば時間のたつのを忘れて仕事に没頭できるから(一平)
  • 仕事は給料をもらうだけじゃない、命の一部として、自分の能力を発揮できることをとても重要。(クルマ)
  • 自分のやりたいことをみつけそれを仕事に結びつけることは、人一倍の努力が必要だと思います。でも、目標に向かって一生、努力を惜しまない娘たちに育ってほしいといつも思っているからです。(くろぶたちゃん)
  • 個性や能力が生かせるからこそやりたい仕事だと思います。生活に直結する問題なので、大切に選んでほしいです。(mackey88)
  • 自分の意見を尊重してあげたいと思うから(ちなみっち)
  • やりたい仕事、個性や能力が生かせる仕事というのは聞こえの良い言葉ですが、若いうちから自分でそれがわかる人がどれほどいるでしょうか?そこにこだわるよりは、1日の大半を過ごすことになる職場のふいんきが良いほうが良いと思います。人間関係で嫌な思いはしたくありません。(ぴあぴあ)
  • 好きな仕事のために頑張る、という気持ちを大事にして欲しいから。(カエルの楽園)
  • そのほうがやりがいをかんじる(erimiu55)
  • やりたい仕事でなければあきてしまうから。(もにゃこ)
  • やりたい仕事でなければ長続きしないので。(藤井)
  • 個性など自分の得意でやりたい仕事について活躍して欲しい(かげちゃん)
  • やりたい仕事のほうが、やりがいもあるし、生きがいにもつながっていくから。いやいやながらの仕事はしてほしくない。(こぶちゃん)
  • やりたい仕事でないと長続きしないし
  • 長く出来る事を。(wata)
  • やりたい事を見つけられたらそれでいい。これが1番難しい事かも?!(りすたん)
  • やりたい仕事であれば、ほかの条件は満たされてゆくと思うから。(たこぢる)
  • やりたい仕事を選ぶと思いますし、それで良いと思います。(うーちゃんママ)
  • もちろん自分の特性や強みを生かしてこそ高いお給料が望めると思うのですが、その強みを磨いて自分の価値を高める努力をする人になってもらいたいから。(ペリコ)
  • すきな仕事をすることが一番本人にとって楽しいし、それが人のためになるのなら、それが一番良いと思えるから(サンジ)
  •  生活をしていかなければいけないので
  • 自分自身がやりたかった仕事をして、充実していたので、子供にもそうであってほしいと思います。でも、あまりにも報われない賃金というのでは考え物ですが・・・。(くれふうさぎ)
  • 自分が生かせる仕事で、生きがいを感じてほしい。(れもんまま)
  • 自分の大半の時間を費やすものなので(kmatu)
  • やりたいことをしたほうがいいと思ったから。(OFKDA)
  • 自分自身がそうだった。やりたい仕事なら、どんなに辛くても乗り越えられるし、知識が増える喜びも大きい。(ゆりんごん)
  • 働く上で、給料は大切ですが、それよりも、仕事に魅力がなければ、長く働くことは出来ないと思います。その、職種が向いていることとか、また、その会社の商品に魅力を感じているとか、なにかあった方がいいと思います。(とくまる)
  • やりたい仕事と向いている仕事は違うと思います。実際に就職してみて想像していた仕事と違うこともあると思うし。いつも感じている事はステイタスや偏差値だけで医者や弁護士という仕事を選ばないで欲しい。人の運命を背負う覚悟のある人だけが選んでほしい道です。(キリ)
  • 自由に(ひでぽんぽん)
  • 生き生きと夢中で仕事に取り組める人生は幸せだと思うので。(chisa)
  • やりたくない仕事を無理矢理つづけるよりやりたい仕事を一生懸命やるほうが楽しい。でも苦手なことから逃げてばかりも良くない。いろいろやって、面白いことを見つければいいんじゃない?人生、何事も経験でしょw(まっきーに)
  • 能力を生かせることでやりがいも感じられ生活全体が充実すると思うから。(みるくてぃ703)
  • やりたい仕事も魅力的ですが、必ずしもそれが本当に本人に合っているのかわからないが、個性や能力が生かせる職だと、長続きし、また、楽しくなると思うので。(サンボママ)
  • 好みと適性は、同じ、ではないと思う。自分に合う仕事を通じて、やりたいことを見つけていけばいいと思う。(ゆーき)
  • 私は鈍感なのか、周りの方にめぐまれていたのか、働きやすい職場だったので、毎日楽しく働いていたので。友人や姉妹は職場の人間関係で、結構悩んでいる人が多かったです。(はいよ)
  • 職場の雰囲気がよいことが仕事のやりがいや意欲につながっていくと思うから(はっちどん)
  • 経験から、どんなに能力があっても、上に立つ人とうまく行かないと、何も仕事をもらえないから。(食べ歩き)
  • 子供の人生に於いて重要な事と思います。親がアドバイスはしても最終的には子供自身が決めなければ何も始まらないと思います。失敗しても自己責任の範疇で他に責任転嫁するのでは何をやっても前進出来ないばかりか独立した社会人にはなれないと思います。(ぜんぜん虫)
  • 仕事に対して,やりがいを感じてほしいから。(ゼミOB)
  • やりたいことがすなわち頑張れることであり、好きこそものの上手なれではないがその道のプロフェッショナルになってほしい(ささぴ)
  • やりたい仕事ばかりが仕事じゃないと思う。与えられた環境の中で、今、自分に出来ることは何か考えて、能力を発揮して欲しい。人間は成長する生き物。どんどん変わっていいと思う。(オールドスローコーチ)
  • 仕事は自己実現の手段であり、30年近く携わるものだから、自分らしく生きるという点で後悔しないような職業選択をしてほしいと思う。(tekipaki8)
  • 自分のしたい仕事につくと、もっとこういう仕事がしたいという向上心がでてきて充実できると思う。(ヨッチとカズ)
  • やりたい仕事でなければ、責任感や達成感を持つ事ができないのではないかと思います(サバーイママ)
  • 自分の能力が生かせるとやりがいがあると思う。(なつはるあきママ)
  • やりたい仕事なら困難にであっても乗り越えられる。誇りをもって好きな仕事をすることで自分自身を高めていってほしい。(カズ58)
  • どんなにやりがいのある仕事や、能力重視の職場でも職場の雰囲気や、人間関係がぎくしゃくしていたら絶対就職したくないです。(よっちゃんの母ちゃん)
  • それは自信へとつながるはずだから。(MARIKO283)
  • 子供は早く大きくなってパティシエになりたいと言っています。まだ小さいのでこれからなりたい仕事はいろいろ変わるとは思いますが、できれば自分のやりたい仕事につけられればいいなと思っています。今は、やりたいことがみつからないニートが増えてる時代、どんな分野でもいいから、興味をもった仕事をしてくれるといいと思います。(egg)
  • 自分の得意な分野であれば、自信をもって取り組むことができるから。(女勝負師)
  • 自分の好きなことが職業になるのが1番良いとは思いますが、なかなかそういうわけにもいきません。好きな道を取るか収入を取るかどちらかが満足いくものであれば仕事は続いていくのではないかと思います。その様な中でも、できることなら自分の性格やこだわりにあった道が選べると前向きに懸命に働いていけるのではないかと思います。(RIO)
  • やりたいこと仕事につけることは、なかなか難しいことかもしれませんが、やりたいことがあるということは、それだけ前向きに生きていけるのではないでしょうか?そんな風に子供たちが、思ってくれればいいと考えます。(はるぴょん)
  • 幸せだとおもうから。(ふじさんすき)
  • 持って産まれた得意とするモノを出して行きながら、生きていってほしい。(ちゃっぷりん)
  • 楽しく働いて欲しいので(ななおっち)
  • やりたい仕事が一番!(たなひろ)
  • 自分の人生だから、自分のやりたいことを見つけて好きなことをしてほしい。(あんだんてぃーの)
  • やりたいことが仕事になり、一生好きなことをしながら、それを糧と出来ることは、この上ない幸せだと思うから。(のんきなのんちゃん)
  • 一番続けがいがある理由だから(じっけん)
  • 自分の経験ですが、私は自分が好きな仕事につけたので、多少の困難にぶつかっても頑張れました。要は好きなことであれば、努力も苦にならないってことですよね。楽しく仕事ができることが1番だと思うので、好きな仕事に就いて欲しいです。(Moopan)
  • 最近は中学時代から、総合の時間等で自分のなりたい仕事探しをさせるようです。大学受験の際もまずは、なりたい職業を決めてから受ける大学を決める時代になっています。やはり、自分で選んで納得した職業につくことが大切なんだと実感しました。(うさまま)
  • やりたい仕事であれば頑張れるから。しかし、今の世の中そんなに甘くはないのかなやりたい仕事であっても職場もよくないとなあ。(ゆれめ)
  • 私も常勤で働いて思うのですが、仕事を続けていくには、「好きな仕事だから」では続けていくのは難しいと思います。「居心地が良い」それは、仕事的な面と周りの人間に対しての面と両方ありますが、それが一番重要だなあと、日々感じています。「周りの人に頼りにされている」「周りの人が助けてくれる」と感じられる中で仕事ができれば、たとえ好きでない仕事でも続けていることができると思います。(TOMO★)
  • 好きなことや得意なことを仕事に ストレスもたまりにくいと 思う         それに 長くつづけられると思うから         (リーダー クライス)
  • 私自身が、本当にやりたい仕事のために、転職を経験しているから。(巨匠)
  • 自分のやりたい仕事であれば、どんな時も頑張れるので(サンバー)
  • 天職に出会うことが大事。お金はあとからついてくる。(ほしいも)
  • やりたい仕事とつながっているようにも思いますが、自分の能力を活かして天職に就ければ、一番いいと思います。まだ小さいので、大人になったときが想像つかないですね~。(くるりん)
  • その仕事を続けていくには、それが大切。(アップルパイ)
  • 自分自身が本当にやりたい仕事で無ければ長続きもしないし、生きがいも見出せない。後々後悔もして欲しくないから。(ほのすけ)
  • やりたいことでないと、苦痛であると思うから。生きていくうえで大きなパーセンテージを占める仕事の時間が、苦痛の比重が大きいものであれば、人生そのものが暗くなってしまうと思うので。(ゆいなん)
  • 仕事にやりがいを持って自分は役に立ってるんだと胸を張ってがんばってほしい。(3匹のこぐまのママ)
  • 自分の経験上、やりたい仕事が自分に向いているわけではないし、良い人間関係であればどんな仕事でも、毎日楽しく仕事ができる。(faminami)
  • 小学低学年なので、まだ仕事といっても親子共々、ピンときていないのですが、今の段階では好きな仕事に就いて欲しいです。(やまかい)
  • やりたいことで給料がもらえるのが一番。やりたいことであれば、少々給料が安くても一生懸命取り組める。(家族には迷惑かも・・・)(けんごパパ)
  • やりたい仕事と迷いましたが
  • もし、個性や能力があるのなら、それを活かした仕事について、「この人にしか出来ない」ことをするのも良いかな・・・と思います。(たあとまま)
  • 人生を楽しんでいられるとおもうので(宝宝)
  • 個性と能力を発揮できればどんな仕事も前向きに取り組めると思うから(ゆりまり)
  • やりたいことを見つけるって、とても大変なことと思います。だからこそ、見つけて欲しい。(ゆずしんママ)
  • やりたい仕事(好きな仕事)だったら、給料が安くても楽しんでできるだろうし、職場の雰囲気が多少悪くても我慢できると思います。(ママ美さん)
  • 仕事は楽しく。(しんじろう)
  • 私の経験上、最後はやりがいかな?と感じたから(うららパパ)
  • イヤイヤする仕事ほど嫌なものはないので。(まままあま)
  • 「やりたい」と思える仕事に就けるのは、理想だと思います。(まいゆき)
  • やりたい仕事が必ずしも見つかるというわけではありません。まずは、自分自身が、よりナチュラルでいられるような職場から始めて、必要な技能や学歴は、空いている時間や、職場の中から身につけて、本来自分が最もやりたいと思う職種に近づく方向で行く。あるいは仕事は仕事と割り切る時間も一日の中に必要かとも思う。(みはりたい)
  • 裕福でなければ、生活にゆとりができないから。(たっちくん)
  • 好きなことで自活できれば、それが一番よい。(まりんて)
  • 人生、生活に活気が持てると思うから。(nari)
  • 1人では楽しく働けません。(ロディ)
  • 楽しくやりがいを持てる仕事をしてほしい。(はるこな)
  • すでにやりたい仕事があるから。(なっちゃんパパ)
  • ながく続けるには、やりたいという気持ちが無ければ、モチベーションを維持するのは困難であるため。(mine)
  • 親の押し付けでは、仕事はつづかない。本人のやる気が大切だと思う。(阿由他)
  • 好きなことは自分の能力も生かせることだと思うし、辛いことがあってもがんばれると思うので(きょうままん)
  • 息子を三人育てて、三番目が大学生です。やりたいことを見つけられる子は、たくさんはいません。見つけたと思っている子が、その仕事をどこまで理解しているかは難しいことです。仕事が好きな事は大切な事だと思いますが、自分の能力を分析する方が分かりやすいと思うし、仕事を一つに搾らなくても、少しずつバージョンアップをしていけると思う。最後にいくつかの方向から選べれば良いと思います。(KOROば-ば)
  • 個性や能力が生かせる仕事につけば、生活の充実感にもつながるから。(たけっち)
  • 向き不向きが自分ではっきりわかると職業を選びやすいし、ストレスが少なく楽しく働けると思うので。あとは健康、体力!(よしゆり)
  • 最近自分のやりたい事が見つからないという子供が多いような気がするので、「自分のやりたいこと」を見つけられただけでよしかなと思うから(さりさり)
  • 仕事もプライベートも充実しているに越したことは無い。まずはやりたい仕事をすることでやりがいを感じて成長していって欲しい。(ろばのみみ)
  • 「やりたい仕事」が出来るのが一番いいと思いますが、それほど専門的な能力を身につけられる人が社会の中でどれほどいるでしょうか。自分のやりたい事がわからず職を持たない若者も増加しています。私はまず、「大人になったら働くもの」という意識を持ち、どんな仕事でも責任を持ち、続けていく、ということのほうが大事と考えます。そのためには職場の雰囲気が良いというのは大切な事と考えます。(aasouka!)
  • やりたい仕事であれば、いろいろなことを自分から進んで勉強するし、挫折したときにも立ち直るきっかけを見つけやすいと思う。また、長く仕事も続けられると思うから。(遙&彼方)
  • 厳しい職場だったとしても、好きな仕事であれば頑張ることが出来ると思うから。(みーさん!)
  • やりたい仕事であっても、職場の雰囲気が良くなければやりたくなってしまうと思います。逆にそれほど興味があるわけではなかった仕事でも、良い雰囲気の中でやっていると、仕事への意欲もわいてくるのではないかと思います。(ゆありん)
  • せっかく働くのだから、好きなことをして楽しくすごしたほうがいいと思うから。(留守番ママ)
  • 少しでも好きで、やりがいを見つけられれば長く続けられるのではないかと思いました。(えのみか)
  • 多少、条件・環境が悪くても、個性を認めてもらえ、職場での居場所があれば頑張れそうだから。(AKKY)
  • やりたい仕事でないと長続きしないから。好きな事だとある程度は我慢できると思う。(ちゅうと)
  • ストレスなく働けるには職場の雰囲気が大事だと思うので。(りんごん)
  • 仕事は生きがいの一つとして、とても大きいと思う。好きなことを楽しくできれば、これ以上素晴らしい人生はないのでは?(maman)
  • やりたい仕事ができるのは幸せなことだと思うから(しげさん)
  • 「やりたいこと」と「できること」のギャップがある場合もある。自分の個性を活かせる仕事であれば長く続けることもできるし、安定した収入にもつながると思う。(メロンぱん)
  • 個性や能力が生かされる仕事であれば、自然やる気も起こるはず。やる気が起これば、さらにがんばるだろうし、何か仕事上の問題が起きても乗りきるだけの気持ちももてると思う。(OZ)
  • 自分の能力や特技が生かせれば、仕事にやりがいがあって、長続きもするでしょうから。やりたいことができれば、よりいいでしょうが、なかなかそうもいかないでしょ。(ぷーさん)
  • 何か夢がかなえられるような生きがいの感じる仕事について欲しいというのが願い(かんたろう)
  • やりたいイコール出来る仕事が良いと思います。実際に仕事は楽しいことばかりではありませんが、単純にその仕事がやっていて苦痛か否かが問題だと思います。生きるためには人は働いて自分の生活を支えなければならないと言うことを認識してほしいと思います。(みつる326)
  • やりたい仕事は、職場環境によって実際のやりたい仕事とは違う場合もある。個性にあった特技を生かせる仕事に就けると楽しさを見つけられるのでは。。(チャリチョコ)
  • やりたい仕事で やりがいや充実感を味わってほしいから。(みゆけん)
  • 能力や個性が生きる仕事=やりたい仕事と思います。だから、小中高のうちに何がしたいのか、考えて勉強してほしいなと思います。(ルビサファ)
  • 人生の中で家庭に続き多くの時間を過すことになる仕事。いくら収入が良くてもやりたい仕事でないということは不幸なことなので、やりがいのある仕事につくことを願っています。(SAKURA☆)
  • 収入は確かに大切であり、生活の基盤かもしれないけれど、一度の人生、我が子が興味のある分野で自分の存在を確かに感じながら生き生きと日々を送ってほしいと親として願っているから。(suppu)
  • 経済的に余裕がないと、気力も志ももたないから。(プープー)
  • 個性が差別されなくなってきた時代だと思うので、どんどん生かして新しい発見をしていって欲しいと思うから(ぴかちん)
  • やりたい仕事だからこそ続けていけると思います。(つのちゃん)
  • 資質に合った仕事が本人のみならず会社・社会への貢献につながるから。(バーティタン)
  • 条件のために嫌々仕事するよりやりたいことをやる方がその後の人生を豊かになるから。(トレママ)
  • そのほうが良いから(がはちゃん)
  • やりたい仕事ならがんばれるし、それで生活できるのが一番だと思う。(ちびまめ)
  • 向き不向きもすごく大切なことだけど、それはやっているうちにわかってくることだと思う。まずは、好きなことから挑戦して、少しずつ自分のベストな職業や生き方を探していって欲しい。好きなことだからこそ、全力投球で取り組んで真剣に考えることができるのではないか。(nawomi)
  • 個性に合っていても自分がやりたい仕事でないと、長続きはしないと思います。1つの仕事を根気欲長く続けてほしいです。今の子供達は根気がないと思うので・・・(しのしのしの)
  • 雰囲気も大切だが、これからの時代は個性が必要だと思います。(なつひろ)
  • 能力が活かせる、伸びる=職場の環境が変わっても自分の能力を信じて続けられる仕事だと思う。しかし、自分自身未だに自分の能力や伸びる(?)方向性がわからない。子供が自分で見極められるとは思えないので、親の目が大事なのかなと思う。(みとなっとう)
  • 仕事は単調な繰り返しが多いので、やりがいや、張り合いがないと、続かなくなっちゃう。(ようえ)
  • 好きでなければ続かないから(龍舞美翔)
  • 好きであることが生きがいになるし長続きする秘けつだと思います。(ラプサン)
  • 仕事について自分の個性や能力が生かせたら、それがやりたい事を見出していける糧にもなる。自分を認められるというのは仕事をしていく上でかかせないやりがい。子どもにはやりがいのある生き生きした仕事についてもらいたいなあ。(ぱすたママ)
  • 本人の個性にあった仕事が見つかれば一生の仕事になり得ると思うから。(manatin)
  • 自分がやりたいことであれば少しくらい壁にぶつかっても何とか乗り越えようとするんじゃないかな。やりたいからこそ努力もすると思うんです。(ゆかちんママ)
  • いくら給料が高いからといっても嫌な仕事・自分にあっていない仕事ではストレスになりかねない。体調が悪くなったり結局やめてしまう…ということもありうるのでは。(ちゃちゃりん)
  • 好きな事であれば、仕事で苦労してもがんばれるものだと思います。だから、やりたいことや、興味がもてる仕事を目指して欲しいなと思っています。(ゾロリ48ママ)
  • 自分の経験上、やりたい仕事であれば、多少辛くても収入が少なくても、充実した毎日が送れるし、人間的にも成長できると思うから。(みゆみな)
  • 自分がやりたい仕事であれば困難も乗り越えられるから。(べねか)
  • ストレスが多い社会だし、一度の人生を楽しんでほしい。給料や安定よりも、本人に合った好きな仕事を選んでほしい。(まよえる母)
  • この仕事がやりたい!と思えることがいいこと。自分の子供が、安定しているから、雰囲気がいいから、だけの理由でやりたくない仕事を選んでいたりしたら私はがっかりする。(こみみ)
  •  自分の能力を発揮できる仕事であれば一生を通じてその仕事ができると思うから。(ひろton)
  • やりたい事が見つかると、何事にも、前向きになれると思います。(まー08)
  • 生き生きと生きるためには各人の個性や能力が生かせる場である必要があると思います。お金は後からついてくるもの。(shironeko)
  • やりたいという気持ちがなければ、何事も長続きしないから。本当にやりたい仕事であれば、多少の人間関係の難や給料の安さなど乗り越えられるはずです。(りほまま)
  •  本当に望んでいるのは、やりたい仕事を見つけられること。それでも、現実的にはやはり人間関係が何より大切だと考えます。 その後に開ける新しい道もあるかもしれませんし、就職先ですべての人生が決まるわけでもありません。 その職場で育てられるということも考えるとその場の雰囲気、人間関係を重視します。(ケルベロス)
  • やりたい仕事に就き、自分の気持ちが前向きであれば、他の3項目は自然と達成されると思います。(ワン)
  • やりたい仕事なら苦しくてもがんばれるから(しゃいな)
  • 個性や能力をいかせれる仕事につけば、より以上のスキルアップもできるだろうし、安易に辞めたくなる事もないと思うので。(みぃみゅう)
  •  社会の中で生かせる自分の力を見つけられたらそれが一番だと思います。 やりたいことは、趣味としてリフレッシュにとっておきたい。 向いていることって、必ずしもやりたいことに一致しないけど、職場の中で磨かれて光っていくことが多いですよね。(ゆきりんこ)
  • 好きな仕事じゃないと続かないと思う(空色)
  • やりたい仕事が必ずしも、その人にあった仕事とは限りません。いろいろな経験をした上で、自分に向いている仕事を見つけることが大事だと思います。(しまのまま)
  • 自分のやりたい事でも人間関係がよくないと体を壊したりするので、人間関係、環境が良いところで仕事をしていたほうが良いと思います。(たいようさんさん)
  • やりたい仕事の方が長続きの可能性が高いのではないかと。また、後々「あれがやりたかったのに…」と後悔しないためにも、やりたい道に進んで欲しいと思います。(いねむり猫)
  • 自分のやりたい仕事につけることが一番幸せだし、自分で選んだ道は後悔しないだろうから。(七段花)
  • 自分自身が後悔しているので子供には後悔のないようにやりたい事を精一杯努力して成し遂げてほしいと思う。(じゃあにー)
  • 自分自身、やりたい仕事に就いて、とても楽しい経験ができたので、子供にもそういう経験をしてほしいと思います。(ヨシノリ)
  • 資本主義社会においては基本的に人は皆一生何かしらの職についているほうが健全である。その職は自分のやりたいことであるのが理想でしょう。(あさみマミー)
  • なかなか難しいとは思うが、無理をしないで自分らしく働くことが出来たらいいなと思うので。(どんたん)
  • 今の子どもたちは、理屈で言ってもわからないところがあるので、単純に「やりたいこと」なら、一生懸命やると思うから。(かあちゃん)
  • 社会にでたら楽しいことばかりでなく苦しいときもあるでしょう。でも好きな仕事なら乗り越えられるのでは?(ママ3)
  • やりたい仕事で稼いでいければそれは理想だがほとんど不可能に近いと思うのでそれだったら個人の個性や能力を最大限に生かせる仕事について欲しいと思うから。(s-kino)
  • 人間関係がいいのが一番!色々見てきたからつくづく実感する。(ゼリービーンズ)
  • やはり好きなことでないと長続きしません。お金のため、では結局、アイディアも湧かないし、ストレスで体を悪くしてしまいます。その好きなことを仕事にできるコミュニケーション能力を身につけて欲しいです。(ぐーたらのまま)
  • やはり,いやなことは基本的に続かないし、好きな事なら我慢もできるのではないでしょうか。(だんごまま)
  • 楽しく仕事をやってほしいから(NENEMAMA)
  • やりたい仕事であれば、どんなにつらくても続けられると思います。(なっこママ)
  • まず、何にしても、自分のやりたいこと、興味のある事でなければ、続かないと思うし、みんなそのように選んでいると思う。(にんじゃ)
  • やりたい事ではなかったと言ってニート、フリーターが増えている。仕事の中からやりがい、使命感を見つけた人が成功者。(泰父)
  • したい仕事でなければ続かないし、やりがいがないので、できればしたい仕事に就いて欲しい。(わかみゆママ)
  • 自分がやりたい仕事なら嫌な事があってもがんばれるから(ともしょう)
  • やりたい仕事と適性が必ずしも合うとは限らないから。自分の適性を生かして、社会のためになる仕事をしてくれたらと思う。(cororon)
  • その子が人生を振り返って後悔しないように生きて欲しいからです。(まちこまち)
  • やはり、人間関係が大事だと思う。好きな仕事でも、周りの雰囲気でやる気をなくす事もあるだろうし・・・職場の雰囲気がいいと活気がでていい仕事ができると思う。(ニートン)
  • 本人が本当にやりたいしごとでないとその仕事がつらくなったときにやめる言い訳を与えてしまうことになる。(エヒママ)
  • 子供には学歴に関係なく 自分のやりたい仕事を見つけて頑張って欲しいです。(ちなまま)
  • 家は男の子なので、仕事はいろんな意味で人生を左右すると思います。どんな事があっても、その仕事に対する夢や好きな気持ちが、大きな力になってくれると信じています。(Nao07)
  • やりたい仕事もいいと思うけど、夢と現実のギャップというのは絶対について回るので…好きなことは好きなことにおいておいてもらって、性格にあった能力を生かせる仕事についてもらいたい。(チョコ☆ラヴ)
  • まずは、やりたいことをやって欲しいと思います。やってみてからわかることもあるので。(かぼちゃん)
  • やりたい仕事なら、人生が いきいきと 過ごせると思うので・・・。(きよママ)
  • 自分の時は、その他大勢が良いとされていたような気がするが今は個性重視、人より何かしら秀でているところがないと、社会では通用しないように思う。(りょりょ)
  • 能力が発揮できると思ったから。(akaaomama)
  • 今は、早い段階から職業適性テストを受けさせたりするんですよね。私の頃は、大学卒業するときに、求人票をみて決めたりしたんですけど。今のご時勢。理想を追わせる割に、現実はなかなか難しいものもありますね。(ひまわり姫)
  • ある意味、とても綺麗ごとかもしれないが、やはり勉強も仕事もヤルキが一番大切だと思う・・・その気持ちがあるからこそ困難も乗り切れると思うから。(おば-ば)
  • 子どもはまだ1年生ですが、少しずつでも働くということを知ってもらいその中で、自分のやりたいことを見つけ出してほしいと思ってます。やりたいことに向かってほしいなぁと思ってます(まあちゃんママ)
  • 自分自身の経験からそう思います。有名企業ということで新卒入社した会社は仕事に面白みが無く、結果三年勤めただけで辞めてしまいました。その後、どういう傾向の仕事が自分に合っているのか良く考えた上で転職先を選び、結局それが一番長続きしました。楽しかったですし。その話は、しょっちゅう子供に話して聞かせていますw。(DANTE)
  • 自分のやりたい仕事なら、多少嫌なことやつらいことがあっても、乗り越えていけるのではないかと思います。給料が高くても、自分の信念を曲げてでもやらなければならない仕事の場合、仕事をやめたいというほどの悩みとなるのではないかと思います。(とーちゃん2000)
  • 能力を生かし会社にとっていてもらいたい存在になってほしいから(たとあゆは)
  • そのためには、子どもの適正を理解しておきたい。(パンプルムース)
  • 自分の人生なのだからやりたい事をやってほしい。(ナンシー)
  • 自分でも、辛いけどやっていて良かったなぁ。と、実感して達成感を得られて喜びに変わるから。(ちょっと教育ママ)
  • 「大人になったらこんなものを作ってみたい」などと楽しげに夢を語る様子を見て、できればそれがかなうといいなと思いました。(花見団子)
  • やりたい仕事は変わることもある。個性や能力が生かせ、伸ばせれば、やりがいはついてくるのでは。(スリースター)
  • きれいごとを言っても、やはり仕事に対する報酬は大切だと思う(キラリン)
  • たとえ給料が安くても、やりたい仕事をやっていれば、自分自身納得感があるだろうし、つらいときでも頑張れると思うから。(こてめん一本)
  • 自分の好みや夢もあるだろうが…社会貢献を考えれば自分の能力をより発揮出来る方がなにより自分の自信につながり やり甲斐があると思う(聖徳太子ちゃん)
  • 結婚しても、子供を産んでも、仕事を続けてほしいので。(ありのママ)
  • 個性や能力を生かすということは、好きなことでもあるんじゃないかなぁと思います。それをうまく発揮できる仕事を見つけるのは容易ではありませんが、いきいきと仕事をして充実した毎日を送って欲しいなぁと思います。(あやはは)
  • 自分がやりたい仕事であれば、困難にも打ち勝ち続けられると思うから。(わくわくだいすき)
  • 居心地の良い職場が一番。給料が良くても環境が悪ければ仕事に集中できません(さのまま)
  • やりたい仕事じゃないと結局続かないと思います。生活を考えると、お給料も大切な条件ですが、何事も長続きしないのは良くないと思います。(シュウママ)
  • 仕事をする時間は人生の中で大きな割合を占めるはず。雰囲気も給与ももちろん大事だし、好きなことを仕事に出来るのは良いけれど、強いて一つ選ぶならば、「自分らしくいられること」かな、と思います。(わりぃ)
  • やりたい仕事であれば楽しむこともできる。頑張ることもできると思うから。(ブルーベリー)
  • 仕事は毎日のことなので、周りとの調和がとても大事だと思います。いい環境で、いいメンバーと仕事が出来れば望ましいなと思います。(ぴかぴかうしし)
  • お金より自分のほこりとやりがい(いわまん)
  • 何よりもまずは本人のやりたい仕事かどうかと言う事で、やる気も違いますし、日々の生活が違います。やりたい仕事なら、どんなに大変でも大変だとは感じませんし、逆に楽しいと感じると思います。(pappy)
  • 仕事がストレスにならないように頑張ってほしいから。(ミューカ)
  • きげん君は自分のやりたいことはとことんするタイプ。それに伴う苦労は感じないのでこれを選びました。(きげん君の母)
  • 仕事は人生を決めるものだから、好きな仕事につくのが一番だと思う。好きであれば、能力もフルに発揮できると思う。(らららローズ)
  • 本当にやりたい仕事に就けた時、きっとやりがいや達成感などをしっかり実感できると思う。(えじらん)
  • 仕事をするならやはりやりたかった仕事ににつくべきだと思います。収入が多いほどいいですが、嫌な仕事は続かないと思います。後、職場の雰囲気もあるかもしれませんが、人間、色々な方達がいるのだから、自分に害が無い限りは続けてやるべきだと思います。(ふじまま)
  • 私は、家族の反対でやりたいことを出来なかったので我が子には機会をつくってあげたいと思ってます(かめ子)
  • やりたいこと=仕事(生業)となるかどうかは非常に微妙である。だから、やりたいことは、地域の活動や、NPO活動で実践してもよいと思う。しかし、職業として生業を何にするかとなると、やはり、個人が持ちうる個性や特徴が活かせないと、充実した仕事もできないし、最終的にやりがいも見つけ出せないと思います。(美濃のたぬき)
  • 自分がやりたい仕事を選んで、今もその仕事を辞めずに続けているから。(ナオミ)
  • 仕事は、基本的な考え方や価値観が同じ人とする方が、ストレスを溜めにくく、やりがいも出てきやすいと思うので、職場の雰囲気が自分に合っているところを選んでほしいなあと思います。(抹茶アイス)
  • 自分の個性を生かせる仕事こそ、楽しく仕事ができる第一歩だと思います。例えば内向的な人が営業職ではつらいばかりだと思いますので。(ごまたろう)
  • 収入を重視するのも大切ですが、やりがいのない仕事では、家族全体にその影響がでてくるのでは?どんな状況でもこれで食べていけるんだという“うで”があると、最終的には、良いかな、と思います。(ワハハママ)
  • 好きなことなら多少の苦難があっても乗り越えられると思うから。簡単にあきらめないで欲しい。(みきともママ)
  • やりたい仕事に就くのは難しいと思いますが、そのための努力、やりがいなどはとても大きな物だと思います。(里の秋子)
  • 人それぞれ個性や得意なことがあるので、就職を決めるまでにそういった得意分野に気づき、楽しくやりがいのある仕事について欲しい。(シーナひめはま)
  • 好きこそものも上手なり、自分が楽しくなくては長続きも向上もしないと思うから。(ひなり)
  • やりたいと思える仕事なら、多少つらいことや大変なことがあっても乗り越えられると思うから。(まむ)
  • いくら好きな仕事でも、職場の雰囲気が悪かったら、仕事に差し支えそうだから。(ふっくー)
  • 人間関係がうまくいかない職場では、よい仕事ができるとは思えないから。(ねむねむ)
  • やりたいことが仕事として実現できれば必ず生き甲斐になるし、苦労はしても人生のこやしになると思う。逆に、気の進まないことはいくらお金になっても、本人の幸せにもならないし、周囲のためにもならない。(kaowata)
  • 給料が高いことや職場の雰囲気が良いことも確かに大事なことではあると思いますが、やはり好きでない仕事をするのは苦痛だしストレスがたまるので、自分に合った、そして能力が生かせる仕事が一番いいと思います。やりがいを感じられます。(悟空ママ)
  • 本人がやりたい仕事が一番だと思います。現実には思う通りにいかないこともありますが。(小春日和)
  • 自分がそれまでに経験してきたことや、勉強してきたことを生かせるような職業について自分自身をもっと向上させてほしいから。(hera)
  • 長続きさせるには、やっぱりこのことが重要だと思います。(笛吹き童子)
  • 自分にあった仕事をして欲しいので。(markyan)
  • 自分のやりたい仕事なら、困難にも立ち向かっていけると思うから。(あゆみな)
  • 私が今になってやりたいことが見つかり、それに向けて勉強しています。子供にも、いつかは本当にやりたいことを見つけて、それに向かって進んで行って欲しいと思っています。好きな事ならどんなに大変な仕事でもやり遂げられると思うので。(しまのお家)
  • やりたい仕事であれば、続けていくことができれば、いつかはそれに見合った能力もついてくるでしょう。(ぴちくん)
  • 仕事はやりがいや誇りを持てるものにして欲しいとおもうから。(もこな)
  • もちろんでしょう。そりゃあお金がないと生活できない世の中になりましたが、お金のある人だけが幸せではないと思います。それぞれのやりがい、価値が大切なのだと思います(青キング)
  • やりがいのある仕事をしてほしい(ちょろり)
  • いくら好きな仕事に就けたとしても、生活できないようでは困ります。(やんちゃな天使)
  • やりたい仕事でなければ長続きしない。給料が良ければこしたことはないが・・。(くまくみ)
  • やりたい事をやる為に努力の出来る子になって欲しい。(ミオカロさん)
  • やりたいだけでは仕事は続けられない。個性や自分を生かせれば辛くても続けていかれると思う。仕事は楽しいことばかりではなく、辛いことのほうが多い。(しんけん)
  • やりたい仕事ができるのが、一番幸せだと思う。私自身、自分のやりたい仕事をしていないので、仕事が好きになれないというところもあるし、頑張れないというところもあるから、きっと、やりたい仕事であれば、どんなにつらくても、頑張れるんじゃないかなと思うからです。(aruru)
  • やりたいこと、好きなことは意欲、モチベーションも高いと思われるから。(ひまわりかーさん)
  • 好きな仕事であれば、多少の無理も利くし、乗り越えたときにはまた、遣り甲斐を見出せる。(ミントティー)
  • 仕事を選ぶ基準は、その仕事の場面にいて「自分が楽しいか」が一番大切だと思う。自分が楽しめればそのことで職場環境も良くなるし、更に能力開発もできるはず。自らの職業選択の際、自己主張が足りず職場の環境などで選んだ失敗から、特にそう感じています。(ユーボー)
  • 自分が本当に好きでやりたい仕事でなければ、続かないと思うし、やりがいももてないと思うから(もえっち)
  • 個性を活かして欲しい(beenbee)
  • 自分の好きな仕事についてほしい(ふりんか)
  • やりたい仕事でお金を貰うってことは素晴らしい事だと思うので。(sanacoro)
  • 自分の能力を生かせない仕事をするなら、勉強してきた意味が無い。何がしたいか目標があるからこそ、勉強をする意味がある。勉強は、将来満足した職業を選択できるためにしていくものだと思います。(きょっこ)
  • 自分が転職をした際、実際に給料よりやりたい仕事を選んだから。給料はだいぶ減りましたが、やりがいがあります。(y-takuya)
  • ヤハリ個性が生かされ、能力重視でなきゃやりがいはありませんよね~!(ハーモニー)
  • 個性や能力を生かせること、これが充実した仕事をする上で必要だと思うんですが!(えいたろう)
  • 周りにいる人や環境は大事だと思うし、それが欠けているとやりたいハズの仕事の魅力が半減すると思う。(ぴー!)
  • 自分がやりたいと思う仕事でないと長くやっていけないと思う。(ちゃまりん)
  • 嫌々働くのではなく、夢であった職業に付くことが出来たら幸せだなあと思うから。(あげはちゃん)
  • どんなにつらいことがあっても、好きな仕事なら乗り越えていけるから。(うぶさん)
  • 自分のやりたいことや好きなことが仕事だったら、最高です。(amiloveup)
  • 人間関係でストレスややる気の具合が違う(かとちゃん)
  • 私は病院に勤務しながら看護学校に進学しましたが、やりたい仕事だったのでそんなに辛くなかったので…。子供達にも、やりたい仕事に就いてやりがいを見つけてほしいです。(希望)
  • やりたいことでないと、続かないのでは?(まあクン!(^^)!)
  • やりたい仕事が何なのかは永遠の課題だと思います。やいたい仕事についている人は少ないと思いますし、就いた仕事を何とか物にして自分の糧にしていければいいと思いますので、個の能力が出せた方がいいと思いました。(oliveママ)
  •  自分が本当にやりたい事を見つけて選んだのなら、どんなに嫌な事があったとしても 続けていけるだろうと思うからです。 何度も職を変わり 新しい人間関係や 仕事を一から覚え直すより、決めた所で長く続けられる事を望みます。(とうちたくん)
  • やりがいのある仕事に就く為には、多少なりとも努力が必要。努力して就いた仕事なら嫌な事が起こったとしても乗り越えられるのでは。(AJACK)
  • 「やりたい」より能力を生かすべきだと思うから(koikenosaa)
  • いやな仕事だったら、上手くいかないとすぐやめてしまって長続きしそうにないから。(れもんちゃん)
  • いざ窮地に立たされたときに踏ん張って乗り切れると思うので(へいちゃん)
  • たとえ、やりたい仕事があっても、能力がないと、続かないと思う。(krk)
  • 自分にしか出来ない仕事、自分だから出来る仕事を見つけて欲しい。(みみ先生)
  • 好きなこと、やりたい事を仕事に出来たら一番幸せだと思う。(さすけくん)
  • 子育てでブランクがあるのでつきたい仕事や能力を活かせる仕事を見つけるのはむずかしいと思う。せめて雰囲気のいい職場で気持ちよく仕事がしたい。(れんれん)
  • これからは一生働けるサラリーマンというのも難しそうなのでやはり自分がやりたいことを続けられるのが幸せかも・・・(ミーさんのママ)
  • 好きなことが仕事につながれば、どんな大変な事も乗り越えがんばることができると思うから。(じゅに)
  • やりたくない仕事に就くのは自分もしんどかったので。(yumaikun)
  • 高い賃金にはそれに見合った働きが要求されると思います。また、重要な仕事には高い賃金が支払われるべきだと思っています。子供にはそのような職業を選択して社会に貢献できるようになって欲しい。(杉の子)
  • 自分でやりたい事をやって意欲的に行動してもらいたいので。(ぺちゅにあ)
  • やりがいがあり、自分がしたい!と思える仕事でないと毎日が充実しないよう思います。その仕事でたくさんの収入を得られる事が理想ですが、やりたい仕事=収入に繋がらない言う事もありますよね…。私の場合がそうでした(笑)しかし毎日やる気を持って仕事に挑んむ事ができたのもやりたい仕事だったからだと思います。(つきねこ)
  • やりたいことが見つかれば安心である(しむまろ)
  • いくら給料が高くても、職場の雰囲気が悪ければ長く続かない。末長く働くには、働きやすい環境が第一。(たまゆ)
  • 楽しい仕事をしてほしい(みぃつちー)
  • 自分にしかできないことや、自分のもっている力を他の人の役立つことに使えるような仕事にやりがいを感じられると思うので。(Mよしえさん)
  • 好きなことは長く楽しく出来ると思います。(こうじゅママ)
  • 自分の個性に合うから,やりたい仕事では?(buta)
  • 自分が今感じていること。やりがい、夢が一番重要。(いわたたくや)
  • お金のためだけに働くのはしんどいので、子供には、好きなことをして稼げる仕事についてもらいたいです。(マーチ123)
  • 一番簡単そうに見えて、実は一番大変なことかもしれないけど…。(モリッコロン)
  • 環境はある程度同じぐらいの能力の人が集まると、楽しく感じることがあると思いますが個性などは個人個人で受け取り方が分かれてくるとおもいます。子供には自分を出せる仕事、理解してもらえることが大事だと思ったから。(みどママレード)
  • 働くことの意味や喜びを感じて欲しいと思います。(たみもき)
  • 給料が高くても、結局は人間であるがゆえ、その関係がうまくいっていないと長く勤め続けることは難しいと思います。人間関係良好な職場が一番精神的に安らげるからです。(オレガノ)
  • 個性や能力を生かせる職場なら、つらいこと苦しいことがあっても、頑張って乗り越えられると思うから。(ベイクドチーズケーキ)
  • 個性や能力を伸ばすことによってどんどん専門性が高くなると思います。その人にしかできない技術、能力をもてば、やりがいもあり、またお給料も高くなり充実すると思います。(まゆみみ)
  • 自分がやりたいことであれば、どんな仕事でも一生懸命やれる。(ちゃっぴい)
  • 自分自身の可能性を生かした仕事ができ、それに見合う賃金をもらえたらいい(ちあき)
  • 今の段階ではこれが一番!(ちりりん。)
  • 仕事は生活のためでもあるが、自分の人生を歩んでいく生きる糧として、大切なことなので、やりたい仕事につけることが一番だと思う(chit)
  • 同僚、上司が揃い揃って馬が合わなかったら精神的に耐えられないかと思いますが 仕事はやはり、まず「自分がその仕事を愛しているか」が最重要項目と感じます。 職場の居心地がいいだけでは、ただのなぁなぁで向上心が芽生えにくいかと感じます(kodukiti)
  • 一生仕事するんだったら、これが一番大事でしょう、やっぱり(aoihime)
  • 自分の気づかない可能性に気づいてほしいから(太平洋生)
  • 個性を伸ばすことが前提になっていますが、これからは、何かしら人より優れた面が無いとやっていくのが難しい時代だと思うので。子供には自分のやりたいことに関わる技術を身につけさせてあげたいと思います。(megutasa)
  • なかなか現実は好きだけでは仕事ができないけど、できるものならいつまでも続けて仕事ができそうだから(あかねゆきなの母)
  • 一日のうち大半を過ごす場所が、過しにくかったら、仕事以前の問題があるように思う。もちろん会社・仕事は仲良しクラブではないので、みんな仲良しということを言っている訳ではないが、過しやすい仕事しやすいに越したことは無いのではないか。(うさぎさんの帽子)
  • 長続きするには自分に合っている事が大事かと・・・。(♪シナモン♪)
  • いくら給料がよくても、やる気がなけれが長続きしないと思います。(コロコロママ)
  • やりたい仕事が長く続くのではないかと・・・(AYUAYU)
  • 一つの仕事を長く続けてほしいから。(まりゆり)
  • 1日の大半を職場で過ごすのだから、とにかく自分の好きなことを選んで欲しい。(しゅうかい)
  • 実際に、やりたいことが職業につながることは、なかなか大変なことだと思います。でも、やりたいことが仕事としてできたら、とてもラッキーだと思うので。(ふうこ)
  • 一生続けられるような好きな仕事に就いて欲しい(wendy)
  • 出来るなら一生続けられる仕事について欲しい。続けられるためにはやはり、仕事に対する気持ちが大切だと思うので。(toyuka)
  • 楽しく働いて欲しい。(ニコラ)
  • 結婚前に働いていた職場では、お局様がいて、何度も泣きました。職場の人間関係がよいと、ストレスだってたまりにくいんじゃないかな?(みんみんみー)
  • 自分のやりたい事でないと長く続けられないと思うから(きーちゃん)
  • 個性や能力が生かせれればいうことないけど、やはり「やりたい」という意欲で選んで欲しい。学力や収入と関係なくてもやらせたい。(ひろりんたろう)
  • 生活していく上で先立つものはやはりお金。3人子どもを育てていますが子どもたち夢をかなえるためにも収入は多いほうがいいですね。現実は難しい(ツグミxx)
  • 長く同じ仕事を続けてほしいので、自分のやりたいことを職業にできたらいいなと思いました。(kabomama)
  • やりたくないことをいやいや何年もやるなんて、ストレスたまってよくないです それを発散するのによくないことされても・・・(クラッチーナ)
  • やりたい仕事に就けるのは理想かもしれませんが
  • 特に女性は子供を産んで家庭に入ってしまうと、資格、能力がないと働きたい時にすぐ働けないから。(りこま)
  • 自分がそうしてきたから・・・後自分で決めた事なら我慢もするだろうし、努力もすると思って。(ゆーなちゃん)
  • 職業選択には4つの事柄すべて大切ですが、あえていうなら、やりたいことというのは一生のうちで変わることもありえるし、能力の限界に苛まれることもありそう。結局、個性と能力にあった仕事が1番長続きすると思うから。(じねんじょ)
  • 息子は獣医になるという夢をもっています。目標があるからがんばれるし、好きな仕事だからこそ、困難も乗り越えられると思う(hiromana)
  • やりたいことが出来るなんて、最高!苦しいことがあったときも、乗り越えられると思うから。(JUNKO)
  • 世の中やりたい事を仕事にしている人なんて滅多にいないと思いますが、できればそうであって欲しい。無理だろうけど(哀)(リラピカ)
  • 自営業を始めて7年目になりますが、サラリーマン時代と比べると全くストレスが無くなり、健康的に楽しく毎日を過ごしております。自分の好きな道を歩んでいけたらいいね♪(きょーせーし)
  • やりがいが一番だと思うから(よっちん)
  • やりがいがなければ、長続きしないから(そんじゅうばお)
  • その方が長く続けられそうだと思うから(ぶちゃこっこ)
  • 楽しく仕事をして欲しいから。(ミキミニ)
  • 本人のやりたいことをやるほうが生活にハリがあるとおもうから(ゆみリン)
  • 好きな仕事でも嫌になる時は来るはずだから、そんな時にでも頑張って長く続ける事の大切さを知ってほしいから。(まぁたんママ)
  • 仕事は趣味ではない。男の子は、将来、結婚して妻子を養う訳だから、給料の高い安定した仕事に就いてほしい(みさぴょん)
  • 嫌々やる仕事はつらいものです・・(としりん)
  • 自分にあった仕事、好きが仕事になるなんてとてもうらやましいし、自分が好きでやる仕事は自分のためになると思うので。(かほ♪)
  • どんな仕事でも、つらい事や苦しい事があるはず。でも、もしやりたかった仕事なら我慢ができると思います。(さくちゃん♪)
  • 好きなことなら、頑張れる。(しげみん)
  • 自身のスキルアップをしていく中で自分の天職を見つけてもらいたいから。(吉田母)
  • それこそが、社会の一員としての責任を果たす、ということなのでは。(ひーめ)
  • この選択肢は安易だと考えます。確かに一般的ですが、大人が考えると雰囲気や能力面はその仕事についてみなければわからないでしょう。もっと選択肢を増やすべきだと思います。私なら「自分の経験を生かす(アルバイト、大学)」「親戚縁者の経験を参考にする」「」「10年後の自分が想像できる職場にする」などでしょうか。(ずいずい)
  • いやな事はきっと長く続かないと思うから。一度決めたことを途中で投げ出すような生き方をしてほしくない。(しんまいママ)
  • 「適性・能力」を見極めることでうまく仕事と向き合っていけるから。それがやりたいことに合致していれば一番いいのですが、若いうちは自分の適性を判断するのって案外難しいかも・・・(しゅーくりーむ)
  • 職場の雰囲気がいいのが一番仕事もしやすいから(tesu)
  • 自分自身もそうです。好きな仕事=やりがいがある=努力する=向上心が持てるそんな気がします (さとひめ)
  • 自分の能力にあった職業であれば、そのなかでその能力をのばしていけるし、意欲を持って長く、その職業についていけると思うから(ゆうきさん)
  • やりたいことは楽しく長続きするし、頑張れると思うから・・・(新潟のなっちゃん)
  • 「やりたい」と思う仕事に就くためには努力が必要だし、その事にむかってがんばることが大切だと思う。(seiko7336)
  • 一番いいことだと思うからです(ぼんちゃん♪)
  • 充実感をもって過ごして欲しいから。(けちきな)
  • 仕事をちょっとしたことでやめてしまう人がいるけど、自分の興味があること、やりたいことだったら、”この道を極めたい”と思い壁にぶつかってもへこたれない。(purinn)
  • 誰もが一度きりの人生を生きているのだから、やりたいと思う仕事を早い段階で見つけ、そのための努力を惜しまずにして、丁寧な生き方をできたらと思います。(nihoko)
  • 雰囲気が良くないと、やりたい仕事でもつらくなりそう。雰囲気が良い会社だと多少、自分の望む仕事ではなくても、そこでやりがいを見つけられそうに思う。(まんも)
  • やりたいことであれば、生活の大半を占める仕事も現状を適当にこなす退屈な時間ではなく、新しいものを発見し続ける充実した時間と感じることができるのではないでしょうか。(りっころ)
  • 自分のやりたい仕事に就けることが一番ですが、それよりも長く続けることの方が大切だと感じます。そのためには、自分の能力を活かしたり、また必要に応じて能力を身につけることができる職に就いてほしいと思います。給料は、実力に伴ってついてくるでしょう。(inspire)
  • 自分たちの代までは余裕もなく、出来なかったことですが、時代や環境も変わり、そろそろそういう世の中になって欲しいという願いもあります。また、子供については、そのように育ててきたつもりです。(オビ・ワン)
  • 息子でも娘でも何年かは勤める会社です。いくらやりがいのある仕事でも職場の仲間に恵まれなかったら仕事は成り立ちません。(はる-こはる)
  • 自分自身がやりたいこともはっきりしないまま進学しとても後悔しながら就職しました。こどもにはやりたい仕事を早くから目標にして学習していって欲しいです。(村ちゃん)
  • 好きこそものの上手なれ。稼ぐためだけの仕事ではないから。(勉強中)
  • やっぱり自分が楽しめることが一番大事だから。(はるっちっち)
  • 結局最後まで勤められるのは能力だし、能力があれば努力もするなではないでしょうか。(板金さん)
  • とにかく、自分がしたい仕事でなければ長続きしないし職場の人間関係が悪くなってもあるでいど、がんばりがきくと思うので。(カオまま)
  • 自分がやりたくないことでは、長続きしないと思うので。(なぴまま)
  • 自分がやりたい仕事でなければ、長続きしないと思う。そのためにも、色々なアルバイトや、人とのコミュニケーションを持ってもらいたい。(ひろみはは)
  • 自分の本当にやりたい事をする時、それが自分の実際の能力と大きくずれがあったら、だんだんとしんどい状態になっていくと思う。やりたい仕事を探す時、自分には何ができるか自分を振り返ることが大切だと思う。だから学生時代のアルバイトはいろいろやってみてほしいと思っている。(かたばみ)
  • 自分らしさを生かせるような仕事につけたら幸せただと思うからです(せいざぶろう)
  • 私はやりたい仕事には就けませんでしたが、職場はとても雰囲気の良いところで、仕事をしていく中で、スキルアップもでき、ついにやりたい仕事に就くことができました。いくらやりたい仕事でも、周囲がよくないとそれだけでスポイルされ、やめてしまうケースもあるので職場の雰囲気が一番だと思います。(はるあや)
  • 自分の好きなこと、やりたいことが仕事になれば、人生が楽しくなるとと思ったから。(まゆねーず)
  • やはり自分のやりたい仕事であればyzりがいもあるし意欲も出るのでは・・・。(あさゆみ)
  • やりたい仕事につけなかった時、どうでしょう。どんな職場においても自分にできる精一杯のことをやってほしいと思います。適職はおのずと見つかると思います。(ははっち)
  • ただ漫然と生活のためだけでは長い人生もたないと思うので。(ヒロクンママ)
  • やりたい仕事であれば、少々のことがあってもやめることにはならないのではないかと思う。ただ、やりたい仕事が何かを考える時に自分の適性を考慮できるといいのだが。(みみりんまま)
  • 好きな仕事が必ずしも自分に適しているとは限らないと思う。自分をよく知り、その上で誇りを持ってできる仕事を見つけて欲しい。あくまで理想ですが・・・(ともちぃ☆)
  • 仕事はやりたい事と個にあったものとは若干のずれがあるとは思うが、出来るだけやりたいと思う仕事が出来る事が理想に思う(maple)
  • 自分がただなんとなく、就職先を決めてしまったので、子供には良く考えて、納得いく「自分しか出来ない仕事」を見つけて欲しいから。(ぴんぽんぱーる)
  • 生活の生業としてだけの職業ではなく、自分のやりたい仕事につける人は幸せな人だと感じているし、また、やりがいのある仕事であれば、困難にめげずに頑張れるのでは?とおもうので。(ひかってる)
  • 「やりたいこと=興味のあること」と考えて投票しました。興味のあること、好きなことが仕事になればいいと思っています。興味のあることを持っていた息子は普通高校を選びませんでした。(スポンジボブ)
  • 一つのことを長く続けること(8→1)
  • 人は生まれながらに与えられた「使命」を持っているような気がします。そして職業はそれ自体が目標ではなく、その仕事に就くことによってどんな夢やどんな希望を実現できるのかが本当の目標だということを小さいうちから伝えていきたいと思っています。(モンブラン)
  • 無理をせず、長く頑張ってほしい(えーこ)
  • やりたい仕事でなくでは続かないと思うから。(まりもっち)
  • 将来の仕事は、親がどうこう口出すことではないと思います。本人がやりたい仕事であれば、何でも良いのでは。(けいちゃんパパ)
  • 公務員になって欲しい。(bbs)
  • どんな仕事も大変なことはあるけど、「やってて良かった」と思える瞬間がある、そんな仕事に就けることを願っています。(コールテンさん)
  • ずっと続ける仕事だから、やはりやりたいことを選んでほしい(ムアンタイ)
  • やりたいことをするのが一番。楽しめるし、長続きする。(いなばくん2号)
  • 長い期間働くことを考えると嫌なことならきっと途中で挫折してしまうだろうから。好きなことなら続けられると思うから。(3河ママ)
  • 仕事の内容が自分の望んでいないものだった場合には、ほかの条件が悪くなれば、やめたくなってしまうが、自分が望んだ仕事なら長く続けることができそうなので・・・。(マドレーヌ)
  • 個性や能力を生かせることができれば,やりがいもあり仕事の能率もあがるしストレスもなく自然と職場の雰囲気もよくなるのでは?(GONmama)
  • 自分も結婚前の仕事はやりたかった仕事ではなかったので、ただなんとなく働いていた感じでした。もっとやりたかった仕事に就いていれば長続きしていたかも!?今、本当にやりたかった仕事に向けて私も頑張っているところです!(かおりん♪)
  • どんな仕事でも、嫌なこと・楽しいことはあると思う。好きな仕事・やりたい仕事であればそれを乗り切っていけると思う。忍耐がみに付くのでは?(エコママ)
  • お給料が良くっても自分の好きなものでないと仕事を長く続ける事はきっと苦痛になるだろうから。(じゅりあ7)
  • 好きであれば、長く続けられるし、そのことについて追求できるだろうから。(yesno)
  • やりたい仕事と迷ったのですが、必ずしもやりたいことと能力があることとは別のように思いますので・・・、能力の生かせる仕事としました(コナ)
  • 生きていく糧を得る為、必ず働くよう伝えています。しかし、不本意ながら、では一生の仕事にはできないと思っています。(がぶ)
  • 自分がやりたい仕事をしている人は少ないと思う。やりたい仕事を見つけてその仕事ができることはとても幸せなことだと思う。子供にはやりたい仕事を見つけてもらい、その仕事ができるようになって欲しいと思う。(プリンメロン)
  • 人生は一度きりだから…。自分のやりたいものを探し、見つけ、生きていって欲しい。(となみーる)
  • やりたい仕事であれば意欲が出るし長くつづけることもできて良いと思います(ぜっぺ)
  • やりたいことであれば、頑張れる。なかなかやりたいことができるわけではないけど、挑戦はしてみてもいいと思う。(SRママ)
  • やりたかった仕事なら、給料が安くてもきつくてもきっとやりがいがあるだろうと思うので。(ぽけぽか)
  • いくら給料がよくても、好きな仕事じゃないと続かないから (キャツシー)
  • 能力が生かせる仕事のほうがやりがいも生まれてくると思う。やりたい天職の仕事だけではなく、生きていくための適職を見つけて欲しい。(miechan)
  • まず、やりたい・好きであるからこそ多少困難なこと(仕事)でも出来ると思います。(はなはな)
  • 子供が大人になったときに、やりたい仕事であれば何でも・・・といえるような子育てをしたいです。(くりママ)
  • 自分の本当にやりたい仕事であれば、頑張りが利く。(眠れるママ)
  • 好きな仕事で自分らしさが表現できる事は、とても幸せなことだと思うから。(MYU)
  • 今は個性の時代できれば個性を活かした仕事について仕事が趣味みたいになればと思います。私も個性を活かした仕事をしているので仕事、家事、子育てをこなしていけます。(たくまいママ)
  • 口幅ったいようですが、やりがいのある仕事は長続きすると思います。(Tsuyoshi)
  • 仕事は1日の中でも時間の大半をしめるので好きな仕事につけると人生が楽しい(mcp)
  • 私が結局一番なりたい仕事より、将来性収益性身分のいいものを重視して後悔したので、子供たちには本当にやりたい仕事についてほしい。(ひしちゃん)
  • 仕事は自分にあっているものでないとなかなか長続きしないかな・・。やりたい仕事でも個性が生かせないともったいないかとも思います。(たろんまま)
  • やはりやる気がある仕事の方が長続きすると思いますし、ストレスもあまり感じないのでは、と思います。(フクシア)
  • 自分がやりたい仕事を選ばないで後で後悔して欲しくないから(ズーコ)
  • やりたい仕事をしていれば、少しぐらいの不満で仕事を安易にはやめたりしないと思います。やりたいことが出来ていれば必然的に仕事が楽しいと感じられると思います。(ヨシエ)
  • やはり女性が働くためには働きやすい環境が大事だと思います。給料が高い、やりがいがあってもほかの女性とのコミュニケーションがよくなかったり、上司とのかかわりかたも影響してくると思うので、環境重視だと思います。(トンガママ)
  • 個性や能力を生かせる仕事だったら、周りの評価も高いだろうし、評価されればやりがいになる。そうすればまた頑張ることができると思う。(みかんこママ)
  • やりがいのある仕事の方が毎日を充実させられるから。(りゅうち)
  • 給料が高くても、自分に合わず意に沿わない仕事をしなければならないのは辛いと思います。充実感の得られる仕事をして欲しいと思います。(そると)
  • 自分の目標を持って努力してほしい(みかりん1973)
  • やりたいと思う事が、辛い事に突き当たっても耐えていけるもとになるし、生きがいにもなると思う。(ダイちゃん)
  • やりたいことや才能がはっきりしているのなら、孤独でもがんばれるだろう。しかし現実には、仕事は一所懸命にやるうちに自分なりのやりがいやこだわりといったものができてくるものだと思う。そこまで、がんばるためには職場の雰囲気は重要です。(没関係)
  • 専門性を持ち、それを生かした仕事をしてほしい。(みなみっこ)
  • 給料が高くてこそ「やりがい」も「能力を発揮できる」こともできる。(エッフェル)
  • 満足度が高い(USUKI)
  • 自分に合っていない仕事は苦痛であるし長続きしない。(pervifolia)
  • 自分で考えてやりたいと思ったことなら、途中でくじけずに仕事に誇りを持ってくれるだろうから。(かーやんです)
  • 自分がしたいことが仕事になるのは、素敵なことだと思います。でも、今の社会では難しいのかもしれませんね。ファイト!(^^)!(おじじ)
  • 好きな仕事でもいつでも方向転換できる力があればいいなーと思う。(のんぴんママ)
  • 私自身もやりたい仕事についたので、少しくらい辛いことでも乗り切れることができた。(ぺんちゃんくん)
  • やりたい事が仕事にできる人はそんなに多くはないと思いますが、それに向けて努力をする事に意味があるのでは?(エリナー)
  • 経済的に自立もして欲しいし、自身が成長する職場であって欲しいけれど、本人のやる気がなければ続かないと思うから。(わんぷー)
  • やりたいことならばがんばれるし、続けられると思うから。(mishika)
  • 本人が好きで選んだ仕事だったら 嫌な事があっても乗り越えられると思う。(しゅあたくん)
  • 自分の好きなことが仕事にできたら、日々やりがいをもって励むことができると思うから。(ひとちゃん)
  • 日本では仕事は一生のことだから好きだけでは続かないのではないでしょうか。それより個性が出せて、やりがいを感じる仕事の方が良いと思います。(sunflower)
  • 自分自身が今まで生きてきて、そうしたいと願っているから。(5月の茉莉花)
  • やりがいを見つけるのも好きでないとむずかしいかな?(のんすけ)
  • 金銭面・人間関係も重要だが、「やりたい」という気持ちが強いなら乗り越えようと自ら努力できるだろう。能力や個性にあっているからこそ「やりたい」と思うことも多いはずだし、もし無いとしても、本当にやりたいと願うならそういう能力を伸ばそうと努力することも不幸なことではないだろう。何か一つだけを選ばねばならないのなら、やはり「本人のやる気」が基本だと思ったから。(ピーチフラン)
  • 仕事はやりがいがなければ(常在戦場)
  • いくら高給でもやりたくない仕事をするのはストレス。やりたい仕事ができるのが一番、やる気にもなれるし、いきいきした生活を送れると思うから。(ももみ)
  • 小さい時から必ずしも希望する仕事を決めているとは限らない、実際就業する段階では違っている事の方が多い、その場合にも又転職の場合でも対応できるように!(たにもと5802)
  • 同じ働くならば、毎日楽しく働いてもらいたいからです。(ゆっママ)
  • 自分が興味のある分野で楽しく仕事ができるのが幸せだと思う。その上で、お金が多く稼げるのであればなお良いと思う。(ぷりんシュー)
  • 就職してから、「やっぱり向いていないからやめる」ということが、無いようにしてほしい。やりたいだけでは、続かないこともあるから。(ユウリナママ)
  • 自分らしい人生を送ってほしいと願っているので。(あーい)
  • 最近親のわがままで、子どもから個性や自由、幸せが奪われているような気がします。だから、大人になって親の反対を押し切ってでも、やりがいというものを作ってあげたいのです。(エレスサール)
  • 自分自身がそうであるから(あいごんママ)
  • これから経験していく中から、どのような形で社会に貢献できるのか考えて選んでほしい。(ちーさん)
  • やはり、やりたい仕事に就くのが一番だと思う(LEMONBALM)
  • ストレスの多いこの世の中。仕事を続けるには、好きな仕事でないと無理だと思います。(トモゴン)
  • やりたい事が仕事になったら、ステキだけど大変かな。ずっと好きでいたいからあえて、趣味に留めることもあるし。仕事はほんとにやりたい事をみつけるのが、結構難しい。入社後変わるかもしれない。どんな仕事でも、目標をもって、個性をいかして欲しい。(Ritz)
  • 自分が技術職だったので、出来高で評価され、あまり人間関係に悩むことなく過ごせた。組織は移動や出入りが多いので人間関係に依存しすぎると、長く続かないような気がする。(いぐちゃん)
  • 自分自身もやりたい仕事に就いているので(akubichan)
  • 初めから自分の希望したとおりの仕事が出来るとは限りません、なかなかやりたい所に行けなくても、今 無駄に思えるようなところのお仕事でも、楽しくお仕事をしていると向こうからチャンスがやってくるような気がします。最後まであきらめないでいると、願いは叶うと思います~☆(ハーマイオニー)
  • やっぱり本人がやりたいと思える仕事が見つかればそれが一番。(たろぴよりん)
  • やっぱり仕事にやりがいや楽しさを感じられなければ、続けていくのは難しいので、好きな仕事ができればいいと思う。(k
  • やりがいがないと仕事に対するモチベーションも上がらないし、達成感も得られない。お金(給料が高い)や評価や人間関係もあるが、やりがいが重要だと思う(まつのうち)
  • 学歴よりも、子供にとってやりたいことをやってもらいたい(じゅこう)
  • やりたくない仕事をやるのは、いやでしょう。(からすたろう)
  • やりたい仕事に向かって、進路を決めたり、努力し続けたなら、やりたい仕事に就くべきだとおもうし、やはり、自分がやりたいと思った仕事でなければ、長く続けることが出来ないと思うから。(MEGU4334)
  • ただお金がもらえるからという安易な考えで仕事をして欲しくないです。やるからには、やりがいを見つけて欲しいです。(黒猫キチ)
  • 人は、役割のようなものを持って、この世に生まれてくると感じる。いい面を生かして、社会に貢献していけたらと、思う。もっとも、それは、職業に限ったことではないと思いますが!(ふわふわママ)
  • やりたいこととやれることは別なので仕事であれば能力にあったもののほうが長く続けられるのではないかと思います。(ぱんだ55)
  • 自分がやりたい仕事で身をたてられるのが一番幸せだから。(ほしのこるるん)
  • どんなにやりたい仕事であっても、人間関係が重視される職場の雰囲気が良くなければ、続かないと思うから(クリーム)
  • 人材派遣でいろいろな会社に行きましたが、仕事の良し悪しは人間関係だと思っています。(大臣30)
  • 「やりたい」という気持ちがなければ向上心が芽生えない気がします。「やりたい」と思える仕事につけた人は幸せだと思います。(湘南ピーチ)
  • どんなにやる気があっても、能力が高くても、給料が高くても..........職場の人間関係が悪ければ、とても続けていけない。仕事を頑張るためには、精神的に満たされていることが1番大事です。でも、就職前にそこの雰囲気を見極めることなんて、実際にはほぼ不可能ですよね......ある程度、運なのかもしれません。(にゃお)
  • 能力を十分に発揮できる仕事だとやりがいが出るから。(HAYATO)
  • 路頭に迷わないから。(けんめいくん)
  • 自分の好きなことであれば、がんばれると思います。だから、好きな仕事のついてほしいと思います。(まっすさん)
  • これがやりたい!という仕事に未だに出会えずに居る母です。そんなジレンマもあり息子には出会いがある事を祈ります。主人には出会いがあり活き活きしているので。(ごきげん)
  • 子供は二人共、男の子です。将来、結婚して家庭を支えるには、収入が高いほうがよいと思います。我が家も以前は共働きで、土日は幼い子供二人で留守番していました。その時の体験で、誰か大人が子供のそばにいないと子供にとってよくないのでは、と思い、今は暫く、私が家にいますが、やはり、男は家庭を支える経済力が必要だと思います。(かまきりママ)
  • 好きな事であれば一生懸命できるし、壁にぶつかっても乗り越えて行けると思います。(なこママ)
  • 仕事とは、一生付き合っていかなければなりません。自分に合った職業であることが重要ですが、また、自分を「合わせていく」努力もして欲しいと思います。何より一生を左右する問題ですから・・・。(りとまま)
  • 「好きこそ物の上手なれ」好きな事なら、苦労も厭わないし、満足感もある。子供に限らず、人間誰にでも言えることだと思う。(ニッキ)
  • これからの時代、資格をもっていたほうがいいので、自分の力が十分に発揮できる仕事について欲しい。人から頼られると、自信にもつながるから。(アセロラさん)
  • 好きな仕事を見つけるのは難しい。個性にあった仕事や自分の才能が生かせる仕事ななら長続きするのではないかと思う。(れいんぼう)
  • どんな仕事でも良いこと、きついことがあるので、自分でやりたいと思う仕事でないと、続かないから。(ユーミジュ)
  • 「やりたい仕事」であっても、人間関係が悪ければ続かないと思います。私自身、好きな仕事をしていたにもかかわらず、上司との折り合いが悪く、結婚を理由に逃げ出した経験を持っています。(よしぞう)
  • 日本も個人の考えなどがようやくだせる国になってきたと思うし、また、個人の力が認められれば自分の財産ややりがいになっていくので。(なおちいくん)
  • やりたいことを仕事に出来れば、多少困難なことに遭遇しても、乗り越えて行けると思うので。とは言っても現実は厳しく、やりたいことを仕事にすること自体が困難なのかも。(yacchann)
  • 意欲が大切(スーパー課長)
  • 算数がすきなので、その分野で活躍してほしい(みるく好き)
  • やりたい仕事なら、苦労をしても頑張れるから。(マンディ)
  • 男の子なので一生やり遂げられる仕事に就いてほしい。(あこけろ)
  • 一度しかない人生だから自分で選んだ仕事を続けて欲しい。その為には自分が好きである必要があると思う(のりへー)
  • 趣味を仕事にするのは辛い面があるよとダイビングインストラクターから言われた事があります。やりたいこと=仕事ではなく、自分にあった仕事を選んで欲しいと思います。やりたいこと重視だと、挫折した時にすぐに辞めてしまいそうで・・・。就職する前に色々と経験出来、いろんな人と出会う機会があれば選択肢が広がって良いと思います。(みっちママ)
  • 充実しているなあと思いながら仕事ができれば最高ですね。(NAKAYAMA)
  • 自分が必要とされている事が実感しながら仕事ができるのが理想です。(モーナママ)
  • 嫌な仕事では長続きしない。好きなことであれば、給料や人間関係に惑うことなく続けられると思う。(ucmzda)
  • 何事も自分がやりたいものでなければ、長続きしないし、努力もしないと思うので。(うさかっぱ)
  •  現在、専業主婦ですが、収入も大事とは思いますが、自分の特技などを生かす職に就けたら、やりがいもあり長く続けていく事が出来ると思うから。(ぺんぎんまま)
  • どんな仕事でも嫌な事も辛い時もある。それを乗り越えられるのは、好きでやりたくて選んだのだ、という強い思いじゃないかな、と思います。(ごまたん)
  • 人にはない自分だけの能力をいかせられたらこの上ない幸せだと思う。(はなこさん)
  • 好きな仕事であれば続けることが出来るし努力もおしまないと思うから。(MAMIYU)
  • やはり、自分のやりたいことをやっていくには、それなりの努力を継続していくこと、最後まであきらめないこと、そしてなにより、それが一番楽しいはずなので、自分のやりたいことをやりとげてほしい。(テリ-)
  • 仕事は生活の大部分を占めるわけだから、やっぱり好きなことでないと・・・!(サッカ-ボ-イママ)
  • 自分のやりたいことをするためには、どうすればいいか、目的に向かって進んでほしいから。(ぽぽぽ88)
  • 安定して長く続けるためにはやりたい仕事でなければ続かないと思うから。(しょうじ)
  • 興味のあることのほうが少しくらいいやだなとおもっても続けられる。(うーき)
  • やりたい仕事でなければ、辛いときに続ける気力をなくすから。仕事をする以上やりがいのあると思える仕事に就いてほしい。(よしくんのパパ)
  • 自分が納得して一番やりたい事を決めないと一生の仕事にならないから。(しょーなんぼーい)
  • 自分のやりたいことなら、他の条件が少々悪くても頑張って続けられると思うからです。(えっぴ)
  • 仕事をしてお金を頂くということは大変なことだと思います。いい加減な仕事をして高給なんて取れる訳もなく、やはり、自分が一生懸命取り組むことが出来、そしてお金が付いてきてくれる、そしてプライドを持った社会人になってほしいと思います。(はなくん)
  • 自分で選んだ自分のやりたい仕事なら、きっと多少の試練も乗り越えていつか自信へとつながりやりがいを感じることができると思うから。(さとちんママ)
  • 充実してほしいから(こうきち)
  • 我が子は特技がいくつかあります。だからそれを活かした職業につくと満足感がありそうな気がします。(し・ま)
  • やりたい仕事でないと、長続きしないと思う。(はるすけごんた)
  • 最も長続きすると思うから(ひらぽー)
  • 自分でやりたい道を発見して欲しい、その為の投資なら惜しまない(ロード)
  • やはり生きがいを持って仕事をして欲しい(あずちゃん)
  • やりたいことが出来ることが幸せだと思う。(kn229)
  • お金も大事ですが、やりたいことでないと続かない気がするので。(がくこ)
  • やりたい仕事なら、なんでもがんばれるから。(りみせママ)
  • 仕事をしていて充実感を感じるのはやりたい仕事をしているときだから。子供には、幸せになって欲しい。ただそれだけです。(かあー)
  • 自分のやりたい仕事をするのが一番良いと思う。親としてはいろいろな職業があるということを教えたい。(めーぷるどーも)
  • 何のために生きていくのか?働くのか?お金だけではつまらない。能力は活かせるけど自分を殺してまでその仕事でなければいけないのか?好きな仕事ができ、それでお金がもらえることはきれいごとかもしれないけれどステキな事だと思います。(わいさえ)
  • 自分自身がそうありたかったが、できなかった為。(カズッチママ)
  • 本当に自分がやりたい仕事だったら、仕事に対しても、向上心を持って仕事ができると思います。仕事って毎日しなくてはいけないからいやいややっていたら、ストレスもたまりそうだし。でも私自身、本当にやりたい仕事ってわからないんですよね。それを見つけられる人は凄いと思う。(だめだめ母さん)
  • 自分のやりたい仕事なら、多少嫌なことがあっても我慢できると思うし、続けられると思います。(にゃーまん)
  • やりたい仕事、なりたい職業であって欲しいと思うけれど、現実問題「夢」だけで生活するのは厳しいと思うので。実際、医療費負担増、消費税UP、各種税金UP。世の中はどんどん暮らしにくくなっています。今時の子供は教育費だって相当な額です。教育に掛けるお金は惜しみませんが先立つ物がなければ話になりません。(アイスみんと)
  • 自分の能力を活かせる仕事。好きなことを仕事にできるしあわせを味わって欲しいです。(チカチカ)
  • 夫をみていてそういう風に感じます。夫は好きではない仕事に就いてしまったため、勤務14年目にうつ病になってしまいました。一流企業ではありますが、病気になってしまっては元も個もないように思います。子供には好きな仕事をやってほしい!(戸塚の小5の母)
  • 息子は虫が大好きなので、将来は「虫博士」になりたいらしい。好きなことが仕事にできれば、こんなに幸せなことはないと思います。実現できるかな・・・?(けんはは)
  • ニートやフリーターになってしまう子ども達が増加傾向にある今、将来どのような世界になっているか分かりませんが、自分に何が出来るのか考えながら仕事を出来るのであれば幸いだと思います。(節っちゃん)
  • 自分のやりたい仕事ができるのは一番いいと思ったから。なかなかそうはいきませんよね。(ママぱんだ)
  • 7歳の息子はおもちゃを選ぶ時にでも自分の中に強いこだわりを持っています。そんな息子の感性を個性としていかせる職場だったら最高!と思います。(ちゅんころまんじゅう)
  • いきいきと輝いていてもらいたいから。(こあみん)
  • 職場の人間関係がよくないと、働きにくいから。(ヌオー)
  • やっぱり、自分の好きなことを仕事にするのが一番の幸せかな~と思います。(はるどん7)
  • 自分が本当に、やりたい、楽しいと思う仕事でないと続けていけない。理想ですけど・・・。(SHママ)
  • 諦める・・と言う事をしないで、頑張って来たと思うので、それを活かして欲しいから(フユノママ)
  • 企業の場合、関わりたい職種かどうか、という点も含めて。自分がそう(金融)で、やりがいがあったから。(まやの)
  • 望みが高過ぎるかも知れませんが、「やりたい仕事であること」は当然の前提とします。その上で「職場の雰囲気がよいこと」に投票しました。先日担任の先生との個人懇談があり、希望の職業には問題なく就けそうな感じがしたもので。(ゆまりん)
  • 今の時代は人間関係でギスギスした感じなので、せめて子供たちはいきいきと働ける環境であってほしい(ok-ms)
  • 本人の意欲が大切かなと、思っています。(のんかーちゃん)
  • 仕事に興味を持って取り組めることが人生を充実したものにできると思うから。(シモ)
  • やはり自分のやりたい仕事でなければ長続きしない為(のぶです)
  • 本人がやりたいと決めたなら最後まで責任もってまっとうできると思うので。(ゆうとも)
  • やりたい事も、いざ仕事にしてしまうと嫌になってしまう事も多々あると思います。しかし、好きでない事ならなおさら辛い事があった時に挫折する確率も高いと思うので、好きな事ならせめて頑張れるのでは?(ねこのらむ)
  • 仕事を収入を得る為だけではなく、生き甲斐として選んで欲しいから。(yukamiku)
  • 8歳と4歳の娘がいます。ストレス社会、やりがいのない高収入の仕事より、自分自身が価値を見出すことができる仕事をしてほしいと思っています。(ようこりん)
  • 自分は今、やりたいと思う職業に就こうと考えているが、能力がないとその世界でやっていくことができない。それに、やりたいと思った理由も自分の個性にあっていると思ったからである。(ツバサ)
  • 好きな仕事であれば、多少時間外労働が多かろうが、給料が少なかろうが、充実した気持ちでのぞめるものだと思う。最終的にそれが周りからの評価アップや、給料アップになるような仕事であって欲しいとも思うが。(ぽや)
  • やりがいや給料だけでは長続きしないと思うから。個性や能力が発揮されてはじめて他のことがついてくると思う。(みやっちまま)
  • まず「やってみたい」と思う気持ちが大切。TRYしてみて合わなければまた別のことをして、合うのを見つければよいのでは。(かなっちママ)
  • 結局、好きこそモノの上手なれというか、好きでないと続かないというか、ま、それで生活できるくらいに稼げるならいいと思うわけです。(ふろしゅ)
  • 自分の適性に合っていないと挫折しがちだから。(S.F)
  • 与えられた仕事をこなすだけではなく、やりがいを持って仕事をしてほしいので。(chousan)
  • 自分の個性が活かせるのがいいですね。(札444)
  • 能力が十全に生かせてこそ「やりがい・充実感」につながる。国内では単純作業は労働力として需要を失い、低賃金化する傾向に一層拍車がかかる。少子化いえども、就職は楽ではない。ニート問題もまだ飽和した段階までは達していない。将来、「生きがい」と「生きるため」の職業を両立させることは、必然になるのでは。才能や能力に活路を見出すこが必要になると思う。(ノブパパ)
  • 給与が高いと生活に余裕が生まれないから。(まっしろ)
  • 将来どんな仕事であっても、自分自身で「やりたい」と思って就いた職場では、頑張れるし、苦境にあっても努力しようと思えると思うからです。私自身も、親の薦める企業への入社を断り、自分自身がやりたいと思った企業へ入社しました。良いことよりも苦しい事のほうが多かったと思うのですが、退職した今でも、自分自身の選択は正しかったと胸を張っていえます(すいはママ)
  • やりたい仕事に就ける方が本人も嬉しいと思う。しかしながら問題がある。≪やりたい仕事≫は、色々な経験を積んだ上で自分で見つけるものだ。初めにやりたいと考えた仕事は、本当にやりたい仕事に成りえるだろうか。やはり、右も左も分からない内は能力を伸ばせるところの方が良いのかもしれない。最終的にはやりたい仕事で信頼される人に成ってなってほしい。(夫で父)
  • やりたい仕事でないと続かないと思うからです。(ゆとはまま)
  • 私もやりたい仕事をしてよかったと思っているから(KAME.ちゃん)
  • 自分の能力が個性が生かせることがやりがいになったり、自信につながると思うので、できたらそういう職についてほしいなと思います。(すけザウルス)
  • やりたいと言う気持ちが一番大切だから。(ごいっしょに-)
  • 続けてできることが大事なので(ぽりぽりさん)
  • やりたい仕事で生活していければベストであるが、必ずしもそうであるとは限らない。ベターな選択であっても仕方がない。(だんごの母)
  • やっぱり、自分を大切にしてほしいから、自分を知り、自分の得意なことが好きになり、仕事になれば最高だと思います。そのためにわ、思いを貫く強さが、小学のうちに養えれたら(現実は厳しい環境ですね)と思います。(ちぇりこ)
  • 生活が、豊かで安定していると、気持ちもおちつくから(かよこひめ)
  • 自分で考える人になって欲しいので、まず何をしたいのか考え、その道に進んで欲しい(ぽーp)
  • 給料がよくても会社から簡単にリストラされる時代。やはり自分が納得してえらんだ仕事なたどんな状態になっても自力で次の希望が見出されると思うから。(NOVAうさぎ)
  • 仕事とは基本的には生活するために行うものなので、まずは一定の収入を安定して得られることが一番大切である。第2として自分の能力や適性を発揮できることが大切で、これが達成できれば仕事が好きになるし、やりたいことになるし長続きすると思う。やりたいことであるかはそういったことが満たされればついてくるのではないかと思います。(ウラヤン)
  • 仕事を選ぶ段階まで、教育すべきことは行い、後は自分がしたい仕事をすべきと考える。何を選んでも自分の育ててきた結果として受け止めたい。(ばっきん)
  • やりたい仕事=個性や能力を生かせることにつながっていると思うので生涯生きがいとなるような仕事を見つけてほしい(MARIRA)
  • 給料は高いにこしたことはないが、やりたい仕事ならより一層力が発揮でき、給料もそれにともなってくるのでは。(ナンプー)
  • やはり個性は大事だと思うし。個性が生かせるとやりがいも出て楽しく仕事ができると思うので。(りょう@しょう)
  • 自分自身も好きな仕事に就くことができ、満足している。子どもも自分の好きなことでがんばれたらと思う。仕事には、収入を得るという免の他に、生き甲斐という側面もあり、それを重視した選択をして欲しい。(愛の父)
  • 私自身やりたい仕事が何なのかはっきりした目標をもてずにOLになりましたが、自分の個性を発揮でき、能力を認めてもらえて充実した毎日を過ごせていたから。子供の手が離れ、今年から再び仕事を始めましたが、やはり今も同様のことを感じています。(なるみー)
  • 能力って、人それぞれに必ずあると思います。その能力に気付かないでいる人もいるかと思います。気付けたら、それは宝ですよね。それを埋もれさせるのはもったいないと思います。その能力を活かしていけたら幸せなのではないでしょうか。また、その能力を引き出せるようにサポートしていくのが親の役目なのではないかなぁとも思ってます。(ととはは)
  • 好きな仕事であれば、辛くても安月給でも我慢できる可能性が高い。また取り組む姿勢もよいと思う。そうなると昇給の可能性もある。(りんマミー)
  • 家族と生活していくうえで必要なコトだから(ちえぞう)
  • 他の要素も大事ですが、職場の雰囲気が悪いと長期間働けないと思います。大の大人が子供のように嫌がらせをする、というのも情けないですが現実にあると思うので。(ねこまた)
  • 遣り甲斐がないと、結局躓く事になる(yt4013)
  • 自分の個性を活かして欲しい(yurisuke)
  • いくらやりたい仕事でも人間関係がうまくいかないと仕事にも支障がおこると思う。(ゆきなお)
  • 自分がやりたいことであれば、多少の困難や問題があったとしても、乗り越えられると思うが、そうでなければ、(例えば、収入で決めた場合)その条件が悪くなれば、全く自分にとって意味のないものになってしまうと思うから。(あるたにちゃん)
  • やりたい事を見つけるのも大変でさらに、やりたい仕事に就くのが大変だと思います。(きえちゃん)
  • やりたい仕事は、『仕事が出来る』とは限らないと思う。個性は、生かされればモノになる。実際、個性のある人は輝いているから。(きかんしゃ)
  • 好きこそものの上手なれ。好きなことなら頑張れるし上達も早いと思います。何よりも楽しい人生を歩んでもらいたいです。(のびのび広場)
  • 自分の経験から、好きでない仕事・やりたくない(不本意なこと)仕事をだらだらやっていても、人生面白くない!(かっか3)
  • やりたい仕事が大事だから。(チビラくん)
  • 小さいころからの夢を叶えて今、楽しく仕事しているから。(ゆうこうまま)
  • 仕事にやりがいを感じて欲しいから(SARASA)
  • やはり仕事は自分がやりたいことをやらせてあげたいです。(ユリスケ)
  • やりたい仕事だと、多少の苦労は我慢できると思う。やりたい仕事が出来て給料をもらえるなんて、一石二鳥だと思う。実際私もそうでした。(あおくまさん)
  • 娘達にはずっと仕事を続けていってほしいので、やりたい仕事であれば、がんばって続けられるのではないでしょうか。(つっしー)
  • 会社にしばられることなく死ぬまで成長してほしいと思うから。(たみせち)
  • やりたい仕事が職業になるなんて幸せだと思います。私も小さい頃の夢を叶えました。やりがいもあったし、毎日楽しかった!子どもたちにも幸せな人になってもらいたい。(ちゃちゃママ)
  • 私が今いる職場が年功序列の考えの職場なので、きちんと能力で評価してくれる仕事について欲しい。(さくらすみれ)
  • やりたい仕事もそうですが、やはり一緒に働く職場関係が良くなければ学校と同じで行く気になりません。(とんくるりん)
  • 意欲を持って仕事をしてほしいから(うぃーあーれっず)
  • 好きな仕事なら、継続していけるだろうから。(mimirinn)
  • 自分の才能を活かしたものであれば、好きなことであろうし、専門性を追求できるから。(ぬぅ)
  • 自分の能力や個性が仕事に役立ち、それが仲間に認められる。そんな職場に出会えたら、幸せかなぁ?と思います。(うぱ)
  • 生活をしていく上で、たとえやりたい仕事であっても、金銭面で余裕がないと苦労すると思うから。(えびせん)
  • 本当にしたいことであれば長続きすると思うし、また辞めたいと思ってもすぐに辞めることはないと思う。(れんげのママ)
  • 自分のやりたい仕事なら多少の苦労があってもがんばっていけると思うから(みるくるく)
  • やりたい仕事でも、能力がなければ難しいと思います。なので、個性と能力が発揮できる、やりたい仕事、やりがいのある仕事に就いてほしいと思います。(はしーにゃ)
  • 自分の得意分野または、興味のあるものをみつけ、仕事としてできたら、嬉しい。(SIDING)
  • やりたい事が出来れば理想的ですが、100%の人がそう出来ていないのが現実だと思います。仕事を続けていく上では「個性、能力」が「理想」よりも大切だと思います。(♪きょうちゃん)
  • 自分の個性や能力が生かせるということはやりがいのある仕事につながるのではないか。夢を追い続けてほしい。(haru48)
  • 自営業ですが、それにこだわらず好きなことを見つけてほしいです。(よーすけ。)
  • 個性や能力を発揮できれば当然楽しくてやりがいもあると思うから(ぴょこ)
  • 自分の経験から(ららら)
  • 自分のやりたい事であれば多少の辛い事も乗り越えていけるだろうしなによりもやりがいがある事は生きて行く事でもはい合いになる(ムーミンはは)
  • やりたい仕事を続けることによって、自然と個性や能力を発揮できるようになるのでは・・・と思います。(haku)
  • 自分がやりたい仕事であれば、続けられると思う為。(湘南ひろりん)
  • 職場の雰囲気が良いことと悩みましたが、やはりやりがいを持って取り組める事が何よりと思い、投票しました。(かたな)
  • 自分のしたい事でないと、続かないと思う(ANMI)
  • やりたい仕事に就くことが長続きする秘訣ではないでしょうか。自分が選んだ職業なら、困難にも立ち向かっていけるのではないかと思います。(こらそん)
  • 今の世の中、必ずしもやりたい仕事ができるかどうかはわからないですが、私自身は、やりたい仕事だからこそ辛いことも我慢できたし、問題があれば解決しようと努力できたので。(まっつぁん)
  • やりがいも見つけられると思います。(Naoko)
  • やっぱり自分のやりたい職業に就けることは幸せだとおもう。(ブタンコ)
  • 自分の個性を生かせる仕事だと、充実した生活が送れると思います。また、自分の活躍できる場を広げていけるような気がします。仕事に対する意欲も増してよりよい社会生活を送れるのではと思います。(かんたももこあん)
  • 仕事とは長い付き合いで、例えば会社は変わるとしても、携わっていく仕事の内容そのものが大きく変わることは、特に40代を過ぎるとなかなかなくなると思う。長く続けるためには、お金だけでは割り切れない部分があり、自分の興味を持てる分野に生きていってほしいと思う。(mipopomama)
  • 本人が、やりたい仕事なら、辛いことがあっても乗り越えられるのでは?これからの時代、国のため、家族のために頑張るというより、自分のために働くという世の中になっていくのでは?(ごんたの母)
  • 目標をもって将来なりたい仕事に向けて頑張って欲しいです。(べぇちゃん)
  • やりたいことが見つけられることさえ、今はむづかしいから(あきたこまち)
  • 仕事を続けることは、自分の能力を如何に生かせるか、伸ばせるかを自ら考え実践することだと思います。「やりたいこと」と「個性と能力」の関係は、仕事に対する本質的な動機付けを考えた時に、切り離して考えることは無理があり、「お金」と「環境」は二次的な動機付けの要因だと感じていますが…。(ぜろぽいんと)
  • 個性や能力を生かせている仕事だと必然的にやりがいや収入の向上につながっていくような気がします。(まじょねぇ)
  • 長く続けられると思うから。(みんこ3)
  • 自分の個性や好きなこと興味のあることを生かせる職業であるならやりがりもあるし、頑張れる気がする!(ちゅんたん)
  • 現実はキビシイです(belrioz)
  • 仕事は一人ではどうしてもできないこともあり、ほかの人たちと協力し合えるような環境でないと、煮詰まってしまいそう(やました)
  • やりがいのある仕事をして欲しい収入は,家族に苦労をかけない程度にあれば,高収入でなくてもいいと思う(nobaok)
  • 自分が活き活きと過ごせる仕事場が一番ストレスがなくいいのではないかと思いました。(えばっち)
  • 男女の区別をしてはいけませんが、我が家は女の子ばかりなので、本当にやりたい仕事、収入に関係なくがんばってもらいたいと思います。(けーすけ)
  • 自分に合った仕事を長く続けて欲しいと思います。(みみずく)
  • ただ金銭をかせぐための仕事という位置付けより自分が選んでしたい仕事をするほうが本人の人生にプラスになりそうだから。(たいぽん)
  • どんな仕事でもやりがいを感じてほしい(パンプディング)
  • 自分のやりたい事なら頑張れる。(ちびのすけ)
  • 個性をいかせる仕事はやりがいもあるし、長く仕事を続けていけると思う。やりたい事はきっと年齢と共にかわってくると思うので、仕事にするのは大変だと思う。(ゆきなおりん)
  • 人にはそれぞれ生まれ持った能力があります。それが最大限に生かされしかも人の役に立てれば言う事ありません。自分を知り力を存分に発揮できることが至上の喜びだと思います。(モンキーず)
  • 自分の存在意義を常に自覚して自信を持って歩んでほしいから。(eco)
  • 今からは個性が生きていく時代だと思うので、やはり自分の持っている能力を最大限に活かせたらと。(みつこ)
  • まずは、何よりも仕事にやる気がでるかどうかだと思います。自分のため、家族のためにという目標があってこそ、仕事がこなせるようになるとおもいます。(せっちゃんさん)
  • 個性や能力が生かせれば、生きがいにも繋がると思うから。(TE25)
  • やりたい仕事は理想だろうが、現実自分のこせいを生かせるほうが、楽しくなると思うから(にもにも2)
  • 給料は高いほどいい訳ではないが、給料が低すぎる会社は社員を人間扱いしていない。結果として職場の雰囲気も悪い、その他の待遇も悪く、個性も生かせず、やりたい仕事ではなくなってしまう事が多い。バランスを考えて選択して欲しい。(きりえる)
  • 小さな目標を常にもって、達成感を喜びとしてほしいから。(ぱたママ)
  • 何事も「WANT」が大切と思ったから。気持ちが動かなければ、全てが始まらないからです。(ポロのママ)
  • 自分のやりたい仕事なら、やりがいもあるだろうし多少の困難も乗り越えていけると思うから。(ユウナ&ティーダ)
  • 人生の約半分の時間を仕事をして過ごすことになります。嫌いなことを嫌々するより好きなことを一生懸命したほうが楽しくて素晴らしい人生を送ることができると思います。(マッキ-)
  • 自分の納得のいく仕事、誇りをもてる仕事に出会えれば良いと思います。(るるのあ)
  • 好きこそ物の上手なれ。自分のやりたい事、得意とする事で仕事をしていけたら一番幸福だと思うので。ただ仕事とは生活の為だけでなく、今まで育ててくれて社会への能力還元でもあると思うのです。好きを追い求めるだけでなく、大人として社会における責任をまっとうする事も忘れないで欲しいと思っています。その為にも好きだけでなく時には自分の能力に見合った仕事にまずは着く事もある、という現実的なバランス感覚も忘れず身に付けて欲しい。(テレサ)
  • 好きなことは長続きできます。自分がどのように生きていきたいのかを、小さいうちから,また、年齢にあった語りかけを親がさせてあげると自然とそうなるのでは。。。(メイプルシロップ)
  • やりたいことを貫いて欲しい。お金も大事だけど、やりがいがないと生きている証も自分なりに考えられないから。(けーぶー)
  • やりたい仕事に就くことは難しいとは思うが、今から夢に向かって努力をしてもらいたい。(wakaママ)
  • アンケートの答えすべてが揃った仕事が出来れば一番いいと思うが、一つだけ選ばないといけないのでちょっと悩みました。でも、個性や能力が生かせる仕事だとやりがいも生まれ、生き生きと仕事ができるのではないかと思うからです。(きらりんこ)
  • 給与のいい会社・仕事は能力がなければできないし能力があればきちんと評価してくれると思うから。(おたまのおかあさん)
  • 仕事は、生活していく上で必要不可欠なものです。楽して生きていけるなんてことはないのですから、やりたい仕事を見つけてもらいたいものです。むしろ、やりたいことがあるってこと自体、幸せなのかもしれません。(じょんた)
  • 人間関係の大切さを自分自身、身にしみてわかったから。(コーヘイ)
  • 個性や能力を生かせる人になってもらいたいと思ったので投票しました。(kokoshiro)
  • やはり個人の能力を生かせる仕事が出来ることは、最高のことだと思います(ミリ)
  • 人間関係が良ければ仕事がきつくても頑張れる。わがままな人が多い職場より、雰囲気が良い職場のほうが良いにこしたこと無い。(飛んでるおばさん)
  • 自分が‘やりたい’と興味を持った事や好きな事に対しては、人って思った以上に頑張れたりしますよね。それに、自分でも思っていた以上の結果が出てビックリする事もありますよね。だから、好きな事をするのは、とってもイイ事じゃないですか?'やりたい事’,好きな事をしている時の表情って皆、イキイキとしていて明るいですよね。それに、その周りにいる人達までも明るくなりますよね。将来、自分の子どもが自分の意思で興味を持てる事を発見できるように、私もいろいろな世界を子ども達に教えなければいけませんね。(にっこりン)
  • 環境がよくなければ、何をやってもただただ苦痛になってしまうと思うので。(りょん)
  • やりたい事と向いてる事がイコールではないかもしれない。でも一番気持ちがラクなのは向いている事。社会人の先輩として思います。夢を追うのは、すぐでなくてよいので、常に夢を持ちながら、向いている事からそれに向かっていければよいと思います。(きんたろう)
  • やっぱり、好きな仕事が長く続けられるかなと思って。(あずきさん)
  • 仕事とは、自分の能力を生かして社会に貢献することだと思うので。(あいあい)