ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【中学生】お子さまには食べ物の好き嫌いはありますか? どのような?」の投票結果です。

中学生
【中】【中学生】お子さまには食べ物の好き嫌いはありますか? どのような?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(292件中)

  • 何でも食べようと努力してくれます(マツイママ)
  • トマトとか野菜全般が苦手です。(ミルリン)
  • 納豆、ピーマン、梅干しは絶対食べません。。。(プチパステル)
  • 嫌いでも一口は食べる(mukkumukku)
  • キノコが苦手のようです(サックス吹きママ)
  • きのこ類全滅かと思えばなめこは好き、こんにゃく練り物全般食べません。野菜は調理方法により食べるので工夫が必要です。(マリハハ)
  • 好き嫌いなく食べている(MOTOLION)
  • 私が無いので子供もアレルギーも無いしどんなものでも食べます(まゆっくん)
  • チョコレートが苦手ですが、特に気になりません。(ドリーム2)
  • トマトが苦手みたいです。まずい物は食べないです。(ぜみ)
  • アトピーなので、いろいろと食事制限をしていたら食わず嫌いなものが出てきました。食べたらじんましんかも?という恐怖心で手をつけない事も多いです。(ゆうのっけ)
  • 甲殻類は、食べません(眉毛ろりん)
  • 胡瓜が苦手です。(おかめどん)
  • 野菜とかあまり好きじゃないです(rixnaxta)
  • きのこ(わにはは)
  • なんでも食べます(チョコクリーム)
  • ゴーヤが嫌い(オカリナちゃん)
  • 野菜が多い(トトロ好き)
  • 豆類とトマトが苦手です。(ちぇりい)
  • グリーンピース(ホンギエオンマ)
  • もりもり何でも食べます(tolucky)
  • アレルギーはありますが、好き嫌いはほとんどありません。(ribo)
  • 気が進まない、あえて選ばない、という程度の好き嫌いなので、困ることはない(でんばあ)
  • 野菜が苦手です。(ひかわた)
  • 嫌いなものでも、一口は食べるようにしていたら、割と何でも食べれるようになってきた気がします。(ボビー)
  • あっさりした者が好き。豆腐とかそうめんとか。脂身の多そうな物が嫌い。(mf-4)
  • トマトやピーマンが嫌いですが、少しでもいいからと食べさせています。(ふざこ)
  • 食感で食べないものがある。卵、レバー、砂肝、内臓系のものは食べない。(あかるくげんきママ)
  • きのこ類、まぐろ、サーモン、たい以外の寿司。(チビホヌ)
  • 海老が好きです。バナナが嫌いです。(こばりん・R)
  • 野菜が大好きなのでそのほか何でも食べます!(harumaruko)
  • ケチャップが苦手です(おさP)
  • 貝類全般に、苦手なようです。ツブは、大丈夫なようです。(entoko)
  • ゴーヤーのみであとはなさそうです。(snow10)
  • 人参 ほうれん草 ブロッコリーなど野菜が苦手です(あいあいのママ)
  • ありがたいことにないようです。(ママえもん)
  • だいたい麺類があまり好きではなく、最近は食べれないことはなくなってきたがひやむぎとそうめんが好きではないです。夏休みは困ります。(よーくん2)
  • 丸ごとや厚切りのしいたけ。薄くスライスしたものを少量茶碗蒸しやスープ類に入れる分には食べてくれます。(ワルツ♪)
  • しいたけが嫌いですが、いやいやでも食べます(にっこりエルモ)
  • 野菜は大好きなのにウィンナーとか豆腐とかちょっと変わったものが苦手です。(mariko1014)
  • えのき茸が苦手のようです。他にもその時の気分で、食べないものがあります。(こもち昆布)
  • くるみのアレルギーはありますが好き嫌いはないです。(新米ママ)
  • 絶対に食べられないというものはないです。(mamapanda)
  • もずく、めかぶ、昆布巻きです。海藻ばかりですね・・。(おーくらんど)
  • 何でも食うようにしつけたので(マコボーイ)
  • 困っている(まぶー)
  • でも食わず嫌いがほとんど。(らぶひな)
  • トマト以外は何でも食べます(ピーコピーチ)
  • 辛いものが好きで、味覚がない?のかわからないてど、味が薄いものがだめです。(三人のままA)
  • 野菜が一番嫌い。(大阪商人)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験