ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】お子さまは大笑いする時はありますか? どのように?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】お子さまは大笑いする時はありますか? どのように?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(395件中)

  • 一緒に面白映像見たりしていても大笑いって感じではない気がする(快楽ママ)
  • 大笑いはたまにですがよく笑っています。(みーは)
  • 面白いことがあった時、面白いテレビを見てる時などよく笑います。(saica)
  • お笑い番組を見て(rixnaxta)
  • テレビを見てるときが多い(みそね)
  • お笑い番組がおもしろくハマったときにゲラゲラ笑います。あまりのすごさにお笑いより子供の笑いで笑ってしまいます。(飛車角)
  • 六年生の娘。なんか、いつも、笑ってますよ。(あまりか)
  • 自分でおどけて自分で笑ったり、家族やお友達と遊ぶときもケタケタよく笑います。(イナバニー)
  • 妹と遊んでいるときや、おならをしたときなど。(しんごりんご)
  • ゲラ子と名付けるぐらい、テレビ・本・主人の話しに、よく大うけして、お腹をかかえて笑ってます(てる1206)
  • アニメ好き!(ぱいんあっぷるちゃん)
  • 兄弟でふざけ合っている時。(めぐめぐた)
  • テレビを見ていると兄弟で同じポイントで大笑いをします。(こうはるまま)
  • 家族で夕食を食べる時に大笑いしながら、にぎやかに食事しています(スタートくん)
  • 家の中でおにごっごをしてる時にゲラゲラ笑っています。(はなあず)
  • 下ネタに反応し、よく大笑いしています。(りょんちぃ)
  • お笑いをテレビで見たとき(こめつぶ)
  • 「トムとジェリー」や「羊のショーン」など、無声マンガの時によく大笑いしています。(にゃんこかい)
  • お笑いのコント等を観てる時はそこまで面白いかと大笑いをしています。(よしだみわちゃん)
  • バラエティー番組をみながらけらけらわらってます(かっずみん)
  • テレビが面白いようです。(kaien-tai)
  • テレビを観て大笑いしています。(キャラメモ)
  • テレビで面白いシーンがあったとき(なおきポン)
  • お笑い見て(みもーままさん)
  • 一日中喋って大笑いしている(clala85)
  • 理由はわかりませんが、よく 笑っています。最近では昔の自分のDVDを見て大爆笑していました。(こぶたちゃんよ)
  • おどけることが多く、自分でおどけて、自分で大笑いすることが多いです。見ているこちらも、釣られて大笑いしてしまいます(たくだいしおママ)
  • 勉強以外は笑っていますね。大笑いするので笑い方が下品。(なっちゃん311)
  • 吉本新喜劇を見ながら大笑いしてます(らんまま)
  • 嵐を見ながら。(みどり3)
  • ときどき面白いことをいってみます(親が)。(かにかに☆)
  • 漫画を読んでいる時やバラエティー番組を見ている時です。(ねぎっち)
  • テレビのバラエティ番組を見ていて。(うさぴろ)
  • TVを見ていて。(MMY)
  • テレビを見ていて(ひあこあ)
  • シンプルなギャグで。(ヤッチ)
  • 箸が転がってもおかしい年頃みたい^m^(ホンギエオンマ)
  • テレビを見ていて面白いシーンがあると、爆笑しています。(ショコラムース)
  • にやける程度かな(すずっきい)
  • 友達と遊んでいるとき、何が面白いのかわからないけど、笑っているときがあります。(アイディアmom)
  • 友達が来ているとき、高笑いが聞こえることが。(こぽち)
  • 面白いテレビ番組を見ている時。(カシオペア座)
  • 食器洗いのスポンジを取り落としただけでも大笑い・・・何でも面白いようです(歓)
  • 漫画を読んだり、お笑い番組を観たりして大笑いしています。(どんぐりん♪)
  • テレビがよほど面白いらしい(ミカチュー)
  • お笑い芸人を見ている時。(reitake1)
  • お姉ちゃんとのおしゃべりが楽しいようです。あとはテレビ見ててとか。家族のムードメーカーでもあるので、笑わせてもくれます。(バッドクー丸)
  • 遊んでいる時に(特に外遊びの時に)楽しくなってくると、大声で笑いっぱなしです。(おかめどん)
  • 友達と過ごしているとき。(さんさんにこりん)
  • 本を読んでいて(いちごミル)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験