ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【小学生】お子さまは勉強が好きだと思いますか? どのように?」の投票結果です。

小学生
【小】【小学生】お子さまは勉強が好きだと思いますか? どのように?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(450件中)

  • 後手後手です。(ヤッチ)
  • チャレンジ続けているので、嫌いではないと思う。(さんさんにこりん)
  • 毎日頑張っている(カエドン)
  • やらなければならないのでやってるみたい。(genkan)
  • 理科の実験などは興味があるようですが、字を書くことと考えることが好きではないようなので、どうしても座学は渋々やることになってしまいます。(boobyno.3)
  • 勉強が好きかどうか聞いたことがないから。(くんくんマーチ)
  • 自宅学習はあまりしないが、学校の授業には付いていけてるみたいなので(快楽ママ)
  • 今まで知らなかったことや、分からなかったことが分かるようになるのがおもしろいようです。(saica)
  • 遊ぶことばかり考えている(ミカチュー)
  • 面倒くさいけどコツコツやっているから(ひあこあ)
  • やれば出来るようになるのでよろこんでいる(あぷあ)
  • 教科によっては好きな様子。(カシオペア座)
  • 幼少のころ公文式をやっていたおかげで算数が得意です。(reitake1)
  • わかることがうれしいと思います。(まこりん。)
  • 嫌いと言ってるけど、成績も悪くなく、クイズ番組が好きな我が家の雑学王です。(どんぐりん♪)
  • テストでよい点を取った時はとてもうれしそうだし、ほかの子に負けたくないという気持ちが強いので(まな☆はる)
  • 仕方がかなくやっている時が、あるから(てる1206)
  • 算数はすごく好きみたいです(rixnaxta)
  • なんか理由をつけてはやらないで済ませようとしている(こうはるまま)
  • 勉強より遊びですね。(しましまプー)
  • 毎日、自分からチャレンジをやるので、キライではないと思う。苦手な教科などはあると思いますが・・・(ふじごま)
  • 興味もなく、あまりしない(まままり)
  • 先生により、左右されます。英語は楽しいみたいです。(ゆたかとあい)
  • 義務だからやっているだけで、好きなわけではないと思う。(ayayann)
  • もし心底嫌いだったとしたら、こんなに毎日やり続けられないだろうと思うので、まあ楽しいと感じている部分もあるのだろうと思っています。(ファーバー)
  • やる気がないから(なっちゃん311)
  • やるべきことはやるが、まだ遊びたい年齢(PIGTIGER)
  • 自分から率先して勉強に取り組んでいるので(スタートくん)
  • じっと座っているより、身体を動かす事の方が好きなので、集中しない。(こうちゃんくん)
  • 声掛けをしないとなかなか勉強しませんが成績は良いほう。勉強が好きなのかいまいちわかりません。(サックス吹きママ)
  • 科目によるけど(マークンぱぱ)
  • 分からなかったことが分かるようになると、楽しいようです。(kaien-tai)
  • わからないところが多いのと、上の子ができすぎなので、比べて嫌になるみたいです。(xxももみかんxx)
  • 自分から率先して勉強するわけではないので...。やらされている感はあります。スイッチが入るとガンガンやりますが...。(chee001)
  • 難しい問題が解けたときの、何とも言えない感覚がたまらないらしい。(こ-ぽんのママ)
  • 自分自身で、無理やりやっている感じです。(癒しと手)
  • 参加型の勉強なら好きかも。でもいわゆる机に座ってドリルなどを黙々とするのは嫌いです。っていうか好きな人いるの??(あおいひかる)
  • 自分から進んでしているので好きな方だと思う。(オカリナちゃん)
  • 言われたことだけ、確実にこなす。(MAKOKO01)
  • 満点を取ると喜ぶが、そうでなくてもあまり気にしないようで…(すずっきい)
  • テストで100点取るのが気持ちがいいみたい。(やせたいまま)
  • じっとできない(ろみたく)
  • 遊ぶことで頭がいっぱい(星月陽)
  • しぶしぶやってるから(chikchik)
  • 学校の勉強は今のところ難しくないので嫌がらずにやってます。(春るるる)
  • 自分から宿題をやろうとしているので(美っちゃんママ)
  • 小6の姉は宿題以外の問題をもらったら解いているので好きだと思います。小5の弟はそうでもなさそう。(ふっちゃん1975)
  • 勉強を嫌がっています。(せるふ)
  • 達成度のわかるもの、たとえば検定や試験があるものに対してはやる気が出るようです。(mama0041)
  • 小3なのでなんとか頑張って勉強しているが今後が心配(どうどうどう)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験