ベネッセ 教育情報サイトベネッセ 教育情報サイト

オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「【中学生】お子さまの成長を感じることはありますか? どんなとき?」の投票結果です。

中学生
【中】【中学生】お子さまの成長を感じることはありますか? どんなとき?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(430件中)

  • 私の話に大人のような意見を返してきて、実は結構周りを見ていたんだなと思うことが増えてきた。(カンちゃん母)
  • 横に並んで背が伸びている時。(オカリナちゃん)
  • 身長が伸びた時(ミーコ先生)
  • 「友情」や「我慢すること」等をいつの間にか身につけてるのにビックリ(ホンギエオンマ)
  • ことばづかい(マツイママ)
  • 母親である私の立場も考えてくれ妹の立場も考えてくれ優しいなあと感じた時成長を日々感じます。(ピーカーブー)
  • 中二男子。親への気遣いができるようになったとき。部活のサポートに「ありがとうございます」といえるようになったり、疲れているときに「お疲れさま」「お母さんこそやすみなよ」という言葉がでてくるようになったとき。(ちゃんふー)
  • 周りへの配慮や私の相談に思いもしない的確な、回答がある。(ういんず)
  • 身体の成長や考え方や行動でも、少しずつ大人になっていっているんだなと感じます(Miko)
  • ニュース対する意見が大人になってきました(おさP)
  • 勉強や部活動を頑張っているとき。(puyo-puyo)
  • 親に言われる前に行動できるようになってきました。(ありなぎママ)
  • こちらの、くだらないギャグに付き合ってくれないときなど(笑)(ボビー)
  • 塾の自習室を使ってテスト勉強をするようになった。(はなこう母)
  • 5歳下の弟と対等に喧嘩してばかりです。(ともこ。)
  • しぐさ 態度 クールな態度(えっちゃんよ)
  • 何事に自分からチャレンジするようになった(ペコペ)
  • 自分で判断して行動できるようになった部分がある。(ゆめてん)
  • 口ごたえが増えましたが、これも成長過程と我慢しています。(とまとまま)
  • 声変わりしたり、背が伸びたりとかの外見的なものもそうだけど昨日はマイナスに考えてクヨクヨしていたことが今日は前向きに考えたりすると、日々成長してるなと実感する。(ゆうのっけ)
  • まだまだかわいらしさが残る中1ですが、少しおしゃれに気を遣ったりするようになってきたと成長を感じる(チョコホットケーキ)
  • 学校で嫌なことがあってもなかなか教えてくれなくなった。自分で解決しているらしい。(あずきぽぽ)
  • 背を抜かされた。(TAMATAMA)
  • 何かしてあげた時に「ありがとう」と言ってくれた時(みたりた)
  • 身長も伸び、性格も生意気?になり、あと自分から進んで学習する姿。(ぱるちゃんママ)
  • 泣かなくなった、口が達者になりました。(m1264)
  • 私が体調を崩したときに家事をしてくれる、お粥をつくってくれるとき(にっこりエルモ)
  • 身長が急激に伸びたことと、部活を頑張っている話を聞いた時に成長を感じます。(ショコラムース)
  • ときどきドキッとする発言があります(かぶれた)
  • この前、妻の身長を抜いていました。(ゆうしゅんぱぱ)
  • 相変わらず子供っぽいが、やることはしっかりやっているし、きちんと自分で判断して行動していることが増えてきているので安心してみていられるようになりました。(かっずみん)
  • 精神的に逞しくなってきた(furu-yoko)
  • 反抗期のど真ん中で親の言う事を全く聞かなくなったとき(チコセナ)
  • 政治経済の話をするとき(やせたいまま)
  • だまっていても自分のことをさっさとしているとき(TUNISIA)
  • 声変わりしてきた時(ちちうし)
  • 背が伸びてきて最近超されました。(めぐめぐた)
  • 大人びた発言があるとき(ネザーランドママさん)
  • 中二です。最近,何をしても、私よりうまい。(あまりか)
  • 他人に対して思いやりのある行動をとるとき。(おもちクン)
  • 一緒に出かけなくなった時(rixnaxta)
  • 私の具合が悪い時に家事をしてくれる。(ぽっぽまま)
  • 私より背が高くなり、上から目線で話しかけられること。(susupi)
  • 新しい言葉を使っているとき(nakanaka10)
  • 遠いいところでも、一人で出かけるようになったことで。(mama0041)
  • 親の私でも相談してしまうほど、しっかりとしています。(ドリーム2)
  • 身長が抜かれたり、体的な事もありますが、話していても大人びた考え方をするようになったなぁ、と感心する事があります。(アイディアmom)
  • 身長が私を超えたときなど・・・。(サックス吹きママ)
  • 身長をぬかされ、靴のサイズをぬかされた時。そして重い荷物を持ってくれた時。ちょっと寂しい感じもしますが、頼りになる気もします。(あおいひかる)
  • 会話、考え方、いろいろな点で日々成長していることを肌で感じます(f.t.f)
Benesse(R)

個人情報に関するセキュリティ対策・
拡散防止等の取り組み進捗 : ベネッセお客様本部

テーマ一覧

子育て

教育

受験